
2014/12/27/
23:45 |
Category:病院 & 症状
今朝のらっきー
パパが柵の中にいるのに、柵の外にいるママの方へ…
(/∇\*)。o○♡…パパの目が怖い…
ママのとこへ来ても、私は朝のコーヒータイム♪
らっきーヒマそ~(笑)

さてさて、らっきー今日はお医者さんです

お腹の傷とお目々の最終チェック、耳裏のカラー負け、そして外耳炎、あと検便
あー盛りだくさん (^^;;

実はエリカラが取れる直前から、ウンチが柔らかかったのです (>_<)
エリカラのストレスだと思ってたので様子見しようと先生には言ってませんでした

今日お伝えしたらすぐさま
医:「抗生剤のせいかな。一応検便はしてみるね」
とのこと…
ひとまずホッとしました
体重は3.5㎏
3㎏にしなさいとずっと言われてます
この子の600gは先生の12㎏と言われました
そーですね、頑張らなきゃ

お腹よーし

お目々よーし

ウンチよーし

耳裏はかさぶたね (^^;;
ただ先生、お耳の脱毛が気になると…

両耳なんです…
以前別の先生にも気になると言われ、私が気になるほど掻いてはいないことは告げてました
今日は院長先生
医:「ハゲる要因はダニかカビですね~まだハゲる年齢ではないのでね(笑)」
(;゜0゜)
「カビ」ってサラッと言ったな…衝撃なんですけどっっ

とりあえず、耳裏の傷を治すのとカビにも効く消毒スプレーを処方されました (´Д` )
そして外耳炎

耳垢はないけど赤くなってるそう
医:「耳がこうなるのは9割アレルギーですね。ドッグフードとお水だけでこうならドッグフード見直さないかん」
私:「最近、りんごを少しあげてます(-。-;」
医:「やめて~(苦笑)痛い目に合うのはこの子なんですよ」
私:「はい(汗)」
医:「とにかくドッグフードとお水以外は止めて、ドッグフードの成分をよく確認してね」
らっきー、ごめんなさい
アレルギーは間違いないって言われてたのに (つД`)ノ
合わないものの方が絶対少ないと思ってるから、食べれるものを見つけようと思っただけなの T^T

この子はやっぱりドッグフードしか食べさせちゃダメだね…
よし

らっきードッグフードだけに決めたからね

でも先生、野菜やフルーツあげるならお肉あげた方がまだいいよって言ってた ∑(゚Д゚)
いやいや、いかんいかん
ドッグフード以外あげないって決めたやんT^T

さてさてさて、気をとり直して…
午前中に私の父の為ユニクロの暖パンを2本買ったので届けることに♪
赤信号の間だけ、膝の上にやってきたらっきーを許す (^^;;



まだ赤やから (^^;;
実家に到着

暖パン初体験の父、暖かいといってえらく喜んでくれました


大工の父、グローブのような手してます(笑)
そして「こたつ」初体験のらっきー


父が入れと開けました(笑)
姉のワンコ:ハグちゃんはいつもコタツに入っていたそうです(笑)

人もワンちゃんもあったかいの大好きよね ♪
このあと「行くよ!」と言うまで出てこなかったらっきー
なんでうちにないのかと思っていることでしょう
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
にほんブログ村
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡
- 関連記事
-