
2015/02/10/
23:59 |
病院 & 症状
Category:去勢手術
今朝の積雪は43㎝ ∑(゚Д゚)
またも富山市まで行くことに…ガタガタの圧雪道は、ハンドル取られないように肩に力入るし怖いし、朝から疲れた (>_<)
自分が気をつけていても、隣の車がスリップしてきやしないかとビクビク…
無事着いて、無事帰って来れてほんとに良かった (´∀`=)
さてさて、去年の今日 2月10日はらっきーの去勢手術でした
(去勢手術の全記事は
コチラ)

このエリカラ姿がかわいそう…
もう6年も前になりますが、姉が飼ってるミニチュアダックスのハグちゃんが避妊手術をした時、私や妹は「なんてかわいそうなこと

」と思いました
人間の都合で手術したの

って…
当時は、私も妹もなんの知識もなく、ただ漠然と "かわいそう" という思いだけがありました
らっきーを迎えるにあたり色々考えました
女のコを迎えるつもりだったからです
らっきーに一目惚れした日♡手術を決めた理由は、やはり男のコも女のコも「病気になりにくい」これが一番でした
メリット、デメリット、色々考えてパパと二人で話し合い、
手術する

いや、やっぱりしない

でもやっぱり…するー

と何度も揺らぎましたが (^^;;
健康な体にメスを入れることがかわいそうで…
やはりパパが
同じ男として最後まで揺らいでました
もし女のコだったら、私も同じだったと思います
でも、やっぱり病気する確率が低いということで去勢手術することを決めました (^-^)
らっきーがまだ数ヶ月の頃、出かけた先でたまたま会ったワンちゃん連れの方にお話する機会があって、手術のこと聞いてみました
手術するのとしないのとでは、した方が寿命が3年長いと言われたんです ∑(゚Д゚)
こんなかわいい我が子と少しでも長くいたい

そう思いますよね♪
そして、いつ頃だったか忘れましたが、コウガンがだんだんプクッとふくれてくるのがわかって日に日に成長してきました
手術を終え、エリカラ姿でぐったりしてるらっきー、さらにコウガンがなくなったのを見て
「らっきー、ごめんね (>_<)」
涙が出ました
罪悪感でいっぱいになりました…
決めて臨んだことでしたが、やはり現実を見ると辛かったですね…
あれから一年、らっきーは元気いっぱいのやんちゃ小坊主です (σ´∀`)σ
さてさて、今日のらっきーちゃん

らっきー、元気すぎておうちにマウンティングはさらにエスカレートするばかり ( ̄▽ ̄;)

これも防げるものと思ってたんですけどね~


お次は何を企んでるのか…

何を見てるのか…怖いんですけど (^^;;

うしろのあれはなんじゃい ( ̄▽ ̄;)

やんちゃでしょ♪
☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村
FC2ブログ