fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   ワクチン接種に行きました♪

  2015/10/21/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


きのうは、ママ達だけ美味しいランチを食べてぶーたれてるらっきーに、コメントありがとうございました (^O^)/

帰ってきてからササミジャーキーあげましたよ (*^m^*)


さて、今日のまきまき♪
お昼は会社を出てもOKなので、久々にお友達とランチしました (≧∇≦)



きのうパパには「すき家60円引きだって~ (^-^)行ってこれば?」なんて言っておきながら、自分は1,500円のランチ ( ̄▽ ̄)

…パパには黙っていよう ( ̄ー ̄;)

ブログ見るよね~(笑)



さてさて、まずはきのうのらっきーちゃん

きのうの続きです
パパにワクチン接種に連れて行ってもらいました♪ (私は仕事です)
去年のワクチン接種の記事はコチラ = 混合ワクチン接種の日
↑ この記事、注目は背中の「るんるんクマさん♪」です (*^m^*)
ぜひ見てみてくださいね、驚きます、多分(笑)







病院に着いて、いつもは女先生なんですが、この日は初めて男先生(院長)だったそうです
体重は3.52㎏
体格はちょうどいいと言われました (*^^*)

去年は別の病院だったのですが、証明書を確認すると9種のワクチンでした
もしどうするか聞かれたら、先生のオススメにしてもらってと、パパに言ってありました

予防の種類が増えるほど副作用が強くでる可能性を言われましたが、去年なんともないのであれば大丈夫だろうと、結局9種を受けてきました



あは (^◇^;)
ちょちょいと首の後ろにプス
あっという間に終了
らっきーは泣かなかったです (≧∇≦)

あとは、副作用が出るかどうか様子見ですが、特に病院で待つ指示もなくすぐ帰ってきたそうです
※ 家まで車で5分くらいです



らっきーからLINEが届きました (*^m^*)
ママにちゃんと報告です


もちろん、接種の日は1日安静にとの指示

安静に…



( ̄▽ ̄;)

元気いっぱいならっきーちゃんなのでした~ ;^_^A

副作用がなくて何より♪



~ 余談 ~
生後3ヶ月で受けたワクチンでは、ママが嫌われてしまいました (-。-;
記事はコチラ= 2度目のワクチン のち 嫌われる?
注射に行くときは、気をつけてくださいね ;^_^A




さてさて、今日のらっきーちゃん





らっきーのお誘いに乗るパパ♪


続きはあした♪



※ まきまき、ちょいと腰を痛めたらしく、21日水曜日は応援ポチのみとさせていただきました ;^_^A




☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪






関連記事

   撮影会のあとは…ランチでしょ♪

  2015/10/20/ 23:58 | このごろの様子 Category:ワンコOKなお店   


きのうは、撮影会がんばったらっきーに、コメントありがとうございました (^O^)/

まさかの後ろ向き(笑)
いつもマジメでおとぼけならっきーちゃんです (*^m^*)



さて、きのうの続きです♪

18日の日曜日、とっても楽しい撮影会を終えて大満足な私達
11時すぎかぁ…もうランチの時間だわ ( ̄▽ ̄)


この公園から車で7分
「Cafe FELLOW」さんに到着です



テラスのみワンコOK
AKOさんのブログで見てたので私が行ってみたいと言いました (*^^*)
テラスには2テーブル
ワンコ連れを告げるとテーブルをセットしてくれます



大通りから離れて住宅街にあるのでとても静か
テラスもいい感じに紅葉してました



ごはんに色がついてる~ ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
健康的なハンバーグランチ コーヒー付き
そして、もちろんデザート♪
私はベリーパフェです (≧∇≦)



ごめん、普通のカフェなのでワンコメニューはないのよ~



そうよね、頑張ったのはらっきーなのにね (^◇^;)



いやいや、頑張ろうよ (⌒-⌒; )
持ってきたフードでガマンしてね



首を傾げる ;^_^A

ママ達が、食べて喋ってる間、時々テーブルの下でご挨拶するふたり



ヒマよね~ (^◇^;)
さっきはモデルの大仕事してきたらっきー&アンジュちゃん



お疲れ様でした (*^^*)
そして、AKOさんが撮ってくれたこの写真



なんとも言えない表情で、会社PCの待受になりました (*^m^*)
らっきーは何を考えてたのかな~


私達がカフェに入ったのは11時過ぎ
隣にフレブル連れのカップルを迎えて見送り
次にやってきたセレブ3人組はトイプーちゃん2匹連れでした
このセレブさん達も木村氏の撮影会を終えて、遅いランチに来られてました
話が弾み…お店を出たのは15時40分 ( ̄▽ ̄;)

なんと4時間以上もこのカフェにいました (^◇^;)
他にも行こうと思ってた所は断念して解散しました~(笑)


撮影会はとっても楽しく、今回は特に屋外というのが良かったです (*^^*)
成長とともにまた参加できたらいいなぁと思います
AKOさん、また何かあったら誘ってね(笑)




さてさて、今日のらっきーちゃん

ウンチがゆるかったり、チョコレート事件があったので延期になっていたワクチン注射
※ チョコレート事件はコチラ
パパに連れて行ってもらいました (*^^*)



お、張り切ってるね (σ´∀`)σ



わかってなかった ( ̄▽ ̄;)



続きはあした♪








☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪





関連記事

   撮影会に行ってきました(≧∇≦)

  2015/10/19/ 23:58 | このごろの様子 Category:撮影会   


きのうは、しつけ教室にサロンでブラッシングのらっきーに、労いのコメントありがとうございました (^O^)/

肉球スリッパ、名古屋のホムセンで買ったそうです(笑)
ちょうど3色あったと自分用も買えることを喜んでいるパパを想像すると…かわいい (*/∇\*)キャ
2色だったら泣いてたかな(笑)

私はこれにしました♪

姑が黄色、パパがこげ茶です (*^m^*)
これ見ただけで笑顔になる~




さて、まずはきのうのらっきーちゃん

きのうの続きです♪
一ヶ月ほど前にAKOさんから教えていただいた、「ドッグカメラマン木村」さんの撮影会
いつもイベント情報ありがとうー(≧∇≦)

今年の2月に初めて撮影会というものを経験しましたが、成長とともにまたできたらいいなと思ってました
今回は屋外 での撮影会ということで、また違った写真が撮れると期待し、申し込みしました (*/∇\*)キャ


晴天に恵まれた18日の日曜日
数日前に撮影場所の変更あり…
本当は、「世界一美しいスタバ」のある富岩運河環水公園だったのですが、今回の公園もなかなかいい公園でした (*^^*)

「城東ふれあい公園庭球場」
朝一番の2枠を確保してくれたAKOさん♪
私が到着した時はすでに撮影会スタートしてました♪



やってるやってる~ (≧∇≦)
前日トリミングでふわっふわ、かわいいアンジュちゃん
お洋服もかわいいの着てる~ (≧∇≦)

私とらっきーに気づいたアンジュちゃん、気が散ってしまうのでらっきーとお散歩することに (^^;;



10月とは思えない暑い日になりました…汗かいた (^◇^;)



初めて来る広い公園
お天気も良く、徐々に人が多くなってきました~


アンジュちゃんの番が終わって、らっきーの番がやってきました

ドキドキ ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

アンジュちゃんが裸バージョンも撮ってもらったと言うので、私もらっきーの「るんるんクマさん♪」を撮ってもらうことに (≧∇≦)

私がリードを持っているので、撮影風景はなかなか撮れず (T . T)
でもでも~、AKOさんが木村氏の後ろから撮っていてくれました (≧∇≦)



でました、バレリーナらっきー (≧∇≦)ノ彡
前回の初めての撮影会の時も、なぜかバレリーナ (*^m^*)
前回の撮影会の記事はコチラ

前回、シャンプー後のドライが下手くそで、チリチリだったらっきー (^◇^;)
その教訓もあって、先週トリミング、前日にブラッシングしていただきました(笑)

今回の撮影会のデータは一ヶ月半後に届くそうです (>_<)
AKOさん撮影写真を載せまーす♪









40分の撮影時間
プラス千円で家族写真も撮れるんなら、プラスするよね~ (σ´∀`)σ
早く着替えなきゃと慌ててすればするほど、腕のところに頭を通してしまったり、頭と一緒に腕が出ていたり (^◇^;)



どうしてもママのところに来たがるらっきー
木村氏の案で、AKOさんにリードを持ってもらい、木村氏の後ろ側に私がしゃがむ
そしてアンジュちゃんのリードを私が持っていたわけですが…
ヤキモチを焼くらっきーは、尚更こちらに来ようとしてしましました (^◇^;)

結果、私がマテをかけて普通に撮る(笑)

アンジュちゃんのように、あまり長くマテができないので、なかなか苦戦してました ;^_^A

そして、最後にはアンジュちゃんとの、ツーショットも撮っていただきたいとお願いしました



なかなかアンジュ姉様に近づけないらっきー (^◇^;)

うんしょうんしょ



はい ( ̄▽ ̄)



後ろ向きやないかっ <( ̄口 ̄||)>!!

もっかい、うんしょうんしょと…



うん、かわいい (≧∇≦)


木村氏撮影の写真は、モニターチェックで何枚か見ただけですが、一ヶ月半後がとっても楽しみです (≧∇≦)


さて、屋外での撮影会に大満足の飼い主達は、この後腹ごしらえに (*^m^*)

続きはあした♪



さてさて、今日のらっきーちゃん



ごめんごめん、撮影会の記事にせいいっぱいでセリフ入れてない (^◇^;)

パパとお散歩でーす♪



トラウマコースを止めて、道の反対側コース
オヤツ使わず8割がた歩いたそうでーす (≧∇≦)

…その日の気分もあるのかな ( ̄▽ ̄)






☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪






関連記事

   やっぱり苦手なのかな…(>_<)

  2015/10/18/ 23:58 | このごろの様子 Category:シャンプー orトリミング   


きのうは、しつけ方教室頑張ってきたまきまきらっきーにコメントありがとうございました (^O^)/

教えてもらっても実践しなきゃあ意味がない
しっかり実践していきたいと思います (*^^*)



さて、まずはきのうのらっきーちゃん

午前中にしつけ方教室が終わり、疲れているらっきー



ママも少し疲れたわ(笑)
しかも寒かった~ (>_<)
ちょっと毛布にくるまって休憩です



曇ってて、風が冷たかったんです
太陽の力ってすごいなぁ(笑)


さてらっきー、疲れてるところ申し訳ないけど、翌日(今日18日)大事な予定がある為もう少し頑張って ;^_^A



はい、トリミングサロンです ( ̄▽ ̄)

先週の金曜日にトリミングに行ったばかりのらっきーちゃん
実は今日「ドッグカメラマン木村」さんの撮影会が控えてます (≧∇≦)
その為、ブラッシングだけでもお願いしたいと、無理を言ってしていただきました (*/∇\*)キャ



ごめーん (^◇^;)

私の姿が見えないように、私はずっとしゃがんでました
時々聞こえるらっきーの声…
ママを探してる声ではなく、嫌がってる弱々しい「キューン」です…
いつもは預けてすぐお店を出るので、そんな声聞いたことなかったんです

預ける時に声も出したことなかったのですが、やっぱり他人に体を触られたり好きじゃないことされてるのはかなりのストレスなのだと胸が苦しくなりました (T ^ T)

ブラッシングが終わって、ひょこっと顔を出すとママの方へ来たくてジタバタするらっきー
声は出しません

いつも以上に頑張ったことを褒めてあげました (=´∀`)人(´∀`=)

オヤツも買ったよ、らっきー





そして、今朝は撮影会の為に富山市まで向かいました~ (≧∇≦)



その様子は、あした (σ´∀`)σ





おまけ♪

今晩、パパが一泊の名古屋出張から戻りました~

パ :「はい、お土産 (*^^*)」

そう言って渡されたもの…



肉球スリッパ、かわいいー (≧∇≦)
そして大笑い…何がおかしいってさぁ~

パパの分もある ( ̄▽ ̄)


姑と三人でおそろいです (*^m^*)




※ きょう日曜日も、皆様にはご訪問・応援ポチのみとなりました
時間の使い方が下手くそでごめんなさい (>_<)



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪








関連記事

   愛犬のしつけ方教室 2回目行ってきたよ♪

  2015/10/17/ 23:58 | このごろの様子 Category:しつけ   


きのうは、パパの天然自撮り棒(←腕)での「神業自撮り」に拍手喝采(笑)ありがとうございました (≧∇≦)

私も見てびっくり(笑)
自撮り体勢はもちろん、まさかの的中率100%とは (≧∇≦)ノ彡

ブログを始めてからずっと、いや、その前から「.今日のらっきー」は私に送るために撮ってくれてるので、こんなの朝めし前なのかな~(笑)

パパ、ほんとにありがとう (=´∀`)人(´∀`=)
私の知らないらっきーがたくさん見れて、とっても幸せです




さてさて、今日のらっきーちゃん



パパが朝早くに出かけるのをお見送りし、今日がんばる為に元気をつけてます(笑)






今日もはりきって「しつけ方教室」行くよー (^O^)/



先週と今日、2日間の「愛犬のしつけ方教室」
先週と同じ場所で、まずはおさらいです



この一週間、習ったことを実践してその成果を確認
先週の記事はコチラ


らっきーはご近所散歩で歩かないことですが、姑とパパがリードの持ち方を変えて何度かやってみましたが変わらずとのことでした (^^;;



ご近所散歩で、以前姿の見えないワンコに吠えられたことがありトラウマになってます
きのうの記事にあるように、家から50mくらいのところでピタッと止まる
はやっ (^◇^;)

指導員の方は、「イヤな場所は無理して通らない、コースを変えてください」と言います
が、うちは違うコースだと車通り多く、音に敏感ならっきーはエンジン音でもうシッポIN…動きません



その場所を過ぎれば歩くのであれば、トラウマの場所は抱っこしてもいいそうです
大丈夫だよと言い聞かせて安心させてあげてくださいとのこと

そして先週言われたように、その場所でオヤツの誘導も有効です (*^^*)
鼻の頭に近づけて誘導する
歩いたら褒めて、オヤツをあげる
これを続けて、いいことがある場所と覚えさせます (*^^*)
徐々にオヤツの回数を減らし、なくても歩けるようになれば大丈夫

姑もパパもオヤツ作戦はしてないので、今度からやってみます♪




おさらいが終わって…

① 広場をお散歩してみます
先週習ったリードの持ち方で、反対の手でコントロール

はい、順調 ( ̄▽ ̄)

あ、写真はありません(笑)私がリード持ってるんで ( ̄∇ ̄*)ゞ


② お散歩の途中でオスワリ
オスワリかけて座ったらオヤツ
※ フードを半分に割ったものをたくさん持って行きました

腰を上げる前に、口の前に素早く持っていくこと


③ そしてオスワリ → マテ
そこで指導員の目がキラっ
らっきーの「マテ = フセ」になってます ∑(゚Д゚)
前から困ったなぁってところでした…
これも正します

マテをかけて、1~2秒ですぐにフセに切り替えるらっきー (^◇^;)
フセをかけてもフセをする…こんがらがってます (^^;;

= 正し方 =

・オスワリ → マテ
これで半歩さがり、2秒くらいで腰を上げる前にすぐ戻り解除、オヤツを口へ持って行き褒める
フセをしかけたらすぐストップ、やり直す

・オスワリ → フセ → マテ
フセで待たせて、フセを覚えさせる


マテが長いとフセになるんです
長く待とうとするからと聞いたことがありますが、今はマテとフセをしっかり区別して覚えこませてみます


④ 散歩中止まったら" オイデ "



来ないし ( ̄▽ ̄;)

これもオヤツを使って誘導…小走りに寄ってくるらっきー(笑)



あ、そっか ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ





勝手にオスワリした時は褒めません

歩きながら褒めるのも、顔を見上げた時だそうです
ただ歩いてることを褒めたりしていたのですが、顔をあげたら褒めるとのこと



広場も順調に歩いたので、次は広場の外側をお散歩♪

出だしは良かったけどまた止まる (; ̄ェ ̄)
この広場はJAの施設にあり、今日はなんとか市をやってて、賑わってました…
その声です
指導員からは、音に敏感な子と言われました
みんなそんなもんかと思ってましたが、やはりらっきーは特別そうみたいです (^^;;

フードが入っているPOCHIを取り出すと、小走りに寄って来てそのまま歩きました(笑)



よし、お散歩オヤツ大作戦でご近所散歩も克服するぞー



このしつけ方教室
先週と今週の2日間、目からウロコもありました

犬はできないんじゃない、知らないだけ
そう言われました
犬のしつけじゃなくて、飼い主のしつけなんだなと実感です (^^;;


閉会式、素敵なプレゼントをいただきました (≧∇≦)



来年のカレンダー、ラミネートもしてあります♪
修了証が「ラッキー」になってる ;^_^A
名札もカタカナになってて…
先週言えば良かったなぁ~
まさかこんなのもらえると思ってなかったから (>_<)
今日、一応伝えはしましたけどね

「しつけに困ったら電話してください、困ってる人がいたら動物管理センターを教えてあげてください」
そう言ってくださいました

人と共生する為に、大切なしつけをしていきたいですね (*^^*)



はい、そーです ( ̄▽ ̄)





※ きょう土曜日は、バタバタした日だったので、ご訪問・応援ポチのみとなっちゃいました (>人<;)



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪






関連記事

   秘技!パパの「自撮りの術~♪」

  2015/10/16/ 23:58 | Category:このごろの様子   


きのうは、LINEもできちゃうらっきーにコメントありがとうございました (^O^)/

ちなみに電話も出ます ( ̄▽ ̄)
パパに電話すると「はい、らっきーです」と… (≧∇≦)ノ彡
それだけで幸せな気持ちになります (*^m^*)

そして、「ブログ作成の秘密」 (*/∇\*)キャ
なんとなく書いてたらそんな記事になっちゃった(笑)あー恥ずかしい(笑)

皆さまから異口同音に
パパさんどうやって撮ってるの ∑(゚Д゚)
と、お褒めの言葉とともに質問をいただいております(笑)


では、再現してもらいましょう(笑)


ほいっ



こんな感じ ( ̄▽ ̄)

実は私もあまり見たことがないことに気づきました(笑)



そして何枚か撮ってもらうと…







ぜんぶ命中 ( ̄▽ ̄)


すごいわ (≧∇≦)ノ彡


パパの右手は進化して、少しずつ伸びてるんじゃなかろうか (*^m^*)

皆さんも、ぜひチャレンジしてくださいね(笑)

うまく撮れましたーってコメント、お待ちしてます(笑)




さてさて、今日のらっきーちゃん

朝のらっきータイム



時間なくてもするのー o(`ω´ )o

ママが遅刻しないよう時間管理もしてくれるらっきーちゃんです(笑)



昼間、パパがらっきースペースに寄り道です♪




そして、パパがご近所散歩に連れてってくれたようです♪

家から50m付近…





あらら (^◇^;)
やっぱりトラウマの場所です


それでも少し進んだよう

家から100m付近…



おほほ (⌒-⌒; )

この先も少しだけ進んで、家から200m付近で引き返したご近所でした~ ;^_^A


ご近所散歩、なんとか克服できたらいいな (*^^*)



激みじかいお散歩から家に戻り、パパのらっきータイム



え、満足だったの ヽ(;▽;)ノ




おまけ♪



くまモンの定位置♪
ちゃんと写してあげようね(笑)





☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪




関連記事

   ブログ作成の秘密♪

  2015/10/15/ 23:58 | Category:このごろの様子   


きのうは、引き続きらっきーへのあたたかいコメントありがとうございました (^O^)/

らっきーはとっても元気です (≧∇≦)
ほんとに無事で良かった

皆さんにご心配いただいて、らっきーは幸せ者です (=´∀`)人(´∀`=)

対処法、お出かけの際は塩を持ってった方がいーんじゃないって思っちゃいました (^◇^;)
もちろん、出番がないことが一番ですよね (^-^)




さてさて、今日のらっきーちゃん

実はここ数日間、パパが「今日のらっきー」撮ってなかったんです (゚o゚;;
ていうか…撮れなかったんです

スマホの容量がいっぱいでして(笑)
なのでまきまき、帰ってから撮る ;^_^A

パパのありがたさを痛感 ( ̄▽ ̄)
ブログ管理人はまきまきではなく「まきまき&ひろひろ」代表 まきまきかな(笑)


今日、やっと撮れるようになったらしく山ほど撮ってくれました (≧∇≦)ノ彡


仕事中にらっきーからLINEがきて…

パ :「ママ~」



パ :「パパ写真撮れるようになったって」



らっきーはLINEもできるんです ( ̄▽ ̄)




パ :「休憩してたら乗ってきた」





こうやって、面白いのが撮れた時は昼間に送ってくれます(笑)
大抵は、私が帰ってから「今日のらっきーちょうだい♪」と言ってもらってます (*^m^*)

その写真を見て、私が写真に命を吹き込みます ( ̄▽ ̄)

そして出来上がったブログを読んでパパが一言…

パ :「らっきーはおもしろいなぁ~ (≧∇≦)ノ彡」
私 :「いや、書いてるの私だから (;▽;)」
パ :「らっきーはほんっとにおもしろいなぁ~ ( ̄▽ ̄)」
私 :「…てーいっ (=゚ω゚)ノ」




最初の頃は写真の状況を確認してましたが、今は全て私の妄想劇場です ( ̄▽ ̄)

私は代表ではなく…脚本かな (^◇^;)


以上、ブログ作成の秘密でした(笑)



では、妄想劇場始まります (/▽゚\)チラッ




良かったね~らっきー



そこは家の影だから寒いよね (^◇^;)



ママのいる所を見ていたいのかな (*/∇\*)キャ



仕事してます ( ̄▽ ̄)



おっ、かっこいいね~ ( ̄▽ ̄)





らっきー視線を感じたの ※ パパの自撮りです


しかし…横目こわーい (^◇^;)





おまけ♪






☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪






関連記事

   緊急事態の対処法 ・吐かせ方の補足

  2015/10/14/ 23:58 | このごろの様子 Category:ハプニング   


きのうは、禁断のチョコを食べて緊急事態になってしまったらっきーをご心配いただき、本当にありがとうございました m(_ _)m



パパのLINEを見て、あまりの衝撃に生きた心地がしなかったです

似たような経験がある方もおられました
こんな時、もし対処法を知っていても冷静に対処できるかどうか…
書いたものをファイリングしておくなど、いざという時に備えておくことも必要だと思いました


今回のことを教訓に、2度とこんなことにならないよう気を引き締めたいと思います


そして、きのうの記事にいただいたコメントの中から補足です


きのうの対処法は、老犬や具合の悪い子には適さないとのことです

また、塩以外にオキシドールなどで吐かせる方法もあるらしいのですが、これは私はやり方を知らないので、かかりつけ医にご相談くださいね

そして、対処した際には病院へ行ってください
※ 今回のらっきーの場合は、かかりつけ医の指示のもと、その後の報告をし対処の上で診察はなかったものです


今回のらっきーの件で、少しでも何かしらの緊急対応備えについて考えていただけたなら幸いです



※ 後日記 : 吐かせることは犬にとってかなりの負担となるそうです
対処前に必ず動物病院へ確認してください
もし同じ処置をするよう指示があった際には、参考にしてください






さてさて、今日のらっきーちゃん

夜のらっきータイム♪

めずらしくママのお顔をしつこくペロペロ



ほんとにめずらしいんです (*^^*)
そして、私の手もずーっと舐めてました

そういえば、今朝はらっきーの「クーンクーン」で目が覚めました (T ^ T)
きのうは、やっぱりらっきーなりに不安な時間を過ごしたのかなぁ~なんて思うと、愛しくて…



四六時中ずっと一緒にいたいなぁ~(笑)


残業していたパパ、夕飯が遅くなりました (← 自営です)



パパに早く来て欲しいんだね (*^^*)
パパのところ行きたくて…



おっ (゚Д゚)









じーっと見つめて無言でおねだりフセをする、とってもかわいいらっきー (≧∇≦)

でも…


ママのらっきータイムなの (T . T)




今日はらっきータイムを長くしたので簡単更新です (=´∀`)人(´∀`=)





☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪







関連記事

   緊急事態!の対処法 ・吐かせ方

  2015/10/13/ 23:58 | このごろの様子 Category:ハプニング   


今日、ほんとはパパに混合ワクチンを受けに連れてってもらう予定でした
私は仕事です

ところが、今朝らっきーは嘔吐してしまったのです (>_<)



朝起きて、おうちさんから出てソファに飛び乗り、私に背中を向けたままオスワリ

あ、吐く…

吐く時って、なんとなくわかりますよね
呼吸が荒くなり、お腹がゴボゴボゴボ鳴って…
慌ててトイレシーツを出してきて口の前にやるけど、それを避けるように動きながら、ようやく吐きました
黄色の泡状のもの…

ここしばらく胃液を吐くことがなかったので驚きました



病院が始まった時間に念のため電話
「今日はワクチンはやめて様子を見てください」とのこと
変わったことがなかったかと聞かれましたが、パパママの一泊旅行があったこと以外はいつもと変わらず…
昨晩は、毛布もいつもより一枚多くしていたので冷えた訳でもなさそう

とりあえず、今朝私は出勤したので、パパにチェックのお願い
・また吐かないか
・元気はあるか
・ウンチの様子

お腹がゴボゴボ鳴ってたので、下痢をする可能性もあると言われました





そんな心配をしながら、今日仕事をしていました…


そして、14時51分にパパからLINE

パ :「らっきー、チョコレート食べた、先生に聞いて吐かせたから多分大丈夫」



あまりの驚きに言葉出ず…

姑がトイレに行ったスキに、姑のカバンをあさったらしい
トイレから戻った姑が食べている所を目撃、慌てて取り上げた
外出中のパパに慌てて電話
同時にちょうど帰宅して玄関に着いていたパパ

オロオロになる姑から状況を確認
すぐさま病院へ電話し指示を仰ぐ

食べたチョコレートは無事吐き戻したようです



13時半頃の話で、病院は休診時間
そんな事はもちろん知らないパパ
ちょうどいつもの女性の先生が電話に出られて、待つ事もなく指示を受ける事ができました



食べたチョコは何かわかりません
パパが言うには、個包装された大き目のクランチ入りのチョコ
内容量20gの内の半分くらいを食べたらしい
かなり凹んでいる姑に、今日はもう聞けません…


今回、不幸中の幸いだったのは食べている最中を目撃したこと
知らない内に食べてしまっていたら全くわからなかったと思うと恐ろしくて…



今回の指示された対処法を記します
ただし、これはチョコレートを食べた場合の対処法です
固形物や、特に硬いものなどは食道を傷める事にもなりかねません
必ず医師の指示を仰いでくださいね

< チョコレートを食べてしまった場合 >
大さじ1杯の塩に、水を少しだけ加えペースト状にした物を、上顎に塗り食べた物を吐かせる


※ 後日記 : この方法は、老犬や具合の悪い子には適さないとのことです
いずれにしても、対処後必ず病院へ行ってくださいね

※ さらに後日記事 : 吐かせることは犬にとってかなりの負担となるそうです
対処前に必ず動物病院へ確認ください
これと同じ指示があった際には、参考にしてくださいね


少しずつではダメで、一気に吐かせる為なるべく多く塗る
実際、最初に少し塗った時、らっきーは舐めていたそうです
全部塗るようにとの指示ですが、半分くらいしか塗れなかったみたいです

何回か塗ると吐き戻したとのこと
先生に報告し、安静にして様子を見るように言われました



その後、おうちの中にこもることは多かったものの、元気も食欲もあり、ウンチも問題ありません (*^^*)



先日、しつけ教室に参加したまきまき
しつけももちろん大事ですが、緊急時の対処法というのも知っておくべきだなと痛感しました
吐かせ方なんて今まで知らなかったです…
中途半端に曖昧に覚えず、しっかりと覚えておきたいですね


そして、かかりつけ医の電話番号を姑に教えておかなくてはと、今日さっそく冷蔵庫に貼りました…

カバンをあさるクセも直さなくてはいけませんね (>_<)



この大切な命を守る為に






☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪







関連記事

   お留守番後の大興奮お出迎え♪

  2015/10/12/ 23:58 | Category:このごろの様子   


きのうは、扉を閉めるお手伝いをしながらも、怒って開けるというコントを披露したらっきーに、コメントありがとうございました (^O^)/

しかも何度も開ける ( ̄▽ ̄)


さて、まきまきは本日無事帰宅しました~♪
" 安曇野・松本・上高地 一泊二日の旅 "
団体旅行は久しぶりでしたが、スケジュールがぎっしり詰め込まれてなかなか時間に追われるものですね (^◇^;)



さてさて、今日のらっきーちゃん

パパとママに置いて行かれたらっきー、ものすごい大興奮でお出迎えしてくれました (*/∇\*)キャ



" パパにタッチ、ママにタッチ " を繰り返す(笑)
みんなこんな感じですか (*^^*)




あは (^◇^;)



もちろんだよ (≧∇≦)
ママのお膝でタコさんカミカミするんでしょ♪



おーい (≧∇≦)ノ彡



自分の胸に手を当てて考えてごらん ( ̄▽ ̄)



呼んでもタコさん来れないよ~(笑)





やっぱりおねだりフセが一番やね(笑)
よしよし、開けてあげるよ♪



ババと2人でお留守番、ありがとねらっきー


コメントいただきました皆様、ありがとうございます
らっきータイム延長の為、今日12日も応援ポチのみで失礼します (>人<;)
お初コメントいただきましたプリンママ様、お返事しておりますのでごらんくださいね(^-^)




☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2ブログ


※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪





関連記事


ページトップへ戻る