fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2015年04月 ] 

   人生初の◯◯ & ヨーグルト3日目

  2015/04/23/ 23:58 | Category:らっきーの日常   


きのうは、ヨーグルト増量でまたまた幸せを噛み締めていたらっきーにあたたかいコメントいただきありがとうございました (^O^)/

今日は3日目、ひさしぶりに目ヤニとりをしました♪ ← ずっと出てなかったからです
身体の中に毒素が溜まってたのかと思うと、かわいそうになりました (T_T)

少しずつ排除していこうね (*^^*)



さて、まきまき、先週の土曜日あるところへ行ってきました

実は今年に入ったくらいから右の膝がおかしくて…
痛くてまっすぐにできなかった
先月大阪に行くのも、長いこと歩けるかすごく不安で行こうかどうしようか迷ってました…
思い当たるのは、らっきータイムやブログをしている時の " あぐら "
それしかないです… 姿勢悪いです (T_T)

そして股関節までも痛みが ∑(゚Д゚)
太ももや膝裏の筋も張ってきて、まきまきマジで歩けなくなるんではないか説が浮上 。・゜・(ノД`)・゜・。 ← 妄想

それをかばうからか、左も支障でてきた
マジでらっきーとお散歩や旅行行けなくなったらどうしよう (T_T)って切実な問題でした

そして3月10日に、とりあえず骨に異常がないかどうかを診てもらうため整形外科へ

レントゲンでは骨に異常なし
医:「強いて言えば軟骨すり減ってるかなぁ…全然ひどくはないんだけどね~とりあえず痛み止め出すし、なんならヒアルロン酸打つ

・・・え
おばあちゃんの仲間入りヽ(;▽;)ノ



ちがーう ( ̄Д ̄)ノ

いやいやいやいや、ちょっと待ってよ先生
冗談じゃないっっ
ひどくないのにヒアルロン酸ておかしいやろ o(`ω´ )o

ひとまず骨は大丈夫、痛みも薬飲まなきゃいけないほどでもない

じゃあどうする

ってことで、私が土曜日に行ったのは人生初の整体でした ( ̄▽ ̄)

ここからは、合間に今日のらっきーをお楽しみください



姑が、「ひどくなったら行く」という絶讃する整体屋さんです

ガキっゴキゴキっというイメージしかなかった私は恐る恐るですが、この痛み治るかもしれないという期待を胸にいざ整体へ



問診票書いて部屋に通され、入り口に足を向けた状態でうつ伏せで先生を待つ…

整 :「はい、お待たせ…これは痛いよ見りゃわかるよ、触らなくても

え~っ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
うつ伏せで先生の顔を見ず、いきなりの一言…きっつー



両足を持って
整 :「ほら、かかと合わないでしょ右の骨盤が上がってるの、今収めるから…ふっ、ふっ、ふぅーっ

そしてまた両足を持って、揃うのかと思ったら…

整:「ほら、右の方が長くなったでしょ 、左も収めるから…ふっ、ふっ、ふぅーっ

そして両足が揃った

すっげー、整体すっげー ∑(゚Д゚)


超おどろき(笑)



それから腰の骨も右にずれてたらしく…

整 :「こりゃぁ10年どころじゃないなぁ、姿勢悪かったんだね、いま治しちゃうから ふっ、はっ、はぁっっ

と、施術は以上で終わり、10分足らずでした
そのあと10分ほど説明を受け
整 :「骨盤がずれてるだけで、股関節はずれてないよ。あぐらなんて絶対かいちゃダメ、骨盤広がるでしょ軟骨とかそんなの関係ないよ、よっぽどでない限りね。おばあちゃんがO脚なのは、みんな骨盤が広がってるからで広がるから軟骨がすり減るの」

ほほー、なるほど (´・_・`)

そして、その夜ホットヨガへ行こうと思ってて行ってもいいか聞くと

整 :「何してんの (-。-; ヨガはオススメしないよ。開脚も無理があるし、あぐらかくでしょ?ヨガやってる人、いっぱいうちに来るよ(笑)リフレッシュのために行くのならまぁいいけど、身体が痛いからその為にいいと思って行ってるなら間違いだから

あらぁ~ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
間違いですと
ホットヨガで少し痛みがラクになったと思ってたのに…



これは多分血流がよくなったからで、根本的な動きでは、やはりオススメしないというのはうなづけるかも (^^;;

でも、ホットヨガはリフレッシュの為、無理はしない
そう思ってしばらくは続けます(笑)

注意されたことは、
・正座は足の甲重ねない
・そして左右均等に体重を乗せる
・足を組んで座るのもダメ
(ずれてるから組まないと座れないんだよ)
・やっていい座り方は、正座、足を前に伸ばす、体育座り
・車の運転でひじをつくのもダメ
・あぐら、横座りは絶対ダメ
・姿勢も左右が均等になること
・ずれてる時に履いてた靴は履かない、またずれるから

ということでした
どれも納得するものばかりです…



( ̄▽ ̄;)

施術が終わったあと、立ち上がって足踏みして違和感ないか聞かれました
さっきまで痛かった膝が痛くない (≧∇≦)
でも正座をすると少し張った感じは残ってる

整 :「長期間だったからね、すぐとれてくるよ、いま治しちゃったから」

なんか上から~ (σ´∀`)σ

とにかく帰ってパパに話し、私も絶讃(笑)
すぐにパパも行ってみられとオススメしました(笑)
パパも姿勢悪い同じ格好で作業してるからね (-。-;

そして翌日の日曜日…
朝から腰が痛い (T_T)
しばらくして気にならなくなり、揉み返しのようなものがあると聞いていたので、それかなと思いました

そして翌々日の月曜日…
痛みがない (O_O)

あんなに悩まされた痛み、しかも歩けないかもしれないとまで思った痛みです

すっげー、整体すっげー ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

膝は違和感程度は残るものの、痛みではないです
今後も姿勢に気をつけること、これが重要です
だって治しちゃったから(笑)

皆様も、根本的なところずれてませんか
ぜひ、整体お試しあれ ( ̄▽ ̄)



さてさて、今日のらっきーちゃん

ちょっぴり疲れた姑、お昼寝しようとらっきーのお部屋でお昼寝してくれました (*^m^*)





良かったね、らっきー♪
ババがそばにきてくれて (´∀`=)



☆おまけ☆

膝の痛みを「骨肉腫」かも⁉と怯えていたまきまき
骨肉腫は発症が10代という若い人に多い病気らしく、友達とパパに即却下されました ( ̄▽ ̄)



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ

関連記事


ページトップへ戻る