
2014/09/17/
23:28 |
Category:らっきーの日常
私には兄弟がいます
兄、兄、姉、兄、姉、妹
7人兄弟です(^O^)

子供の頃から羨ましがられたもんですが、実際は
・テレビは見たいチャンネルを見れず (見たくもないナイター中継)
・お菓子の配分は少なく(私は人数分に分ける係り)
・下へいけばいくほど服はおさがり(もう色はげてんじゃん)
・取っ組み合いのケンカあり(傷絶えず)
・お誕生日忘れられる(父は覚えてさえいない)
など、どこが羨ましいのかと思ったもんです(^_^;)
今となっては良き相談相手であり、アドバイザーであり、素晴らしい宝だと思って感謝してます


そんな私はたくましく育ちました
しかし、大家族で育ったがゆえに1人が苦手なのです…
当然ながら今は夫に
つきまとい寄り添い、頼りにしております

1人が好きな夫は私に
「俺に依存するな」
などと言ったことがあります…
依存て(;゜0゜)
あれ

全然たくましくないじゃん (。-_-。)
らっきーは今一人っ子です(笑)
先輩は2ワンで、去年お会いした時には「来年まきまきも次男欲しくなるよきっと(笑)」と言われました…
確かにあっという間に大きくなり、台所のテーブルをいつの間にか追い越してしまったらっきー

もっと写真とかいっぱい撮っておけば良かったと思います
パピーを見るとやっぱりかわいくて

らっきーが1歳になる前から、次男♪次男♪なんて考えたり、現実を考えたり (^^;;
ブログ見てても2ワン、3ワンの方ってたくさんいらっしゃいますよね
寄り添っているのを見るとかわいくてかわいくて(≧∇≦)
皆さんは次男あるいは次女の迎え入れを決めた動機はどんなでしたか

また、迎え入れて大変なことは何ですか

今すぐってわけじゃないですが、ゆくゆくは…と考えている今日この頃
参考にお聞かせいただけたら嬉しいです


おばあちゃんに言ってもダメなのー(笑)
今日のらっきー
フットサルから帰ってきた夫を熱烈歓迎

にほんブログ村
ポチっと応援お願いします♡
- 関連記事
-