
2015/06/29/
23:58 |
らっきーの日常
Category:成長
きのうは、初・
室内ドッグランでハードルを
またいだ飛んだらっきーに、あたたかいコメントありがとうございました (^O^)/
屋外ドッグランは昨年の11月に経験してますが、ビビりでどうにもこうにも (^◇^;)
その時の記事は
コチラ今回は初・
室内ドッグラン
行った時に他のワンちゃんは1匹で入れ違いだったので、らっきーとアンジュちゃんの貸切でした (*^^*)
早くアジリティーで元気に遊べるようになりたいな♪
さて、きのうの続きです♪
父の日から1週間遅れましたが、28日に鮎を食べに行きました (^O^)/
富山県を流れる庄川で釣れるのですが、鮎を食べさせてくれるお店が、砺波市庄川町にいくつかあります
とてものどかなところです

庄川町の奥の方は結構な山です
今回は「湯谷亭(ゆたにてい)」さんへ行ってきました (^O^)/
まずは温泉へ(笑)

内風呂と足湯が別々にあり、父とパパが内風呂に入っているあいだ、姑と私は足湯に入りました
窓から見える眺めもいいです♪
女子もお風呂をいただき、車で400m進むと湯谷亭に到着♪
車を停めて50m歩くとお店に着きます

落し物は厳禁

自分も落ちないように歩かないと (^◇^;)
父は釣りをするので、私も子供の頃から毎年、父の釣ってきた鮎を食べていました
唐揚げにして三杯酢

これが美味しいんですよね

子供の頃は苦味があって身の部分だけ食べてました
今は頭からいけます(笑)
山菜と川魚を楽しみました

こんなにたくさんの山菜を一度に食べたことはないです (*^^*)

真ん中のは岩魚の唐揚げです
おダシにくぐらせてあるのですが、低音でじっくり2度揚げ、いや3度揚げくらいしてあってサクサク

もちろん頭から骨まですべて食べられます
絶品

ぜひ一度ご賞味あれ (≧∇≦)
鮎のぶつ切りもありました
時々お口がパクパク (^◇^;)
でもこれ、ほんとに甘くて美味しかったです♪

お部屋の作りもいいもので、大工の父・やすおはお部屋を物色(笑)

何故かパパも ( ̄▽ ̄)
満腹満腹♪
美味しいものは幸せにしてくれますね♪
先に入ってきたお風呂、その横の階段を昇るともっと眺めのいいお風呂があったと聞き、帰りに覗いてきました

ガーン <( ̄口 ̄||)>!
なぜ気づかなかったんだ~ (T_T)
私が結婚してから、とみこおばあちゃん、姑、パパ、私と4人で毎年鮎を食べ人で行っています
7年ほど前から、鮎の好きな父も一緒に行くようになりました (^O^)/
毎年、家族の恒例行事があるのはとってもいいものですね

やすお、とっても喜んでくれました♪
お父さん、いつもありがとう (=´∀`)人(´∀`=)
帰宅してのおかえり祭りはきのうの通り♪
お留守番らっきーに、ご褒美あげました


さつまいものチキンロール

これが今のところスペシャルご褒美です (σ´∀`)σ
さてさて、今日のらっきーちゃん

姑からの報告
夕方ご近所散歩へ行った時、らっきーはちゃんと歩いていたそうです
ところが突然方向転換し、おうちへ向かって走り出した ∑(゚Д゚)
どうしたんだらっきー


そして…ウンチ ヽ(;▽;)ノ
らっきーは、おうちのトイレでしようと一生懸命走ったんです(≧∇≦)
でも間に合わず ( ̄▽ ̄;)
も、もらしたって言ったらそうだけど、私はらっきーがおうちでウンチをしようと頑張って走ったことが、たまらなくかわいかったです (≧∇≦)
今日の昼間は、やっぱりパパの膝でまったり~


そんな君が大好きだよ ( ̄▽ ̄)




女子かっ ( ̄▽ ̄)
☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村
FC2ブログ
- 関連記事
-