fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2013年10月 ] 

   ポッチャリさんの 秘技じゃっじゃっ

  2013/10/11/ 20:00 | Category:らっきーの日常   


夜、らっきー連れて病院。
体重は1.75kg
ポッチャリさんですねーと先生

なんかショック
なんでだろ、甘いジェルのせいか
しかもご飯の食いつきも良くないのに…

触った感じも大きいんだとか。
太ると脚に負担かかるし、トイプードルは特によくジャンプをするので気をつけないといけないらしい。

ジアルジアの検査キットは高いので毎回検査しない。
今日も検便だけで、顕微鏡で見る限りでは何も見つからず。

頼むから良くなってて


それから、早朝に鳴くのはもしかして寝床を変えてしまったせいかも
うちに来て、最初はおばあちゃんの部屋の片隅にケージを置き寝起きしていた。


おばあちゃんが夜中でも何度もトイレに起きるのでバタバタうるさく、らっきーが寝れないんじゃないかと思い、寝るときだけ私達の部屋に連れて来てた。
朝日を受ける場所だし、私達がすぐ側にいるのでかまって欲しいから鳴いたり、脚でじゃっじゃっとやってアピール(笑)

なので、試しにまたおばあちゃんの部屋で寝かすことにした。
これで様子見~


「じゃっじゃっ」とは

ウンチをしたあとに砂をかける仕草をする。メッシュトイレなのでじゃっじゃっと大きな音がする。
ウンチをする ウンチを片付ける かまってもらえる

じゃっじゃっとやるので、ウンチかなと思って見たら
こちらをガン見したままじゃっじゃっ(笑)
らっきーちゃん
かまって欲しい時にやるようになった…かしこい












関連記事
  trackback-- |   comment(0)



ページトップへ戻る