
2016/06/07/
23:58 |
このごろの様子
Category:しつけ
きのうは、私の
お悩み相談にたくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございました ( ´▽`)
・トイレシーツにビターアップルを染み込ませる
・トイレシーツを除けて防水タオルを敷く
・メッシュトレーを大きいものにチェンジ
・怒らず黙ってトイレシーツを片付ける
・コングにペースト詰めて与える (違うところに気を持ってかせる)
・トイレシーツの代わりに新聞紙を敷く
・防水マットにして汚れたら拭き取る
・トイレの入り口を狭くしてトレーに命中するようにする
こんな感じで教えてくださいました

本当に、本当にありがとうございました

トイレシーツを引っ張って行ってしまうこと
この根本的なところを治したいと思ったんですが、皆様から
「まずは食べないように予防
」とのお言葉をいただきました
そうですよね

まずは、らっきーの安全を確保しなくてはなりません (>_<)
しつけは、すぐにできるものではなく時間がかかります…
トイレシーツを除外することが先決ですね

さてさて、今日のらっきーちゃん

今朝もママのらっきータイムに乱入パパ (ー∀ー;)

熱烈ちゅーが繰り広げられていました ( ̄ー ̄;)
私の目の前でね…
昼間のらっきーちゃん


見つめている…

パパが2階へ行こうとしているのを察知 (^◇^;)
柵は超えません(笑)
きのうは、お昼ご飯の時にもかまってほしくて、破いてしまったので、今日のお昼にパパにLINE送りました
「すぐトイレシーツを取って、防水タオルを敷いて」と…
そしたら…

こんな返事が (*^^*)
きのうパパと話してたんです
ご飯の間、かまってほしくてやるんだったら、一緒に台所にいればいいと…
なので今日は、パパの隣に椅子を置いて座らせたみたいです♪
それで安心してしまいました…
残業して帰るとまた破いて少し食べてあるトイレシーツが… (T ^ T)
すぐに防水タオルに置き換えました
ワイドサイズのメッシュトレーに換えることも考えましたが、洗って置いておく場所を考えると、やはりデカイかなと…
今晩、防水タオルを買い足し
トイレシーツを敷いている部分なのでSSサイズをポチッとしました洗えばいいんですもんね (*^^*)
防水タオルは食べませんから♪
私が夕飯を食べている時、らっきーは防水タオルを引っ張って行きました (^◇^;)
私は黙~って見てました(笑)
こちらを見ながらやってるんですよね (;^_^A
そしたら止めました♪
いつもなら怒られるのに、何も言われないからね
諦めて、ソファの上でフセていました
夕飯の片付けを済ませ、ふと振り返ると…

食べれないので、乗っかっていました~ (σ´∀`)σ
食べれない…よね (⌒-⌒; )
☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村
FC2ブログ
※いつもご訪問ありがとうございます♪
コメントは楽しく読ませていただいてます (*^^*)
コメント欄にお気軽にどうぞ♪
後ほど、皆様のブログに伺わせていただきますね♪
URLをお持ちでない方は、ブログ内にてコメント返信しております♪
- 関連記事
-