fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2017年04月 ] 

   震える体…またてんかん発作

  2017/04/25/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


お友達とのおデートのアツプ予定でしたが、らっきーにてんかん発作があったので予定変更です


今回、初めて てんかんのお薬(坐薬)を使いました

追記 : てんかんのお薬だと思っていましたが、発作止めでした



記録します


4月25日 火曜日 22時57分

それまで私の膝の上で寝ていたらっきー


突然ガバッと起き上がり、キョトンと私を見つめる

どうしたのかなと思ったら、すぐに小刻みに震えだした


両腕が引きつけを起こす





私の膝にへばりつくような感じ


パパがいなかったので、抱いたまま自分で動画を撮る


名前を呼び続ける






1階へ降り、ベッドに乗せると背中が丸くなった状態の四つん這い


坐薬を開けようとするがなかなか開けられない


ようやく開封し投薬しようとするが、体がこわばっていてなかなか入らない


焦ってしまう


ようやく投薬の頃には発作も治まりかけていた


発作の時間は5分ほど



----------



動画を確認すると、発作中は目をまん丸くして何が起きているかわからない様子


瞬きもしていた




つい4日前、らっきーの健康診断の際
先生に叱られたところ…
記事はコチラ


発作の頻度は多い、次の発作を起こさない為にも坐薬を使うこと



今回、坐薬を使用したが、「とんぷく」と書かれたお薬袋には…

処方日 : 平成27年4月25日



ちょうど2年前。初めての発作があったんだな…
坐薬の有効期間は2年



らっきーを抱きしめ

涙が出てきた




すぐにパニックになってしまうママは、やっぱりまだまだ弱いな…


でも頑張るよ



~ おまけ~

坐薬を入れて5分後、ウンチと一緒に出てきた坐薬 ( ̄ー ̄)

また入れました




★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ


関連記事


ページトップへ戻る