fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   GWのお出かけは白馬♪ ③地震、そしてピザ

  2023/05/09/ 23:58 | 旅行 Category:長野県   


発作があったので旅行記中断してました (^ 人 ^)
今回で完結です♪



さて、まずは4日前
こどもの日のらっきーちゃん

ゴールデンウィークのお出かけは日帰りで白馬に行ってきました♪
おとといの続きです (*^^*)


・ゴールデンウィークのお出かけは白馬♪①素晴らしい景色とランチ
・GWのお出かけは白馬♪ ②大出公園





素敵な景色を堪能した大出公園 ↑ ↑ をあとにして
次はノープランというか…
いくつか行きたいところはあるんだけど、さてどうする?みたいな f^_^;


パパは山の上でクッキー食べたらお口の中が甘ったるいらしく「ピザ食べたい」と言い出した(笑)


時間は14時半過ぎ
クロワッサンサンドはちょうどお昼頃に食べました

こんな時間にピザ(๑•ૅㅁ•๑)
まぁ食べれますけども(笑)


とりあえずお店も調べてないので、行きたかった「青木湖」へ向かいながら検索ちゃん (。-∀-)


そして14時42分
パパと私のスマホが同時にけたたましく鳴り響きました ∑(゚Д゚)


緊急地震速報 
石川県で地震発生
強い揺れに備えてください


なになになに ∑(゚Д゚)

とにかく立て続けに鳴り響く通知

路肩に車を止め
震度6強との通知もあり、富山の自宅にいるばばに電話するも出ない (>_<)


ナビでテレビつけるも映らないし、こっちは走行中だったし揺れは全く感じなかったし

5分ほどテレビやらラジオやらで情報収集

キリがないので車を走らせ、青木湖の周りをドライブしてましたが頭の中は地震のことばかり


義母からLINEで返信あり
「だいぶ揺れて怖かったけど収まってよかった」


物が落ちるってこともなかったみたいでひとまず安心 ε-(´∀`; )
高岡市は震度4だったみたいです


気を取り直して…
Googleマップによると、近くにピザが食べられるお店がいくつもヒット♪
ただ、時間がちょうど昼と夜の中休みのお店が多くって


そんな中、近くに良さそうなお店を見つけたので行ってみました♪

「GARDEN&CAFE EST A」





あら素敵~ (*´∇`*)

時間も時間なので、ピザ生地のレギュラーサイズは残り1つということでギリギリセーフ





風が強くて傘が倒れないか心配してました(笑)
ちゃんとポールに縛ってあったので倒れることはなかったです♪





ごめん (^◇^;)





アンチョビベーコンとえびアボカドのハーフ&ハーフ♪
もちろんノンアルもオーダー (*^m^*)


とっても美味しかったです (≧∇≦)
いや~予定にないのもまた旅の魅力ですね (*^m^*)


このあとは、アウトドアのお店2つ行ってぷらっとして出てきました(笑)
昨年も行ったけど、車を停めるのも待たされたりしてたのに今年はすんなり入りました

今年は海外に行った人がいるからかな~って思った(笑)


旅は満喫したので、もうこれでいっか♪

ゴンドラリフトのチケットで割引してくれる温泉風呂があったので
順番にお風呂入ってきました♪


おっきな地震の通知にびっくりしたけど、楽しい日帰りの旅でした (*´꒳`*)





さてさて、今日のらっきーちゃん


今朝5時過ぎにまた地震速報

私もパパも通知と同時に飛び起きて、パパはすぐにらっきーをしっかり抱っこ

大して揺れなかったけど心臓に悪い
でも通知があることはありがたいことです


ママが仕事に出かけたあと





毛布に包まれるらっきー (*^m^*)
寒かったもんね~油断したら風邪引くわ



お昼のらっきーちゃん





ウッドデッキに出たいと念を送る (≧∇≦)ノ彡

しかし今日はいいお天気なのでやっぱりお散歩でしょ♪





すぐ縁側行こうとする (⌒-⌒; )





すぐ座り込む (^◇^;)





すぐ日向ぼっこする (≧∇≦)ノ彡






★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング






   GWのお出かけは白馬♪ ②大出公園

  2023/05/07/ 23:58 | 旅行 Category:長野県   


さて、まずはおとといのらっきーちゃん

ゴールデンウィークのお出かけは日帰りで白馬に行ってきました♪
きのうの続ききです (*^^*)


・ゴールデンウィークのお出かけは白馬♪①素晴らしい景色とランチ


素晴らしい景色を見ながら美味しいクロワッサンサンドを食べた後は
また白馬らしい素敵な景色を見に行ってきました (*^^*)


・「大出公園」おおいでこうえん

有名な所らしいんですけど知らなかったな~
こんな素敵な所があるなんて♪


大出公園 Pと書かれた案内看板に従って進んでいきましたが
え、合ってるの?どこ連れてかれるの?
って不安になりながら駐車場に到着するといっぱい車が停まっててホッ(笑)





あらいい景色 (*´∇`*)
川と吊り橋、いいね~♪







水車と小川
のどかな風景、心が落ち着く (*´꒳`*)


展望テラスがあるというので数分登ります





木の隙間からだけどこれは絶景

ちょっと前に出てぱちり





いい景色、気持ちいい~(*´∇`*)
桜の時期にはまた違った素晴らしい景色が広がるんだろうな~♪





川の近くまで行ってみました
風が強かったけど気持ちよかった ♪( ´▽`)


いい景色を満喫して帰る途中、もう一つ吊り橋がありました





パパ、ほんと川好きだね~ (*^m^*)


さ、次は特に決めてなく(笑)
とりあえず車を走らせます (。-∀-)


続きはあした♪






さてさて、今日のらっきーちゃん


今日は雨
最高気温は14℃、さぶっ


ママがテーブル出して作業してたら膝にちょこんと乗ってきた





なんで乗ってるの?とパパ





そーよね~ママの膝はあったかくてフカフカだもんね (*^m^*)





大仏さんとママは一緒なのか (ー∀ー;)


ゴールデンウィーク最終日
雨だしのんびりドラマ見てました♪


夜はみんなで外食♪





「母の日」だと思って行ったら一週間違えてました (^◇^;)







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   GWのお出かけは白馬♪ ①素晴らしい景色とランチ

  2023/05/06/ 23:58 | 旅行 Category:長野県   


さて、まずはきのうのらっきーちゃん


こどもの日のきのう、長野県は白馬に行って来ました♪

もたもたして家を出たのは7時20分ごろ
ガソリン入れてコンビニ寄って、朝ごはんはお茶とおにぎり、デザート (。-∀-)

高速降りてからトイレ休憩





新緑が美しい景色♪
爽やかな風がとっても気持ちいい ♪( ´▽`)





この雪山の景色を見たら白馬きたーって感じがします♪

到着まで、道は全く混んでなかったです


最初の目的地「白馬岩岳マウテンリゾート」へ♪


9時半過ぎに到着
駐車場に停めて歩いていくとすっごい人が並んでてめちゃ混み

何も考えずにゴンドラリフトのチケット購入
行列の最後尾に並び、スタッフの方にどれくらい待つことになるか聞くと1時間半くらいと言われた (ー∀ー;)

先に他行けば良かったんじゃないかとパパ
確かに待ち時間て無駄よね (◞‸◟)





21℃くらい
お天気もやかったので暑かったです (´Д` )

結局1時間ほどでゴンドラリフトに乗ることができました♪

らっきーは抱っこでOKなのが嬉しい (*^^*)





支柱のところでガタンでなるとらっきーはビクッとしてました (^^;;


ゴンドラリフトを降りて「わぁ~」ってテンション上がる♪
時間は11時

行きたかったのはニューヨーク発の人気ベーカリー
「THE CITY BAKERY」





お昼にはちょっと早いけど行列なので心配しなくてもお昼になる (^◇^;)


40分くらい並んだかな、やっとテラス席へ♪





素晴らしい景色だわ~ ♪( ´▽`)







白馬豚のクロワッサンサンド
クロワッサンがサックサクでとっても美味しかったです

クッキーも美味しかった~♪
マフィン?はお腹いっぱいで食べれなかった(笑)


とにかく暑くて26℃くらい (^◇^;)
美味しいパンと景色を満喫したら次へ向かいます♪


続きはあした♪





さてさて、今日のらっきーちゃん


午前中お散歩へ
パパは来なかったのでコース1周できずうんぽで終了~





日向ぼっこはします (。-∀-)

塀に体つけちゃってお洋服が汚れたので裸に(笑)



パパが車の中を整理してました





らっきーちゃん、いつの間にそこに(笑)




午後、ちょこっと用事にお出かけ

ケーキ屋さんで買い物したくてらっきーは車でちょこっとお留守番

買い物して車に戻ると





ずっとお店の方を向いて待っていたらっきーがみえました
お留守番ありがとね (*´꒳`*)


帰りはこの通り…





きのうの疲れもあったのかパパの膝の上でぐっすり (*^m^*)

かわいい~♪



ゴールデンウィークも明日で終わり

雨予報だし来週の仕事に備えてのんびりします♪








★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング



   GWは木崎湖でワカサギ釣り♪ その②テラスで石窯ピザ

  2022/05/06/ 23:58 | 旅行 Category:長野県   


連休明けで忙しかった今日
残業する気満々だったのにみんな帰ると言うので定時で帰る…

月曜日また忙しいじゃないかぁー _:(´ཀ`」 ∠):





さて、まずはおとといのらっきーちゃん


5月4日、ゴールデンウィーク唯一のお出かけに
長野県は木崎湖へワカサギ釣りに行ってきました (*^^*)





午前中に40匹ほど釣ってお昼休憩~


前日にパパから
「木崎湖近くでらっきー連れてランチできるとこ探してー」
と言われて検索したところ、美味しそうなパン屋さんがヒットしたので
そこに行くことに決定していました (*^m^*)


車で5分ほど走らせて到着♪

「パン・ド・カンパーニュ」





なんと素敵なロケーション (*'▽'*)





木々が鬱蒼としているわけでもなくちょうどいい感じですごく素敵


テラス席の横が石窯の小屋になっています

どこにでもないメニューを食べたいってことで決めたのはゴルゴンゾーラとハチミツのピザ

ピザをオーダーして待ってる間にパンを1個ずつ食べました





このピザ、めっちゃ美味しかった(≧∇≦)

パパも私も大絶賛

行きつけ決定 (。-∀-)
次はいつ来るの(笑)


期待以上のランチになって大満足 (*´꒳`*)


そして午後の部へ(笑)

気温も上がって23℃だったかな
風も強くなって波が強くなりました





アタリもわかるようになって「あ、食ったな」って思って巻き上げると釣れてる (*^m^*)


1時間ほど釣って、らっきーもハァハァするようになりそろそろ限界ってことで終了~


午後は30匹ほど釣れて合計70匹ほど釣り上げました♪


帰りはアウトドアショップを4つほど巡り





スタバでクールダウン(笑)
パパは何も買わず、私はパタゴニアでTシャツを買いました♪


日帰りの旅だけど、温泉くらい浸かりたいって事で、「道の駅 小谷」の温泉へ (。-∀-)
ちゃんとお風呂の準備していきました♪


順番に入って旅の疲れを癒し家路に着きました ♪( ´▽`)


家に着いたのは21時20分ごろ
これくらいがちょうどいい時間だな (。-∀-)


楽しいお出かけになりました♪

ワカサギはどうなったかと言うと、きのうの夜
唐揚げになりました (。-∀-)





美味しかったよー♪





さてさて、今日のらっきーちゃん


24℃まで上がりとても暑かった


らっきーはパパの工房の自分のベンチで過ごします





お昼ご飯のあとはパパとお散歩





早々に座り込み戻る (^◇^;)





今日は日陰が涼しくていいね ╰(*´︶`*)╯







★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



FC2 ブログランキング


   GWは木崎湖でワカサギ釣り♪ その①

  2022/05/05/ 23:58 | 旅行 Category:長野県   


3連休×2がもう終わってしまった (-。-;

明日はすんごく忙しいけど1日行けば休みなので頑張ります♪




さて、まずはきのうのらっきーちゃん


5月4日はゴールデンウィーク唯一のお出かけ♪
パパが1週間前に言いました

パ :「ワカサギ釣り行く

私の頭の中は氷に穴あけて釣るアレしか思い浮かばず(笑)

この時期でも長野の木崎湖でワカサギ釣りができるとのことでワカサギ釣り決定 (。-∀-)


泊まれるなら泊まりたいと思って検索するけど、なにせ急な上にGW
見つかるわけもなく日帰り確定~


6時半には家を出ました♪





久しぶりの白馬
立山連峰とはまた違ったきれいな山々にテンション上がる ♪( ´▽`)


ちょうど9時ごろに木崎湖に到着

お天気も良く湖がとってもきれい♪


受付を済ませて、ライフジャケットを借りて準備





パパとらっきーは自前のライフジャケットです (*^m^*)





らっきーもしっかり説明聞いてます(笑)
事前にこちらのモダンボートさんのYouTube見て勉強してきました


この時の気温はまだ15℃くらいかな

湖は風も冷たくてパーカーの上にマウンテンパーカー着てます





ボート漕ぎ、漕いだことはあるらしいけどぎこちないパパ(笑)


ポイントまで行ってアンカー落としてボートを固定

餌はなくても釣れなくもないけど、今の時期だと餌のありなしでは釣果が10倍違うと言われ餌を買いました(笑)

もちろん付けるのはパパ (。-∀-)





ありがとう (*^m^*)


水が嫌いならっきー
心配してたんですけど、暴れることも怖がることもなくとってもお利口さん♪

さ、では釣ってみます





アタリがあったらわかるらしいので、とりあえずトーントーンと上下に竿を動かして待ちます

2人して「なーん釣れんねー」と言いながらパパがリールを巻くと3匹釣れてた (≧∇≦)ノ彡

小さすぎてアタリを感じない(笑)

そして私もリールを巻くと…





4匹釣れてました (≧∇≦)ノ彡

2人で爆笑(笑)


もちろん釣ったあともパパが針から外してくれます(*^m^*)
らっきーがいるから私はほぼ動けませんので (。-∀-)


こんな調子でアタリがわからないままテキトーにリールを巻くと釣れてるって感じでした (*^m^*)
波もあるし余計感じずらかったのかな?


気温も上がってきてあっという間にお昼





午前中だけで40匹くらい釣れました♪

1日券購入してたのでお昼休憩挟みます


続きはあした♪




さてさて、今日のらっきーちゃん


ゴールデンウィーク最終日
特に予定もなく(笑)

9時過ぎにパパも一緒にご近所散歩





パパは曳山祭り行くかと言ってくれたけど、前に行ったことあるし暑そうだしと乗り気じゃない私

と言うことでお出かけなしに (^◇^;)
きのうのワカサギ釣りで肩やら腰やら痛すぎて


洗濯してゴロゴロしてました f^_^;


お昼ごはん宅配ピザでラクをして、午後はらっきーと日向ぼっこしようと駐車場へ♪





めっちゃ暑い (^◇^;)

日向ぼっこどころじゃないし、曳山見に行かなくて良かった f^_^;


ちょっと場所を移動して半分日陰へ





10分ほどここでぼーっとしてました♪


もう気持ちよく日向ぼっこできる季節は過ぎたかな~ (⌒-⌒; )









★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



FC2 ブログランキング




   長野日帰りの旅 その2

  2015/06/01/ 23:56 | 旅行 Category:長野県   


きのうは、ヽ(;▽;)ノばかりだったまきまき & 「初・あおぞらウンチ」ができたらっきーにあたたかいコメントいただきありがとうございました (^O^)/

何やっても、あれれっていう日ありますよね~ (^◇^;)
ワケわからん(笑)

そして、こんなにポンポンと大人の階段を駆け上がっちゃうらっきー
…ママは何やってんだろう (^◇^;)

そして、らっきーを預けた所ですが余計に気になったようなので、少しだけ(笑)
ある施設の中に間借りしてる形なんですね…それがなんの関係もない業種だったのと、中の環境がどうのかなって思っちゃったので (^^;;
一刻も早く迎えに行きたかったってワケです (>_<)


ではでは、きのうの続きです♪
松本へ来たからには…と予定になかった「国宝 松本城」へやって来ました (^O^)/



ん~いいね~ ( ̄▽ ̄)
久しぶりにこういう所に来たわ~♪
お堀が大きくて広々としています



時間は4時半をまわっていたので、人も少なく涼しいので、とても気持ちよくまわれました (*^^*)



らっきーも一生懸命歩きます (*^m^*)



あら、かわいいガイドさん (*^m^*)

パパが言いました
パ :「らっきー、写真撮る時ちゃんとポーズとるね(笑)」

どれどれ…





ほんまや (≧∇≦)ノ彡
ウケる~ そしてかわいい(笑)
これもいつの間にか" 成長 "だったのね~

ステキな公園をゆったりとまわり、ベンチがあることに気づく
こんなところが近くにあったら、らっきーをお散歩に連れてベンチに座ってのんびりするのになぁ~ (´∀`=)

※本丸天守閣、庭園はワンコNGです



お城ってカッコいいなぁ♪


さぁて、お腹が空いたぞ
山越えをするので明るい内に帰りたいとパパ
高速で帰ればも少しゆっくりできるのに…と思っていたけど、運転するのはパパです (^^;;
高速みたいに単調じゃないから、山道の方が疲れないやろうと…

お昼に行けなかったそば屋は違う方向らしい (T_T)
コンビニで小腹対策と念のための食糧を購入(笑)
時間は夕方6時をまわっていました

でもやっぱりお店に入って食べてるヒマはないらしい (ー ー;)
このまま帰ろうと車を走らせました
角を曲がると、調べていた時に見つけたワンコ同伴のお店が ∑(゚Д゚)
パパが「入るか♪」と言うので喜ぶまきまき (≧∇≦)
ところが何やら様子がおかしい…

結婚式の二次会やん ヽ(;▽;)ノ

結局コンビニで買った食糧で夕飯となりました (^^;;

帰宅したのは9時半過ぎ…
" あおぞらウンチ "が出来たらっきーですが、実は…
" あおぞらちっこ "できなかったんです (-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)



先日できたので安心してたのに…
これまでの最長記録 14時間です (>_<)
やっぱり対策してトレーニングしなきゃ
帰ってすぐにトイレへ急ぐらっきー
大量にちっこしてました (T ^ T)

帰ってパパが一言
パ :「やっぱり高速より山道の方が疲れるわ」
高速だったらゆっくり出来てご飯も食べて来れたんじゃ… ヽ(;▽;)ノ

ことごとくヽ(;▽;)ノな「長野日帰りの旅」でした(笑)

そして一番は…らっきーと一緒に旅行に行くなら預けちゃダメだなって思いました
ママを求めて飛び出したりしないか、体に合わないオヤツとかもらってるんじやないか…
家に残して来るより気が気じゃなかったです (^^;;
なんか、それが今回の全てを物語っている気がしました (。-_-。)

パ :「らっきー、今度はママ預けるか ( ̄▽ ̄)」
私 :「(;゜0゜)」
らっきーもきっとこんな気分だったのかなぁ…



さてさて、今日のらっきーちゃん

朝の日課、パパにご挨拶です



パパにちゅーしたあとは、こうやってお膝に落ち着くこともあります (*^m^*)
パパがちょっとでも動くと…





あぁかわいい ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
パパの膝の上でもかわいい(笑)



昼間もこんな甘えた顔を見せてくれたようです \(//∇//)\

あれメラメラしないぞ~
私も成長したのかな ( ̄▽ ̄)



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ

   またまた嬉しい事 & 長野日帰りの旅

  2015/05/31/ 23:58 | 旅行 Category:長野県   


きのうは、おトイレ事情をまた少し克服したらっきーにお祝い、さらにトリミング頑張ったらっきーにあたたかいコメント、たくさんいただきありがとうございました (^O^)/
とっても嬉しかったです (≧∇≦)
きのうのコメ返、今回できずごめんなさい (>_<)

知らない間に…大人の階段のーぼる~♪ですね (*^m^*)
あ、この歌知らない若い方はググってください(笑)
そんならっきーちゃんに、またまた…
予告です ( ̄▽ ̄)


さてさて、今日のらっきーちゃん

長野の2つのイベント見に、朝6時に出発のはずが6時起き ヽ(;▽;)ノ
そして準備万端で1階に行った私を知らずに、パパは悠長にパソコンメールチェックしていたという…
ほんで出発したのは7時半 (^^;;

やっと長野へGO

高岡は雨上がり、途中少し雨もあったけど概ね曇りでした
そして、高速道路まさかの乗り過ごし ヽ(;▽;)ノ
ちょちょちょ~っ

何やら朝から、今日はあれれの日…むむむ~ (ー ー;)



さて、まずはらっきーを預けます
オープンする姉妹店に預けるはずが道を乗り過ごした為本店へ預けることに
しかしナビに住所がなくぐるぐると ヽ(;▽;)ノ

ようやく見つけて…うっ期待しすぎました (^◇^;)
これは触れずにおきます(笑)
後ろ髪引かれる思いでらっきーを預けて、メルパルク長野で今日まで開催していたアートアクアリウム展へ



金魚さんなんですけど、ライトアップされてアートになってます



これが東京であった時に行きたかったんですが、行けなかったイベント
リベンジと盛り上がりすぎてました ヽ(;▽;)ノ
あっという間に観覧終了(笑)

とにかくらっきーが気がかりなのと、金魚にライトってストレスじゃないのかしらという心配で (^◇^;)



↑ という妄想も (^◇^;)
さっさとらっきーを迎えに行くぞっ

そして着いたらなんと、カギかかってる ヽ(;▽;)ノ
ちょっとなになに、さぎ <( ̄口 ̄||)>!!!
なんて大げさにもパニックまきまき

電話したら中にいました (^◇^;)

パパから一言…
パ :「…すぐに慌てるがやめてくれるけ (ー ー;)」
はい、私はすぐパニクります…
でもさ、迎えに行って閉まってたらパニクるやろ o(`ω´ )o




12時半過ぎ
次に向かったのは、ワンコテラスOKのそば屋のはずがナビに出ない ヽ(;▽;)ノ
スマホで検索し直すも、到着まで時間がかかることと、食べてる時間を考えると…このあと松本でのメインイベントなので、泣く泣く諦めることに (T_T)

そして松本へGO

毎年5月の最終土日に開催される「クラフトフェアまつもと」
あがたの森公園という広い公園で開催
このイベントは、工芸作家らの作品発表と交流と売買の場として'85年に始まったそうです

駐車場がないので、皆さん川沿いに駐車してました
車を停めて500mほど歩きます

先日あおぞらちっこを克服したらっきー
私は内心ヒヤヒヤしてました
こんな道端や公園でいきなりちっこするんじゃないかと (^^;;

らっきー、立ち止まったりしながら公園まで歩きます
またピタッと止まり、私はリードをピッとひきました
すると、らっきーのおちりから何かがポロリ
はぁーーーっっ <( ̄口 ̄||)>!!!

初・あおぞらウンチ ( ̄▽ ̄)

爆笑 (≧∇≦)ノ彡
してないで、早く取らねば(笑)

お散歩練習始めた時から、張り切って100枚入りのウンチ取り袋買った私
ようやく日の目を見る時が来ました .。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.

処理したウンチ…しまうケース買わなきゃね(笑)


あがたの森公園、到着~







5時までのイベントですが、私達が到着したのは既に3時半
帰る方もたくさんいましたが、それでも公園内はたっくさんの人でした

お昼頃は日もさして暑かったんですが、曇ってきて過ごしやすい気温で良かったです♪



作家さんがアーティストなら、訪れる方も、こう…個性的な
感性の豊かな方々がたくさん集まってました (*^^*)

ワンコ連れも何人か見かけ、おっきなバーニーズマウンテンドッグも



しゃがみこんだらっきー(笑)
私もしゃがんで見つめてたら近づいて来て、声をあげたのは私の方でした (^◇^;)



しゃがんだ目の前50センチ
わわわ~ってね(笑)

自然豊かな公園で芸術に触れ、心地よいひと時を過ごしました♪



時間は4時半
せっかく松本に来たんだからと、近くにある国宝へ


続きは明日♪



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ

   日帰り旅行 野尻湖 その2

  2015/05/04/ 23:59 | 旅行 Category:長野県   


きのうは、旅先で思わぬトレーニングを強いられたまきまきに楽しいのコメントいただき、ありがとうございました
( ̄∇ ̄*)ゞ

さて、きのうの続きです (*^^*)

日帰りで野尻湖へ来たらっきーファミリー

ここから200mいったところに「野尻湖ナウマン象博物館」があります
まきまき、恐竜とか博物館とか大好きなので興味ありました (≧∇≦)

下調べによると、どなたかのブログにヒットし「ワンコの入館も快くOKしてくれた」とありカートに乗ってナウマン象の骨との写真もアップされてたので、意気揚々と向かいました



そして2階の入り口へ続く階段を昇ると
「ペット禁止」のマーク

おいおいおいおーいっ (=゚ω゚)ノ

私は何年前の記事を読んだのだ ぬかっていた…

念のため聞いてみてもやはりNO
ダメになったってことですよね…哀しいなぁ T^T
残念すぎる…らっきー、ごめんよ~ (>人<;)

らっきーが入れないなら、入ってもおもしろくありません |( ̄3 ̄)|

時間は15時30分
次、全く考えてなかった (^◇^;)
スマホで検索してみます

「妙高スカイケーブル」ワンコもOK
ナーイス (≧∇≦)
だがしかし、今の時期営業時間は15時間45分まで (T . T)

うーん、この時期に高原へ行くにはまだ早いんだなぁ~


次に目についたのは「黒姫高原 パノラマリフト」
ワンコはケージでOK

…ケージって (^◇^;)
とにかく行ってみるかぁ~と向かいました

しかし、リフトにワンコって…しかもケージって… (←キャリーじゃないの?)
やはり怖いですね、やめました(笑)
曇って来たし、高原はまだ寒かった

とりあえず、らっきーのお散歩しようか
周りに人はいません♪



ふふ、らっきーは広いところでただお散歩するのが一番楽しいかもしれないね (*^m^*)
ナウマン象なんか興味ないか ( ̄▽ ̄)

らっきーちゃん、おすわり



んー、いいコ (≧∇≦)









誰か解除の仕方を教えてください (-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)


「行くよ」って言うと動くんだけど、「タテ」を教えたいんですよね (^◇^;)
だめだめ飼い主に救いの手を(笑)

そんなこんなで、お散歩だけしてきました(笑)

時間はまだあったけど、寒くなってきたしらっきーの夕飯も持ってきてないし、帰ることにしました (*^^*)



運転は行きも帰りもパパひとりです \(//∇//)\



ふふ、漕いでないよ ( ̄▽ ̄)

帰りに有磯海SAのテラス席で夕飯、らっきーには持ってきたオヤツです



ここで、チワワちゃんに会いました♪



らっきー、少し唸ってます (^◇^;)

そして夜9時過ぎ、無事帰宅
らっきーにちっこをさせて、ご飯をあげました (*^^*)

そして丁寧にブラッシングで汚れを落とす
疲れててシャンプーまではできなかった (^◇^;)


そうそう、渋滞にハマってた時、パパが一言…
パ :「ゴールデンウィークはうちにおるのが一番やね (´・_・`)」
でも、帰りにお土産を買うと
パ :「お土産買ったら旅行した気分なったね~ ( ̄▽ ̄) 」
単純というか、素直というか(笑)

長々と書きましたが、これにて「野尻湖 遊覧船(に乗るはずだった)の旅」レポ完結です♪
教訓…下調べは多めに、そして確実にしておきましょう (笑)




さて…実はらっきー、朝9時に出発してから、帰宅した夜9時まで一度もトイレをしていません <( ̄口 ̄||)>

らっきーはお外でトイレをしないコなのです…

去年のGW、初めて遠出をした時(輪島)もトイレを持って行ったのに、帰宅するまでの10時間全くせず…
今回は12時間です (゚o゚;;

何度か促してみてもダメ…
家でもちっこの時にはチチチと言うようにして、チチチでてきるようにやってはいるんですがダメ (T . T)

去年、軽井沢での一泊旅行では、軽井沢についてすぐに車の中のトイレでしてくれました
ペンションでもせず、翌朝早く部屋に持ち込んだトイレでちっこ (*^^*)
ウンチはせず、翌朝ガマンできずにフロントで Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

この大きな課題、なんとか克服したい
何か良きアドバイスを m(_ _)m


さてさて、今日のらっきーちゃん

ママは午前中お仕事へ、パパと二人でお留守番です (*^^*)

新潟の姉がミニチュアダックスのハグちゃんを連れて帰省してるので午後からお買い物に行きました

その間、らっきーはテナントに入ってるショップで「1500円シャンプー」してもらうことに

姉は長いこと洋服屋さんで働いていたので、以前から服を買う時は姉についてきてもらっていました (*^^*)
似合わない時ははっきり言ってくれるので助かります(笑)

買い物を終え、実家へ向かいます



らっきー、一回りビッグになったね ( ̄▽ ̄)

続きは明日♪


☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ

   日帰り旅行 野尻湖で遊覧船?

  2015/05/03/ 23:58 | 旅行 Category:長野県   


きのうは、お祭り動画にコメントありがとうございました (^O^)/

「百聞は一見に如かず」
動画ってすごいなぁ ( ̄▽ ̄)
こうやって知らなかったお祭りを感じてもらうことができます♪



さてさて、今日のらっきーちゃん

パパは昨晩早々に寝てしまい、まきまきは眠い目をこすりながらワンコOK施設で日帰り可能な場所を探しました(笑)

今朝もパパと見てたので9時出発 (^◇^;)
「お出かけ」と声を掛けると大喜びのらっきー



はいはい (≧∇≦)

らっきーが今日向かったのは、ワンコOKの遊覧船に乗る為「野尻湖」へ(^O^)/

途中の名立谷浜SAで休憩



渋滞もあり、遊覧船乗り場に到着したのはお昼をまわっていました

少しぶらっと歩いて、先にお昼ご飯を済ませることに (*^^*)
1㎞ほど先へ進んだ野尻湖畔にあるレストラン

パパはカツカレー、私はオムカレー



このカツカレーのルウがパパには辛かったので、途中でチェンジ(笑)



食事の時、私の右側3m奥には黒の大型犬
らっきーは唸っていました (^◇^;)
そして急に膝の上に飛び乗って来たかと思うと、私の背中側に黒のラブラドール(笑)



らっきーのビビリは健在でした …


そしてメインの遊覧船に移動です



曇って来たし、湖だからか風が冷たい
さぁ遊覧船に乗ろうとチケットを買おうとしたら、すでに出港してました

パパ、待ってる時間がもったいないと、何を血迷ったかアヒルに乗ろうと言い出した ∑(゚Д゚)


※写真は最後に撮ったものです

どっちでもいいよ♪と返事をした私

自分で漕ぐとは知らずに…

<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>

でも、乗り場ではたくさんのワンちゃんに会い、相変わらずビクビクだったらっきーを見てると遊覧船だとストレスだったかも…

早速乗り込みます



いやいや、らっきーちゃん (^^;;



ね ( ̄▽ ̄)



じゅうぶん長いよ (σ´∀`)σ

今日は風が強くてね~



はい、めちゃくちゃ疲れました (^◇^;)

ゆったり遊覧船だったはずが、めちゃくちゃ忙しいこのアヒルペダルボート



この状況がおかしくて爆笑してたまきまき(笑)



男どもにはわからないみたいです ( ̄∇ ̄*)ゞ

約30分のトレーニング終了(笑)

そしてフラフラとボートを降りて次の目的地へ



うん、ギリギリ ( ̄▽ ̄)


続きはあした (^O^)/


※今日はお出かけの為、皆様のところへは応援ポチのみとなりました (>人<)



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ


   初 お泊まり旅行 ~軽井沢その2~

  2014/08/03/ 22:25 | 旅行 Category:長野県   


<8月3日 日曜日>


ほとんど寝れなかった

らっきーが私の布団の上に寝てて、蹴ってしまわないかと気が気じゃなくって


らっきー、おはよう
ぐっすり眠れたかな
今日も一緒におでかけだよ♪




なかなかちっこをしてくれないらっきー。
私が洗面所にいる間にちっこしたはいいが、なんと大外し

どーしたのでしょう…

パニクったの

ご飯を食べてもウンチもしない…
うーん、お出かけ前にウンチはしてほしいな


チェックアウトギリギリまで待つが出ない。
仕方ないので受付でチェックアウト手続き。
パッとらっきーの方を見るとウンチングスタイル

ぉおおおおーいっっ


慌てふためく私はお尻の下に手を出そうとした(笑)
間に合わず慌ててウンチ取り袋を出した。
オーナーは慌てもせず
「いいですよ、お預かりします
と笑顔で言ってくださった
申し訳ありませんでした


ちっこ大外しといい
らっきー神話、崩れてしまいました…






さて、気を取り直して出発

お天気かと思ったけどくもりでとても過ごしやすい気温。
昨晩行ったハルニレテラスへ向かう

そうそう、きのう書き忘れたけど
街中で出会ったトイプードル
らっきーよりも2まわりくらい大きな女の子、体重を聞くと4kgちょっととのこと。
らっきーが3.4kgと言うととても驚かれ、2kgくらいじゃないのと言われた。

男の子の方がとっしりと重いんですかねーと答えた。

それからまた別の子と会った。
らっきーよりひとまわり大きい男の子
なんと3kg

男の子の方がおも…ではないのか

あちらも相当驚かれたが、私達には衝撃の真実


らっきー、何が詰まってるの(笑)





ショップでもガタイがいいとは言われたし、私達もそう思って健康に間違いないと信じてた


この体型だと、3kgくらいが普通なんかなー
病院行くと何度も太ってると言われたし…
人でいう骨太
丈夫が1番よね


さて、駐車場に到着。
昨晩は通らなかった、湯川の清流に沿った遊歩道


道も土におがくずのようなものが混ぜられた柔らかな踏みごこち
らっきーも気持ち良さそうに歩く





ふふ、また振り向いて待ってくれてる(o^^o)


ほどよく長い遊歩道を抜け、テラスに到着
夜に来た雰囲気とはまた全然違っていい感じ

人がいっぱいだ~

川の音、鳥のさえずり、緑いっぱい
とてもいいところです






混んでくるのも嫌だし、早めのランチ♪


昨晩は高カロリーにつきお蕎麦をいただこう







天せいろ♪
エビは有頭なので大きく見える

こんなに食べれるかな


ちゃっかりノンアルコールビールまで(笑)
気分だけでもね~


まわりの犬が吠えまくる
らっきーはとってもおとなしい
静かでほんとにイイコ

ちゃんと足元でフセをして待っててくれました
らっきーにはフードを少しだけね


さてと、あとはお土産を買うだけだ

どこで買おうかな~
ペンションのオーナーがスーパーツルヤに色々あると言っていた
オリジナルの変わった商品もあるとか…

なにやら素敵な建物が目にはいる



中軽井沢駅だった。
へ~かっこいい

スーパーツルヤへ向かう。
地元客から観光客まで来るというだけあって大きなスーパーだった。

お菓子とジャム、ビールにジュースをお土産に買いワンコといっしょの旅は幕を閉じました


らっきー疲れたね~
今回の旅で、犬が苦手だったらっきーはだいぶ慣れてきたかな

アウトレットではおっきな犬もいたからね~
らっきー固まって動けず(笑)


らっきーにとって、この旅行は楽しくもあり、普段とは全然違う環境はとてもストレスだったに違いない…
ごめんね、らっきー


パパとママは、らっきーをいろんなところへ連れて行ってあげたい
一緒にいろんなところへ行きたいと思ってるよ


楽しいこといっぱいしようね



さて今回の旅、行きも帰りも私は運転していないから、夫は疲れてる
いつも私は助手席担当だけどね


まだあと一仕事
無事に家に帰るという大仕事が待っている

頑張って
休み休みでいいから無事に帰ろうね

夫、ありがとう
お疲れ様…






19時半すぎ、無事帰宅
ただいまー

らっきートイレへGO

ながーいちっこをしました(^^;;

ご飯お待たせ
いっぱい食べてね♪


今日はぐっすり寝るんだよ





顔がスヌーピーだ(笑)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
ポチっとお願いします♡
  trackback-- |   comment(6)

   初 お泊まり旅行 ~軽井沢~

  2014/08/02/ 23:54 | 旅行 Category:長野県   


らっきー 1歳になったし、
初お泊まり旅行 in 軽井沢(≧∇≦)
ひゅーひゅー♪

犬連れといえば軽井沢そうか(笑)
ワンコも暑いし近くの避暑地へ行こうと思って。

ガイドブックを前夜に買い、夏の平均気温20℃の情報に驚く( ̄◇ ̄;)


避暑地だった…


羽織りもんを一枚追加、寝巻きを慌てて入れ替え。

ガイドブックは夫にまかせ、らっきーの初お泊まり準備にあたふた


らっきーは、おうちのトイレでしかちっこもウンチもしないから、トイレシーツだけじゃダメなのです。
だからよそでは絶対しないし、車にトイレを積んでもしない。


いいのか悪いのか…


大きなメッシュトイレを抱え込む。
その他、トイレシーツに抱っこバッグ、ベッドにクレート、ご飯の小分け、水飲みボトル、ウエットティッシュ…
おお~なんだかおおがかりな荷物にビックリしたネー(笑)


<8月2日 土曜日>

朝7時出発のはずが30分出遅れた…

まぁ、のんびり行こうや~(o^^o)






今日はとってもいい天気
ちょうどお昼頃に軽井沢到着。
なんとかちっこしてくれないかとトイレに乗せ促す。
う~んなかなかしないなー

じょーーーーー

ちっこしたーーーーー
偉い偉いぞらっきー

暑くて水分たくさんとったからかな、これで一安心♪
お腹がパンパンになったらかわいそうだもんね





さて、まずは夫の行きたい旧軽銀座をぶらりと。
暑っっっ
20℃なんてとんでもない、富山とかわらんやないかー
まぁ、あくまでも20℃は平均なんだけどね(笑)


ところで…
わんさかワンコがいると思っていた軽井沢、ちらほらとまばらにしか見ないぞ

犬、どこだーっっ( ̄◇ ̄;)


地面も暑かろうとらっきーを抱きかかえる。
たまにカートに乗ってるワンコもいるが、たいていは地面を歩かせてる。

…過保護でしょうか…





テラスならばワンコOKという飲食店もちょこちょこあった。
とりあえずお腹もすき、少しつまむ。
ノンアルコールビールってステキ





牛タンつくね、からの~らっきー(笑)





馬通る…ビックリしたー(笑)
馬車ね。

おっちゃんの呼び込みの声にひかれて、水分補給も兼ねキュウリの一本漬けを食べる、うまい


一通り散歩したので、次はアウトレットへ向かった。


芝生広ーい
ワンコいっぱーい


らっきーは私が遅いと立ち止まり振り返ってくれます
なんて優しいのー(≧∇≦)







すれ違う人達がらっきーを見て
「かわいい~
と言ってくれる。
夫はニヤける、それを見て私は笑う。
正直とーーーっても嬉しい(≧∇≦)



さて、今日お世話になるのはペンション。
ご都合により夕飯なしプラン
ペンションて夕飯メインみたいなもんだと私は思ってたから…残念


夫は、外で食べれるのもいいかもと言うので宿泊を決定したんだけどね



アウトレットからそのまま「ハルニレテラス」へ。
ほんとは明日のお昼にここへ来る予定だったけど、夕飯は遠くまで行けないし今晩行ってみるかと来てみた。


いくつかの飲食店がある。
私も飲みたいので代行で宿へ行くことにして、心おきなくビール をのんだ







このビール、スッキリとっても飲みやすい
苦いのが好きな人には物足りないかも^^;

ここ、なんだかいい空間だわ~
側を流れる川の音、やわらかいライト、テラスでビール
なんて素敵なひとときなの~








ずいぶん涼しくなってきたので締めにカプチーノ
とても美味しかった~



らっきーもお疲れだし代行を呼んでもらいペンションへ。
チェックインもまだだったので、暗がりで道も外観もわからないまま21時20分お宿に到着。
代行なんてバカ高いかと思ってたら案外安くてビックリビール我慢しなくてよかったわ~(笑)



お部屋に入り早速らっきーのトイレを設置、すぐにちっこしてくれた
ほんとにトイレでしかしない(^^;;
らっきー偉いぞ



らっきーの愛用ベッドも持って来たし、さてゆっくり休んでいいよとセッティング。

ワンコが人間用ベッドにあがる時用に防水シーツが置いてあった。
念のため上からかぶせると、早速らっきーがジャンプ(^^;;
こらこら、らっきーのベッドはちゃんとセッティングしたじゃないのー。


らっきーを1人にすると泣いちゃうので、順番にお風呂へ。
洗面所へ行こうと部屋を出るとついてくる(笑)あーかわいい

マテ

ちゃんと待ちます^ ^
そのスキに出る。
戻るとお出迎えしてくれる


いつも22時には就寝のらっきー。
今日は夜更かししてしまった

さて、もう遅いからおやすみ…
らっきーベッドに寝かせるがすぐにこちらのベッドへジャンプ

うそーーん
なんど降ろしても乗ってくる。しまいにゃ唸る(笑)

私の足付近に寝るので、私は寝返り厳禁だな。
らっきーを蹴っちゃいけない私は熟睡できるんだろうか…


パパのとこへ寝かせてやっても、またこちらにやってくる…
寝る時はママと一緒のほうが安心するのかな

ふふふ
らっきーお疲れ様
明日も続くよ
ゆっくりおやすみ




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
ポチっとお願いします♡
  trackback-- |   comment(0)



ページトップへ戻る