fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   術前検査 & やすおんち♪

  2023/06/03/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さて、まずはきのうのらっきーちゃん


夜、お布団敷いたらパパの横にちょこんとやって来たらっきー





パパに甘えたかったのはわかるけど無理な体勢じゃありませんかぁ (^◇^;)





さてさて、今日のらっきーちゃん


パパは朝から出かけました





朝から病院
7日にスケーリングのため、術前検査(血液検査)にきました


針刺してるとこ見ちゃってめっちゃ怖かった

らっきー声も出さずによく頑張りました (*^^*)





おーよしよし、痛かったね
泣かないでね (T . T)

検査の結果何か重大なことがあったら電話するってことでした


病院の帰りに実家へ♪





実家に着いたら、やすおがこの椅子に座って日向ぼっこしてた(笑)


やすおが玉ねぎを持たせてくれました





ありがとう ♪( ´▽`)





のどかだなぁ♪


40分ほど外で話して帰りました (*^^*)

帰ってお散歩♪





うんちしそうになったところ、チャリが来たのでリード引いたら出なくなった f^_^;


5分でおしまい~



お昼は1人なので餃子の皮でピザ (。-∀-)





お手軽ランチ♪


午後もお散歩へ~





うんちしてスッキリしたらおしまい(笑)


お家に入って、日向ぼっこは中で (。-∀-)








外でなくても日の当たる場所で戸を開けてればOKかな (*^m^*)





暑くなったのでここで一緒にアイスを食べました (๑>◡<๑)


あとは録画したドラマを… 5本観た(笑)


ちょっと目が疲れたな (⌒-⌒; )



らっきーの病院からも電話なく、問題なし

水曜日にはスケーリングと肝エコー受けて来ます






★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   健康診断結果について聞いてきました♪

  2023/05/13/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


今日、パパとホムセン行きました

暇なのでワンちゃん見てたんですが、大きくなってる子がいて

生まれた日を見たら11月
そっかぁ半年経っちゃったか~早くいい人のところに行けるといいね♪

って、次の大きな子を見たら1月だったの
いやいや、よく見たら昨年の1月 (>_<)

もうなんか胸が苦しくて苦しくて (/ _ ; )


この子は1年以上もずっとこの狭い中にいるの?
お散歩もきっとできてないよね?


ただただ切なくて苦しくなった (/ _ ; )






さてさて、今日のらっきーちゃん


ブラッシングしてたらパパが来た





なぜ握手 (^◇^;)


らっきーちゃん今日は朝一で病院

ママだけで受付してきて車内で待ちます





なんで持ち手くぐるの (⌒-⌒; )
そしてあんよバッグに入っちゃってるの(笑)


今日は健康診断の結果について聞きに来ました


体重は3.18㎏
だいたいこのくらいをキープできてます♪


⚫︎GGT(ガンマグルタミルトランスファーゼ)が少し高いのは前々回も
→ 4月29日のお散歩でしたうんち、少し緑がかっていたのが気になっていた

これについては、毎日
・肝臓のお薬(ウルソ)
・サプリメント(ヘパテクトプレミアム)
でこの状態であれば続けていきましょうとのこと

うんちが緑色かったのも1回だけであれば特に問題なし



⚫︎初めての基準値外 網赤血球数が低値 
→ 小赤血球症の疑い と書かれていたのが怖い (>_<)


このくらいの値なら問題なし
気をつけることは? → 特になし


とのことでした ε-(´∀`; )





大丈夫やったよ (*´꒳`*)


スケーリングの予約もしてきました
同じ日に肝臓のエコーも診てもらいます



病院から帰るとパパが駐車場で釣りの準備をしていました(笑)





10分ほど日向ぼっこしてからパパも一緒にお散歩です♪





お散歩でちっこしたら、右のあんよにかかってしまって (^◇^;)
水で流すことにしました





水飲んどる (≧∇≦)ノ彡

お散歩して喉かわいたんだね(笑)




お昼、スープカレーが食べたくなって
らっきーには申し訳ないけどお留守番してもらいました (>_<)





あ~めっちゃうまい (*´∇`*)


そしてこの後ホムセンに行って、先に書いた通り苦しくなって帰ってきたというね



午後は相変わらず撮りためたドラマを観て過ごしました♪



夜のらっきーちゃん


らっきーは今年、冬でも布団の中に入って来ることはあまりなく
布団の上、私の足元付近にいます





たまに両足の間に入ってる時は動けなくて困るけどね f^_^;










★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   健康診断結果 血が気になる (>_<)

  2023/05/10/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


4月21日に行ってきた健康診断
5月2日に郵送で結果が届きました










⚫︎ALP(アルカリフォスタファーゼ)が少し高いのはほぼ毎回

⚫︎GGT(ガンマグルタミルトランスファーゼ)が少し高いのは前々回も
→ 4月29日のお散歩でしたうんち、少し緑がかっていたのが気になっていた

⚫︎尿のストルバイト結晶は今回なし

⚫︎初めての基準値外 網赤血球数が低値 
→ 小赤血球症の疑い と書かれていたのが怖い (>_<)

⚫︎スケーリングは近々行う予定



初めての基準値外がものすごく気になります

土曜日に病院で聞いてこなきゃ (>_<)




さてさて、今日のらっきーちゃん


朝は寒かったけど日中は23℃まで上がり暑くなりました





うんちをしたらさっさと移動(笑)





日向ぼっこ (。-∀-)





なんかせくしー(笑)


この後、パパお外でランチ
20分後帰宅







すぐご褒美の催促するのです (⌒-⌒; )


お留守番してくれたんだもんね
ありがとう♪








★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング


   やっぱり発作きちゃった(>_<)

  2023/05/08/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


旅行記の途中ですが、発作があったので中断して記録します (>_<)


今朝4時半ごろ
寝ている私の胸にちょこんとお手手を乗せたらっきー

そして1回ペロッとしてツバを飲む


「あ、発作だな…」


私はすぐに起き上がってパパを起こす

「発作やわ」

パパもすぐに起き上がる


すぐに震えは来なくて、2、3歩あるく


「大丈夫そう?」


次はもうぎこちない動きに…


そして座薬挿入


1分ほどですぐに落ち着く


今回は軽めの発作
お医者さんからは「次の発作が来ないためにも座薬を使う」ように言われている



座薬が出てこないよう、ティッシュの上からお尻を押さえてるけど
やっぱりうんちがしたくなって5分もしないうちに暴れ出すんですよね (^◇^;)


でも座薬出てきたら意味がないので、必死に抱っこ
なんとか15分持たせました


解放してすぐトイレに行ってうんち (⌒-⌒; )


頭痛ーるを確認すると





上昇し始めたところでした (/ _ ; )
気候もちょっと不安定だったし、もしかしたらとは思ってました…


私の胸にちょこんとお手手を乗せたのは
やっぱり自分の体がおかしいと感じたからですね

不安で怖かったんだろうな…
かわいそうに (◞‸◟)


前回3月15日の発作から約8週間
ちょっと早いな (/ _ ; )

前回が強い発作だったから、今回もかと思ってちょっと焦りました



発作が治ればいつも通りのらっきーです♪






さてさて、今日のらっきーちゃん


発作も今日なんですけどね f^_^;


パパは今日忙しかったみたいで今日のらっきーがない ∑(゚Д゚)

なので夜撮りました(笑)


寝る前ごはんを食べた後、すぐにじゃっじゃして歯磨きガムを催促します (^◇^;)





ちゃんとマテをしますが指が全開 (≧∇≦)ノ彡
頑張って待ってますね~(笑)





こわいよ (^◇^;)





そうそう、かわいく食べてね (*^m^*)





だから怖いってば (⌒-⌒; )


この通り元気です♪



旅行記はあしたになります (*´꒳`*)








★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング





   健康診断行ってきたよ♪

  2023/04/21/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


パパは4時半から釣りへ(笑)
なのでママから納豆を♪





いちごもね (。-∀-)
ご飯が終わったら2階へ行ってブラッシング♪





ママは今日有給休暇取りました~

それは





らっきーの健康診断だから (。-∀-)


体重は3.16㎏
いい感じです





採血も声ひとつあげずお利口

足の指が全開でめっちゃがんばってました (*^^*)

結果は2、3週間後自宅に届きます
なんともありませんように


お家に帰ってらっきーにお留守番をお願いして
私は1人でブラブラと買い物に出かけました


歩き疲れて喉が渇き





滅多に飲まないスタバ(笑)
メロンメロンフラペチーノ~

美味しかったです♪


らっきーはお留守番は2時間半

ごめんね~遅くなって (>_<)


採血の血が止まりにくくてテープ貼ってたの忘れてた





ご褒美はずみました (*^^*)



14時、パパから「ただいま」のLINE

お出迎えに出たけど荷物だけ ( ;∀;)





パパのおやつのカラが入ってる袋に顔をずぼ(笑)
おすわりしてパパを待ちます

車が汚れたのでパパは水をかけて洗い流してました







パパが帰ってきて大喜び♪


あ、そーいやお散歩行ってないなぁ

ママと2人でお散歩行ってきまーす♪





うんぽでしたー  (σ´∀`)σ


午後はいつものようにドラマを見て過ごしました♪

らっきー、あしたはトリミング (*^m^*)








★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   発作が来たので旅行記中断(>_<)

  2023/03/15/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


旅行記の途中ですが
らっきーの発作が来たのでしっかり記録する為一旦中断です (>_<)


今朝4時頃、急にバタバタとらっきーが私の方めがけて走ってきた

こんな風に落ち着きなく走ってる時は
大体発作が来る前兆…

私もガバッと起き上がり電気をつけると案の定発作が始まった

「発作、発作」と言ってパパを起こす


らっきーは座ったまま私を見つめて大きく震える

今回はちょっと強い発作 (/ _ ; )

らっきーも座っていたのが耐えきれず布団の上で倒れてしまった


座薬をバッグから出して開封しているところだったので
すぐに抱き上げて座薬挿入


「大丈夫やよ~ママおるよ~お利口やね~」
らっきーの不安を取り除くつもりで優しく声をかけながら、座薬が出てこないようにティッシュごしに手で押さえる


座薬挿入から1分もしないうちに発作は治まり
私の腕の中でじっとしているらっきー

座薬が出てくると効かないので大体30分くらいこのまま


いつもなら15分くらいしたらうんちがしたくてバタバタと私から降りようとするけど
今回は全く動かない…

座薬はしっかり入ってるはず


30分経過して腕から降ろす
トイレに向かって行くかと思いきや、そのまま布団の上にとどまり寝る体勢





おかしい…
まさか動けないの?





今までこんなことなかったから焦る
座薬いつもと違う成分量のくれたとか?と焦り慌てて座薬のパックを見てもいつもと同じ物…

どうしたどうした、この状況に頭の中は少し混乱


そして頭痛ーる見ても警戒レベルはやや注意程度だし
なんで発作がきたのかもわからない 


10分ほどしてらっきーがトイレに向かい無事うんち
座薬が溶けたであろう水分も出てきたので、やはり座薬はしっかり入っていたと思う

ただ、いつもなら30分経っても座薬の小さな塊も出てくるけど
今回は全く塊がなかった

溶ける速度が早くなる改良でもされたのか?

もしそうなら液体の方が即効性もあるし、発作がすぐに治ったのも納得
さらに効きが良くなったことでダルさ?みたいな状態もあったのかもしれない

と、これを書いていて思うようになった

真相はわからないけども (⌒-⌒; )


文字ばかりですみません

発作は多分軽くなることはなく、ひどくなっていく一方であろう病気

発症した頃に「発作のたびに脳細胞が破壊される」と病院で教えられた通り
もしかしたら今回の「発作後のおとなしかった症状」は脳細胞が破壊されたからなのかもしれないと思うと
怖くなってきた

この先、脳の障害とか起きたりするのかな…


いやいや、そんなこと考えたってしょーがないじゃないか

らっきーはらっきー
今ここにいてくれる

それだけでいい (*´꒳`*)





さてさて、今日のらっきーちゃん


上のも全部今日のらっきーですけどね (*^m^*)





いいお天気
最高気温は17℃です





お散歩の途中でも日向ぼっこ (≧∇≦)ノ彡


家に戻って…





背中も日向ぼっこ(笑)


好きなことだけしようね
らっきー、大好きだよ (≧∇≦)







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング

   とりあえずフード変えました♪

  2023/02/08/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


昨晩、またまたお耳が赤くなっててびっくりしてましたが
今朝は赤みも治ってました (*^^*)





うん (*^^*)
ターキーからサーモンのカリカリに変更だよ♪
今まで何度も食べたことあります


何が原因かわからないけど、ひとつずつね♪





じゃぁいいじゃん (^◇^;)



朝ごはんを変えたので、午前中パパにお耳どうか写真送ってもらいました



 

おっけー ♪( ´▽`)




お昼のらっきーちゃん





ヨーグルトは大丈夫かなぁ f^_^;

ひとつずつ確認していこうね♪




夜のらっきーちゃん


私が帰宅した時…





また尻を向けたまま微動だにせず (ー∀ー;)





ばばのあったかい部屋行くよって言うと出てくる…

なんか悔しい (⌒-⌒; )



夕飯食べたあともお耳は赤くならなかったです





ターキーからサーモンへ変更したんですが

主原料を確認すると

ターキーには何故かポークが入ってました ∑(゚Д゚)
ポークハート、ポークキドニーの表示がありました


豚入れちゃう?って思いましたけど f^_^;


ポークのフードも食べさせたことはないけど、豚しゃぶのお肉をちょこっと盗み食いされたことはあります

あ、どこかの宿で豚肉のお食事は食べたかも…


その時は特に問題なかったはず


… やっぱり難しい _:(´ཀ`」 ∠):





ほんとだね、ごめんね (^◇^;)







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング

   アレルギー症状はまだ続いてる (>_<)

  2023/02/07/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


きのうは、らっきーのアレルギー症状でご心配おかけしました (>人<)

ありがとうございました (*´꒳`*)




さてさて、今日のらっきーちゃん


朝ごはんはいつもより少し少なめで…

お薬は、病院で注射したものと同じ効用の錠剤を処方されました



上段3つは毎朝あげてるお薬
下段が今回処方のプレドニン(制アレルギー剤)とプレナミド(制吐剤) ← 毎朝半錠ずつ4日間


朝ごはんは欲しがったし普通に食べました

…が





吐く時に見られる体勢 (/ _ ; )

いつでもお口の下に置けるようにトイレシート置きました


ちょこっと移動してはこの体勢
また移動してはこの体勢…

うーん (>_<)


なんとか吐かずにヨーグルトの時間になり
冷蔵庫の前まで走ってきました ε-(´∀`; )



朝ごはんが終わって2階へ

朝起きた時も見たけども、お顔はどうかしら?





やっぱり左の目頭の赤みは残ってる (/ _ ; )


そして2階でもまたちょこっと移動しては吐く体勢を…
さらにぺたん





今日吐いちゃうかも…

とにかくパパにはちょこちょこ様子を見てとお願いし
後ろ髪引かれながら仕事に行きました 。゚(゚´ω`゚)゚。





私も落ち着いて仕事もできない (^◇^;)
仕事中もちょこちょこ気になってパパにLINEで様子を確認しました





だって心配なんだもん (⌒-⌒; )







仕事がひと段落するごとに f^_^;




夜のらっきーちゃん


帰宅したらベッドの横で毛布かぶって寝てて
私が来ても微動だにしませんでした


名前を呼んでも無反応…

「ごはん」て言ったらムックリ(笑)

元気です (。-∀-)


良かった♪



夜ごはんが終わって2階でまったりタイム





耳の後ろをカキカキしてたのでお耳を見てるみると





赤ーっ ( ̄◇ ̄;)


やだやだなになに、まだアレルギー症状治ってないの?


今日は吐かなかったけど制吐剤飲ませたからなのかな…



夜ごはん、フード変えようと思ってたんだけど
ばばが準備してしまって今日は変えられず…


先月の終わりにお耳が大変だったのは、あれももうアレルギー症状だったのかなって思ってきたんですよね


とりあえずは明日からフード変えてみようかな

早くアレルギー症状が治ってくれますように (>人<;)







 

★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング




   一難去る前にニ難、三難 (/ _ ; )

  2023/02/06/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


きのうの朝は、お鼻の下が真っ赤に腫れてびっくりでした (>_<)
朝9時前には赤みは残るけど腫れも引いて、ひとまずは安心しました (*´꒳`*)


そして今日、早朝3時ごろ
吐きそうなゴボゴボという音が聞こえて飛び起きる

昨晩食べたフードを続けて全部(と思われる量)を吐く
ふやかしたくらいの、粒が残る状態
食べてから8時間くらい経過してるのに未消化


色々考えながらしばらく眠れず…
いつの間にか寝てしまい、6時ごろにガタガタいう音で目が覚めた

いつも入らないクレートの中で動いてる
様子を見るためクレートの上部を開けた音にびっくりして出てきた

私が捕まえようにも逃げていく

触られたくないのか、走り回ってて落ち着きない
落ち着きないのは発作の前触れのことが多い

発作はこずにまた吐く
フードは吐き切ったので白い泡状のものを続けて3回吐く


落ち着かせるために5分ほど抱っこ
その後落ち着いたようで布団の上で寝る


とにかく今日は病院決定だな (>_<)
会社に電話して半日だけお休みもらいました

らっきーは朝ごはん抜きます



きのう腫れてたお鼻の下がどうなったかなと見てみると





赤みは少ーし残るけど大丈夫そうで良かった
それにしてもこの腫れはなんだったんだろう…


このあと、9時半頃に家を出て病院へ行く予定にしてました
8時50分頃、ふとらっきーの顔を見てびっくり





両目頭が赤くなってる <( ̄口 ̄||)>!!





何がどうなってるのかわからなくて泣きそう
これはもうアレルギー反応でしょ…


でも変わったものはあげてないし、原因になりそうなものが見当たらない…

ん?
3日前から歯磨きペースト変えたんだった ∑(゚Д゚)


思い当たるものはそれくらいしかないんだけど
これは前にも使ったことはあるものだし…
味は違ったかもしれないけど



そして予約なしで朝一で病院へ



泣いている


20分ほど待って診察
体重は3.15㎏
いっぱい吐いたからね


・鼻の下や目頭だけでなく、足や耳など全体的に赤い

・胸からお腹にかけてところどころ赤く蕁麻疹が出ている(アレルギー反応)

・原因が何かはわからないが下痢や嘔吐がまたあるようなら来院


病院では
・セレニア (制吐剤)
・プレドニン (制アレルギー剤)← ステロイド

2本の注射を打たれました 


2本目は痛かったのか声こそあげないけど体がくねらせて、何してくれるんだーって感じでした (^◇^;)


お薬も同じ効用の錠剤(プロナミドとプレドニン)を4日分処方

14時以降、赤みとか治ってるようなら少しごはんもあげてくださいとのこと


きのうのお散歩で何か食べたりしたか聞かれたけど、地面も濡れてたし舐めたりすることはなかったと思う


歯磨きペーストが原因かどうかわからないけど、変えたものがそれしかないなら可能性のあるものは排除した方が良いと

病院行く前からもうこれは使わないと決めました


蕁麻疹が出るまでどれくらいの時間がかかるものなのか聞いてみると
半日くらいらしいです


体がところどころ赤くて蕁麻疹が出てることは気づいてなかったんですが
帰宅してから見てみるとやはり赤みはありました (>_<)





とりあえず注射もしてもらったし、あとは様子見で大丈夫だね ε-(´∀`; )




お昼もらっきーはご飯食べられないね

お天気いいけどお散歩も行かない方がいいし、パパ抱っこでお外の様子だけ見てきてね♪





さっ♪
では午後から仕事なのでそろそろ制服に着替えようかね~

らっきー、ママお仕事 (*^^*)


っと、触ったらっきーの手がなんか太い ( ;∀;)

え???





両手がいつもの2倍くらい腫れて大きくパンパン (ToT)
あんよは両手ほどではないけど少し腫れている


もうびっくりしてすぐ病院に電話
お昼の休診時間だけどすぐに電話出ていただけてので説明する


看護師さんが答えてくれる
先生が言うには注射したからって言われてるそうなんだけど、このあと様子は見てて欲しいと

もっと腫れたり様子が変わるようなら来院して欲しいとのこと


午後から仕事でもう会社行かなきゃいけない時間だったけど、すぐ会社に電話して1日お休みすることになりました


手や足は癖のようによく舐めるので、エリカラした方がいいと言われました





以前買ったソフトエリカラ、持ってて良かった!





かわいい (*´꒳`*)



思い返せば、この歯磨きペースト
ちょっとお口から外れてお顔についたかもしれない…

それがお鼻の下の毛穴とかに入っちゃって炎症起こしてお鼻の下が赤く腫れちゃったりしたのかな (>_<)


でもその後の吐いたりしたのはなんでなんだろ…
寒かっただけじゃなくやっぱりなんか食べちゃったのかな

何が原因か全くわからないって困るけど、早く治ってくれたらいいな


夕方





まだ少し腫れてるけど、だいぶパンパンはなくなりました ♪( ´▽`)



夜、いつものお薬も飲まなきゃいけないし少しごはんあげました





みんなの夜ご半が終わったころ





おてての腫れもすっかり引いて元に戻りました (*´∇`*)





わかりますかね、この違い
腫れてた時は肉球パンパンで指が反り返ってました


きのうからいろいろあって私もあたふたしちゃったけど
らっきーが元に戻って良かった



長くなりましたが大切な記録です (^人^)



と、下書きした後22時50分





また目頭が赤くなってる (/ _ ; )






★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング





   お口が大変 (><;)

  2023/02/05/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


朝起きてすぐに吐いちゃいました (>_<)
白い泡のようなのを1回だけ


問題はそのあと

お布団にお顔を擦り付けてたんだけど、それがやたら長くて何回も ∑(゚Д゚)

こんなにひどく擦り付けることないよねって、パパと話してました


大丈夫かなぁ、どうしたんやろ、痒いんやよねきっと…


調べてみると新たについたにおいを消したりする時もそうするらしく
吐いたにおいを消そうとしてるのかなとも思ったり…


とにかく抱き上げてお顔を確認





ぎゃーっ <( ̄口 ̄||)>!!
真っ赤になってる

鼻の下というか唇というか…こりゃ痛いやろ


そして触ってみるとぽこっと1cmくらい腫れてる (/ _ ; )


どうしよう、日曜日休診やし電話して診てもらおうか
それとも日曜日も診療している病院に行ってこようか…

朝ごはん食べながらどうしようか考えてました



パパが「いま全然顔かいてないぜ


あら?確かに…


擦り付けてた時から1時間ほど経過しました





赤いは赤いけども、触ると腫れは引いていました ε-(´∀`; )


虫刺されとか


とりあえず今日は様子をみることにしました
明日の朝、赤みが引いているといいんだけど (/ _ ; )



午前中はパパの伝票入力頑張らないと





らっきーもママの膝に乗って応援してくれました (*^m^*)





たまにこうやって抱きしめてみる (*/∇\*)キャ


足元ヒーターが暑くてでてきて…





自分で調整してます (。-∀-)


お昼、久しぶりにいいお天気だったのでパパも一緒に3人散歩♪





雪がまだ残っているところもあって、雪解け水で道路が濡れていたります

そんな時は…





ワープ (。-∀-)


そしてまた歩かせる





べちゃべちゃ (^◇^;)

何度か止まりながらもらっきーちゃん頑張って歩きました♪



午後、ちょっと用事があったのでらっきーはちょこっとお留守番お願いしました

2時間半近くお留守番になったので帰宅したらキャンキャン言って必死に出迎え


遅くなってごめんね (T . T)







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   ほくろ?

  2023/02/04/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


ブラッシングしますよ~





仰向けにするとおとなしい (*^m^*)





早く終わってほしいよね (^◇^;)


こんなもんかな







おっとー
お顔きたないんだった


ウェットティッシュで固まった目やにを取ります

まぶたについてる時もあるんですよね (^^;


そして整える






はい、終わり♪

ご褒美あげました (*^^*)



そのあとはさっさとパパの膝へ~





こらこら ( ̄▽ ̄;)





足元ヒーターでぬくぬく♪



そうそう、らっきーの背中なんですけど

これは、ほくろ





腰のあたりにぽちっと黒い斑点


ほくろなのかな…
昔はなかった気がするんだけど ( ;∀;)


そしてお目目のまわりが黒いんですよね…
これは以前からなんですけど、濃くなってる?





目頭と下の方

今度病院行った時聞いてみようかな 
なんでもなかったらいいな (*^^*)





午前中、らっきー連れて実家へ

先月は大雪で父の誕生日に行けなかったらね 
いいちこ持って行ってきました♪

やすおも80歳
ほんの15分、近況を話して早々に退散してきました~





うん (*^^*)



午後、伝票入力する予定にしてたのに
急にめんどくさくなってやめました (≧∇≦)ノ彡


… 明日します (⌒-⌒; )








★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   はぁ~♪ & 帰宅直後に発作 (>_<)

  2023/02/03/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん



朝の日課、お参り♪





あら (^◇^;)





ママも写真撮ってるし、これはパパが撮ってる (*^m^*)




お昼のらっきーちゃん





近いよね~ (~_~;)



このあとパパはちょこっとお出かけ~

そして帰宅





おすわりしてご褒美おねだりしてます♪





舌が出ちゃう(笑)





馬肉ジャーキー大好きね♪




夜、私が帰宅した18時15分

最近はいつもホカペの上でぬくぬくしててママが帰ってきても微動だにしなかったんだけど
珍しくお出迎えしてくれました

あら、珍しい~

と、パパが言いました



ダウンコートを脱いでふと振り返るとらっきーが少し変


ん、発作かな


少し震える感じで、ママを見つめる目が何か訴えたげ…


一旦抱っこして落ち着かせるように声をかける


体がこわばってるし、やっぱ発作だな
だからママのとこ来たんだ (/ _ ; )



そして震えが揺れになり、坐薬を取り出すため一度床に下ろすと足元がおぼつかない感じに…


座薬を入れて1分ほどして発作は治りました
座薬が出てこないようお尻を押さえたまま抱っこして20分



帰宅直後、私がいる時で良かった

パパは工房で仕事してるし、私の帰宅前だったららっきーが1人でいる時に発作きてたもん (>_<)

頭痛ーるでは注意時間帯でした


冬季間、やっぱり発作は増えますね (◞‸◟)


発作が治ればケロッ♪





キョロちゃんかわいい (*^m^*)




週末♪
パパの伝票入力をちまちまやりまーす (⌒-⌒; )







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング

   あんよ冷たいんやもん & お薬終わり♪

  2023/01/27/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


今日は雪が降ったり止んだり…

ほとんど降ってたけどね (⌒-⌒; )


べちゃべちゃの雪で、帰りに駐車場が出るのにハンドル取られて何度かハンドルきり直しました 


明日の朝には、こちらはまたら大雪とか言ってます

あんまり積もりませんように (>_<)





さてさて、今日のらっきーちゃん


お昼~





パパも寒かったのね(笑)

そして…





全乗り (≧∇≦)ノ彡


この姿がかわいくて笑っちゃいます (*^m^*)





そうやね(笑)




夜のらっきーちゃん


今日のお耳~





土曜日から点耳薬して1週間なので今日で終わりかな (*^^*)

お疲れ様でした♪





さっきあげたよ (^◇^;)



土日は雪なのでお家でのんびりしまーす♪










★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   お耳が大変 (>_<)

  2023/01/21/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


2週間前、お耳掃除した時に右耳だけがすごく汚れてたことは前に書きました
そして、1週間前にもう一回お耳掃除したら汚れも少なくなってて安心したとも…


でもやっぱりそのあとも頭をよく振るし、カキカキもしてて
医者行かなきゃいけないかなぁって思ってたんです (◞‸◟)



きのうの夜、改めてお耳を見てみると
らっきーの左のお耳が大変でした



↑ きのうの夜


黒くプツプツしたものがカサブタみたいになってます (>_<)


右耳が汚れてたから、てっきり右耳がなんかあるのかと思ってたのに
こんななってるのは左耳だし何が何だかさっぱりわからず



今日、予約なしで朝一で病院行ってきました





お耳が大変だからね (^^;;


体重は3.24㎏
いい体重をキープしてました


先生にお耳を触られるとイヤイヤしてしました
ママが触っても平気なのにね (^^;





外耳炎で点耳薬を処方されました
軽く耳掃除した後に4~5滴、1週間ほど続けてくださいって


酷いことなくてよかった ε-(´∀`; )





どうだろ?
なんともないといいね (*^^*)


予約なしだったけどあまり待たずに診てもらえて
30分ほどで帰宅できました♪


帰ってすぐにお散歩へ





うんぽで終了 (^◇^;)


そして軽くお耳掃除してから点耳薬ね♪





右耳からやったんですけど、右がちょっとイヤイヤしました

黒くなってる左耳、洗浄液を入れても気持ちいいのかシーン
点耳薬を入れてもシーン

大人しくさせてくれました f^_^;

それはいいんだけどね
黒くなってる左耳より右耳の方がもしかして痛かったりするのかな




午後はママの膝の上でおねんね





かわいい (*/∇\*)キャ




夜はパパと2人でPayPay還元 (。-∀-)





タイ屋台食堂
パパが友達と行って美味しかったと言ってたので
私も食べたいっておねだりしました
とても美味しかった (*´∇`*)

カレー、これがまた美味かった




明日は来週の大寒波に備えて
非常食とか買って、ガソリンも満タンにしとかなきゃ








★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング


   朝ごはん…ぷいっ !!

  2023/01/06/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


最近、朝はちょっとだけ調子が良くないらっきー
座り込んで吐くような素ぶりを見せます
吐きはしないんだけど焦る





そして今朝、ごはん準備していつものように手のひらに10粒くらいとお薬を乗せてあげようとすると
におい嗅いだらお顔をぷいっ ∑(゚Д゚)


え、ちょっと ( ;∀;)


もっかい手を差し出す…


またぷいっ <( ̄口 ̄||)>!!


ちょちょちょ、やばーっ


じゃ、おやつ乗せてみよう


またぷいっ (T . T)

いやーん、らっきー、ごはん食べてよ~ (>人<;)





美味しいお薬も食べない…

いよいよやばい


パ :「きゅうりかりんごあげてみれば


ばばがりんごの皮を剥くと走って来て
待ちきれなくてぴょんぴょんしてる ( ;∀;)


そしてりんごをパク 


良かった、食べた ε-(´∀`; )


りんごを小さーく切って、少しずつカリカリに乗せて手からあげたらカリカリ全部食べました (≧∇≦)


… で、なんだったのかしらね~らっきーちゃん (⌒-⌒; )

食べたからいいんですけどね♪




夜のらっきーちゃん





そーいえば冬はつなぎを着せていたなぁと思い出し、朝ごはんが終わってからつなぎを着せました


最近の朝の不調、お腹が寒かったとか
つなぎでもお腹は出てますけどね、下半身寒かったのかも (^◇^;)





キョロちゃんごめんね(笑)





よろしく (*^m^*)




明日から3連休♪
のんびりします(笑)






★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング

   発作きちゃった、ママのいない時に (>_<)

  2022/12/30/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


今朝8時前、私はキッチンにいました

パパがらっきー抱えて2階から慌てて走って下りてきた


パ :「電話も繋がらんのか、らっきー発作きたぞ


私のスマホが通知来ないってきのう言ってたのでそう言われた

スマホ見ると不在着信表示あり

勝手にアラームだと思ってた (/ _ ; )


発作は1分ほどで治り、らっきーはいつもと変わらない様子


ごめんねらっきー
ママがそばにいてあげられなくて (>_<)



2階へ行って…





嫌がってまた発作来ないかなってちょびっと不安もあったけど f^_^;





ちゃちゃっとやっちゃいますよ~



と、隙を見て逃げ出すらっきー





いや、もうちょっと…






大仏さんは、らっきーの駆け込み寺です(笑)




お昼のらっきーちゃん





ちかーい ∑(゚Д゚)





熱くないんかい (^◇^;)





やけどしないように気をつけてね (⌒-⌒; )



大掃除、今日はお風呂掃除だけしました
午後はらっきー連れてちょこっと実家へ♪

写真撮るの忘れたね(笑)



あしたの大晦日は15時頃までに更新予定(笑)







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   また発作 & 坐薬、まさかの…

  2022/12/15/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


夜寝る時は薄明るい電気をつけて寝ています
らっきーに何かあった時、真っ暗だと対処が遅れるからね


深夜2時半頃、らっきーが私の耳元に来た

薄明るい中で、一瞬顔が横にふいっとなった


やばい、発作かも…


すぐに電気をつけてパパを起こす

なんとなく震えてるのかな?くらいの様子で、私は発作やと思ったけど
パパはわからんと…


そのうちにだんだん震えが大きくなり、引きつけのような震えになる


やっぱり発作 (>_<)
前回は11月27日 18日しかあいてない





座薬を持ってきて挿れようとするけど全然入らない
こんなに入らなかったことないんだけどな


この間に震えはおさまる
(2分間くらいの発作)

なんとか入って、そのままティッシュの上から指で押さえる


前回は15分ほどでしっかり溶けて吸収されたので、15分はそのままに


珍しくうんちをしたくなる様子もなく、15分間ママの腕に抱かれるらっきー





ママの肩が冷えてきた
この時間は2℃





エアコンつけてパパに服をかけてもらい、らっきーといっしょに毛布でぐるぐる巻きに


15分経ち、そろそろいいかなとお尻から手を離すと

坐薬がそのままティッシュの中に埋もれとる Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

お尻の中に入ってなかった (>人<;)



そりゃうんち行きたくなるわけないね (^◇^;)


坐薬は「次の発作を起こさないためにも使うように」と先生から言われています





ごめんね~ (^◇^;)


この後おさまってから発作もなく元気にしています (*^^*)


これからますます冬型の気候になってくから気をつけてないとね




そして1時間寝て4時起床(笑)

サッカーワールドカップ準決勝
フランス×モロッコ

観ました (。-∀-)


3位決定戦も決勝も楽しみ♪







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング


   狂犬病予防接種してきたよー♪

  2022/12/10/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


サッカーワールドカップ

きのうの深夜0時から観ました
ブラジル×クロアチア

2時に寝れるはずが、延長そしてPKで3時に (^◇^;)

まさかのブラジル敗れる ∑(゚Д゚)

クロアチアと互角に戦い敗れた日本
そのクロアチアがブラジルと互角に戦いPKで勝利
日本も強かったことが証明されましたね♪



そして4時からの試合
アルゼンチン×オランダ

予想通り起きることができず(笑)
今日の午前中に見逃し配信で観ました

これまた延長そしてPKのおもしろい試合でした (*^^*)


今晩も0時と翌朝4時に試合がありますが
0時は諦めて4時の試合を観ます






さてさて、今日のらっきーちゃん


9時40分の予約で
狂犬病予防接種に行ってきました~





一言も発さずお利口さんでした♪

院長先生だったので写真撮らせてってなんか言いにくくて f^_^;


体重は3.26㎏
いい感じの体重です
大体3.3㎏がベスト体重です





先生に先日発作があった事を伝えると

「鰤起こし(ぶりおこし)の時期発作のある子が増えてるみたいで、関連性があるかどうかわからないけど変わったことがあると起きやすいので
今日も注射したしまた様子見ていてください」

と言われました


=鰤起こし=
石川県や富山県では晩秋から初冬にかけて寒気の影響で鳴る雷を寒ブリのシーズンが始まる頃ということで、「鰤起こし」と呼ぶことがあります


大気が不安定な時期ですね、注意しなきゃ 。゚(゚´ω`゚)゚。



帰りにらっきーも連れて入れる靴屋さんに行こうと思ったら
壁面に張り紙があって犬の絵も書かれてました

近くに寄って見てみたら 

抱きかかえての入店はできません、キャリーバッグに入れて入店お願いします

って書いてあった 

以前は抱っこで入れてもらえてけど、やっぱり犬嫌いな人もいるし変わったのかな~

でもキャリーインならOKだもんね、喜ばなきゃ♪


なので今日は諦めて
帰ってパパと一緒にサッカー観戦





はい (。-∀-)

結果を見ないで観たいから情報を遮断して見るのが大変です(笑)




お昼ごはん食べてから、うんぽだけ行きました
注射したから安静に~





ゆっくりでね♪





あとは日向ぼっこでしめくくり (*^m^*)



では、
4時に起きなきゃいけないから今日は早く寝まーす♪







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング




   発作 & タイヤ交換完了♪

  2022/11/27/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


今朝5時5分頃
らっきーが布団の中で落ち着かず出てきて私の反対側にまた潜る
落ちかないな、ヤバいかも…


やっぱりきました発作 (>_<)


実はきのう、私も夕方からだんだん頭痛がひどくなってきて
気温も下がってきたし、らっきー大丈夫かな~って思ってたんですよね…


前回は7月20日なので4ヶ月と1週間ぶり





上昇注意でした

座薬を入れたけど、発作自体は1分ほどだったかな
また座薬もらっとかなきゃだわ (◞‸◟)



発作の後は普通に元気です (*^^*)





今日はどうかな~





すこし齧れました (*^m^*)



9時過ぎからタイヤ交換開始

来週は雨、再来週は雪マーク
タイヤも洗って乾かしてからしまうのでよく晴れた日にしたいんです~





ありがとう (*^^*)
応援しててね♪
 
最初にとりかかったばばの車、タイヤが外れなくって
トライしたけど無理だったので、ディーラーへ行ってもらうことにしました

なのでパパは2台分のタイヤ交換、私はタイヤ洗い
3台するよりラクでした(笑)← 当たり前



タイヤを乾かしている間にお散歩へ♪





気温13℃だけどお日様出てるのでそんなに寒くなかったね♪





コース1週して日向ぼっこへ♪

お天気いいのでタイヤもあらかた乾きました♪

しまうのはパパ
いつもありがとう~ (*´∀`*)




午後、パパと二人で美術館へ出発
その前にランチ♪





モスバーガー行ったら並んでたのですぐ裏にあるカレー屋さんになりました (*^m^*)

食べながらTwitter確認したら、美術館は1時間半待ち ( ;∀;)

無理だね(笑)
諦めてカレー食べたあとは買い物して帰りました~





予定より早かったんだけどね (⌒-⌒; )




今日は19時からサッカーです

日本×コスタリカ

お風呂も16時半から順番入ってご飯も食べて
キックオフにはテレビに張り付きます ( ̄∇ ̄)

これがアップになる頃にはもう終わってますけど(笑)


※追記※

日本、残念 (>_<)






★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   ワクチン接種してきました♪

  2022/11/05/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


あしたは「富山マラソン」

我が家の前はマラソンコースになっているので、開催の時は必ず応援していたんだけど
あしたは甥っ子の結婚式なので応援できません (>_<)

出場される方は富山の景色を見ながら
楽しんで頑張ってください ♪( ´▽`)





さてさて、今日のらっきーちゃん


今朝はバナナ♪





ぺろぺろ(笑)

ソフトクリームじゃないんだからかじらなきゃ (^◇^;)



お次はりんご (。-∀-)





バナナより硬いのに
これはシャリっていい音たててかじってました (≧∇≦)ノ彡


らっきーちゃん、今日は9時20分の予約でワクチン接種です



体重は3.24㎏
やっぱり痩せてるね~





一言も発さず終了~

お利口さんでした (*^^*)



帰る前にちょこっとホムセンへ





パパの整髪料だよ(笑)

らっきーもセットする? (*^m^*)



ささっと買い物して帰宅~
注射したから今日は大人しくしてようね♪



お昼のらっきーちゃん


お昼ごはんのあと、パパと一緒にお外見てきてね♪





寒くて乗り気じゃない (⌒-⌒; )

10℃だもんね寒いよね


抱っこでお外へ



 

一応日向ぼっこもしてみた(笑)


やっぱり寒いからさっさと家の中に戻ってきました♪



午後もらっきーは特に副作用の様子もなく
大仏さんの中ですやすや眠っていました



夜のらっきーちゃん





そんな日もある (。-∀-)



あしたは結婚式なので訪問できないかもです (>_<)







★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング






ページトップへ戻る