fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2014年09月 ] 

   オヤツと泪とパパとママ

  2014/09/08/ 23:58 | Category:このごろの様子   


らっきーはすぐ台所に来たがります
何かもらえると思ってる

姑が冷蔵庫の扉を開けるとかなり期待(笑)





でも今はドッグフード以外はあげないことにしています…





期待はずれのらっきー





オヤツをもらえなくなった理由がわからない (^^;;

ごめんねらっきー
今はすっきりお耳を治すことが優先なんだ
治ったらひとつずつ確認していこうね


トリミング屋さんでも言われました
お耳を心配されてます

赤くなってるお耳の毛を抜いたり、コットンを突っ込んでお掃除するのも、きっと抵抗あるだろうな…

今は毎日お耳に薬を点して、あと1週間続けてまた診察の予定

早く良くなりますように


よしよし、こっちおいで
とパパの膝の中へ




アゴのせ(笑)


朝ごはんをあげる前でも後でも、パパが柵に入ると必ず膝に乗ってお顔をペロペロしています

私が柵に入ってもすぐに膝に乗ってはきません (。-_-。)

夫はすぐにあぐらをかいてるから乗りやすいのかな
というのは私の前向きな理由(笑)
なーんて
最初はひがんでばかりでしたけど

これは結構最初の頃からです

夫は私がいじけてたので
「俺の膝の方が広くて安定感あるからやろう」
と言ってくれました


そうよねー:*・'(*゚▽゚*)'・*:.


いじけててもしょうがないんで(笑)





おもしろいのが軽井沢でのこと

らっきーは私のベッドに乗って寝ようとしました

これこれ、せっかくらっきーの愛用ベッド持ってきたんだからと戻す

またすぐ私のベッドに…
くすっ
かわいいわねー


そこへ隣のお部屋からワンワンと犬の鳴き声が

するとピョーンと飛び降りパパのベッドへ…
そしてワンワンと扉に向かって吠えました

パパを後ろ盾にして威嚇(笑)
ママよりパパの方が強いことわかってるんですね~

犬の声が聞こえなくなるとまた私のベッドに戻ってきました(≧∇≦)

ママは安心できる人、パパは僕を守ってくれる人
そんなとこかな (⌒▽⌒)

ねー、らっきー





にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



らっきーの応援ポチお願いします♡

関連記事


ページトップへ戻る