fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2014年10月 ] 

   いっぱい歩いたね~

  2014/10/19/ 23:38 | このごろの様子 Category:おでかけ   


今日は快晴、秋晴れです
なのに私は午前中お仕事でした ´д` ;

きのうも快晴で暑かったのですが、昼頃からトリミングにホットヨガを予定してたので、午前中にもたもたと諸用をしてたらあっと言う間に時間が過ぎ…
夕方からは気温が急激に下がり寒くて
せっかくの晴れた日にらっきーのお散歩に行っていませんでした

今日こそはらっきーと公園行くんだという意気込みで仕事を終わらせ、やって来ました「おとぎの森公園」



こちらはいつもの「かっぱの広場」
どうりで水がいっぱい(笑)



おや、いつの間にやら紅葉してましたね



らっきー何か気になる…音かな
今日はお子様連れのご家族がたくさんでした
子供達の遊ぶ楽しげな声、川のせせらぎ、さらにヘリコプターが飛んでて音にも慣れさせたかったので賑やかで良かった (^-^)




らっきーちゃん、公園は歩くんですが今日は特にスタスタ歩いてます♪
パパはきのうから一泊で出張、姑は諸用で留守
私も午前中いなかったのでらっきーは寂しかったのね T^T

ママと一緒にお散歩が楽しいのかな♪



橋を渡って向こう側の芝生へ行ってみよう (^O^)/

途中立ち止まりクンクン



みんなちっこしてくんだね (^^;;
気になってしょうがない(笑)



いつも川を挟んで見える芝生の広場は「森のお祭り広場」と名前がついてました(^。^)
いつもいる「かっぱの広場」の後ろ側には遊具があります





はい、来ました
対岸がいつも休む場所「かっぱの広場」です
奥に見える遊具の右側に、例のドラえもん達がいます♪
あ、ドラえもんの頭が少し見えてます(笑)

芝生へのワンちゃんの立ち入りは禁止

どうしてもちっこしたりウンチしたりの子がいるから仕方ないよね
らっきーはうちでしかしません ( ̄^ ̄)
と言いたいんですがね(。-_-。)

少しずつ休憩はしたけど、いっぱい歩いたしあの階段を登ったら帰ろっか♪



ほんとよく歩く (≧∇≦)
らっきー満足してません(笑)
んじゃ遊具の裏側も行こっか♪

ここにまた…
みなさん、小学校の頃誰もがお世話になったはず



ジャポニカ学習帳でおなじみ、ショウワノートさん (^。^)
高岡市に本社があるんですよ♪

おとぎの森公園の道を挟んで向かい側にあります
さらに裏側は国道ですが、そちらの壁面にはジャポニカ学習帳の表紙が描かれてますの (^.^)

ちょいちょい挟みます地元ネタ(笑)



こうやって時々立ち止まり情報を集めるらっきー
結果、何かわからないんですけどね (^^;;



自然いっぱいの中でらっきーも私もリフレッシュできたね \(^o^)/



今日はたくさんの人に声をかけられたました

今日気づいたこと…

立ったまま、あるいはしゃがんで声をかけて来る人にはらっきー近寄って行きます
ササっとらっきーに近寄って来る人には後退りしました

やっぱり怖いんですね~



すいません ( ̄▽ ̄;)


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


らっきーの応援 ポチっとお願いします♡
関連記事


ページトップへ戻る