
2016/05/07/
23:58 |
旅行
Category:滋賀県
きのうは、楽しく食べ歩きのまきまきに、コメントありがとうございました (^O^)/

あの"近江バーガー"がランチになりました (*^m^*)
そうそう、わんこグッズのお店がオープンしたようで…

ワゴンをあさるまきまき ( ̄▽ ̄)
でも買わず(笑)
店内にあった"洗えるベッド"、買えばよかった~ (T ^ T)
割と安かったの~さて、まずはおとといのらっきーちゃん

5月5日のおでかけ記事の続きです♪

琵琶湖湖畔をドライブしながら次の目的地へ向かいます (*^^*)
前日の雨なのか、川からの濁流が入り混じり琵琶湖の端は茶色くなってました~
海と違って、風が"しおしお"してなくていい(笑)
パパの立てた予定では「近江八幡」へ行くことになってました
車で町並みを眺めながら駐車場を探しますが、どこもいっぱい (@_@)
駐車待ちをしてここで降りて散策するかどうか悩みましたが、断念することに (>_<)
車窓から雰囲気を楽しみ、次へ行くことにしました♪
「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」

ワンコに優しいと聞き、絶対行く

と決めてから10日(笑)
はやっあなきんさん、来たよ ( ̄▽ ̄)
ワンコもたくさん来てました♪
らっきーのすんすんが止まりません(笑)
今回の日帰り旅行、まず私がこのアウトレットに行きたい

とパパに申請して却下されてたんです(笑)
その後、琵琶湖や彦根城に行きたいと思っていたパパが採用してくれました(笑)

そう、らっきーも施設内に入れるし、抱っこで入れるお店が74店舗もありました (*/∇\*)キャ
昨年の7月、富山県にも待望の「三井アウトレットパーク北陸小矢部」がオープンしましたが、残念ながら屋内一体型でらっきーは入れません (T ^ T)
昨年のプレオープンに行った記事は
コチラ特別欲しいものもなかったけど、らっきーと入れるなら行きたい♪と思って来てみました (*^^*)
ここで、姑が買いたいと言ったサンダル
お誕生日と母の日を兼ねてプレゼントにしました

パパはアウトドア用品を購入
まきまき…何も買わず ( ̄▽ ̄;)
いいもん、小矢部のアウトレット行くから(笑)

らっきーと一緒に入れる飲食店はありませんでした~
アウトレットも満喫し17時
そろそろ帰らないと、翌日は超忙しい出勤日です (;^_^A
帰りの夕飯のことは全く考えてなかったまきまき
らっきーと一緒に入れるSAはどこなのっ <( ̄口 ̄||)>
お土産を買い忘れ、たまたま入ったPA
テラス席あるやん ♪( ´▽`)
ドッグランもありました♪
らっきーは利用しませんでした
まだ17時半だったけど、このあとも混んでくるだろうし早めに夕飯食べました (*^^*)
そしたらね、いつの間にか私の背後に忍び寄る3歳くらいの女の子が ∑(゚Д゚)
「こんにちは」と声をかけると、寂しいお顔して私に抱きついてきました (@_@)
およよよよ(笑)
「どうしたの?お母さんは?犬見に来たの?」と聞くとうなづく…
そしてまた私に抱きついて、膝の上に乗ろうとしてきました
あらららら~(笑)
らっきーを触るどころか見ようともしていない (;^_^A
「お母さんは?」
するとお父さんがやって来ました(笑)
そのあとずっとお父さんと2人だけ
お母さんがいない子なのかな…甘えたかったのかな…
子供好きだから嬉しかったけど、とにかくお母さんは?だよね (⌒-⌒; )
なんだかとっても切ない気持ちになりました (T ^ T)
そんな切な~い気持ちでトイレへ行き、戻ってきたらパパが一言…
パ :「お母さんおったよ (。-∀-)」
えーーーっ (≧∇≦)ノ彡
なんだったの~(笑)
まさか「モニタリング」とか~ (。-∀-)
と、不思議な出来事もありつつ、北鯖江PAでソフトクリームを食べてこの旅は締めくくりです (*^^*)

らっきーは8時間ちっこをしてなかったけど、アウトレットですんすんする内に、マナーパンツの中で上手にちっこしてくれてました ♪( ´▽`)
らっきーはこんなに歩いたことないってくらい、いっぱい歩いてくれました (*^^*)
…私もかな (。-∀-)
さてさて、今日のらっきーちゃん

今日は朝からみんなでお片づけ~

らっきーはヒマでした (^◇^;)

リフォームの為のお片づけだから、みんなで一気にやらないと (;^_^A
今日はパパが学生の頃使ってたお部屋のお片づけ
思い出の懐かしいものがいっぱいでてきて…
パパの手が止まる ( ̄▽ ̄;)
夕方に、ご近所散歩だけ行きました♪

続きはあした♪
☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村
FC2ブログ
※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪