fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2018年10月 ] 

   ドッグラン♪ & 夜 発作が… (>_<)

  2018/10/21/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん



とってもいいお天気なので、先日行ったドッグランへ行ってみました



姉も行ったことないと言っていたので誘い出し

13時30分 現地集合(笑)




混んでる (^◇^;)








実はハグちゃんもワンコが苦手 (⌒-⌒; )


らっきーとハグちゃん、ドッグランの隅っこでちんまり (^◇^;)







行った時は7~8匹で多いなぁと思ったけど

どんどん増えた Σ( ̄。 ̄ノ)ノ








特にしつこくされた感じもなく

寄って来るワンちゃんには対面することも♪

でも走らずに私の後をついて歩くだけのらっきー





通路を挟んで隣にある大型犬ランでは
吠える声とキャンキャン逃げる声が…



らっきーのいる小型犬ランでも、勢いのいい子が増えて走り回ってる



らっきーの上がっていたしっぽは、だんだん下がって来てしまいました




そして、椅子の上に退避するように








しまいには、ランにいた見知らぬおじさまの膝の上にピョーン ∑(゚Д゚)



地面に下りるとワンちゃんには囲まれると思ってるみたいです (⌒-⌒; )


それでも1時間ほどの滞在でした

また来れたらいいな ╰(*´︶`*)╯♡





… そう思っていました





夜にはパパも帰ってきてらっきーも大喜び♪




ところが、夜8時30分


夕飯の片付けをしている間、対面キッチン向かい側のテーブルの下に寝ていたらっきー


突然バタバタっという音が…



瞬時に" 発作だ "と思い覗き込むと
必死にテーブルの下から前進してきたらっきーが這いつくばっていました



すぐに抱き上げて階段を駆け上がる



「パパ発作




財布から坐薬を取り出し挿入




今回の発作は少し長く、6~7分

小刻みに揺れてて
反り返る感じではなく内側に丸くなる感じでした
背中も猫のように丸くなってました



発作も治り私はお風呂へ…









早めに上がり、パパに様子を聞くと


・まだフラつく感じがある
・ぼーっとした顔をしている
・膝の上に乗っていてもずり落ちそうにグラつく感じがある


膝から降ろしてもらい様子を見ると、確かに足がおぼつかないよう

・カクカクした感じで歩く
・二段ある階段が上れない
・カキカキがうまくできない
・ブルブルがうまくできない








顔に力がない…


そしてパパから離れない


おそらく怖いとか不安な感情かと思います
怖い時はパパを後ろ盾にするので





その内に、急に顔を力が出てきてしっかりした顔つきになり
歩く足にも力が入り、ヒモさん噛み始めました ε-(´∀`; )



発作から1時間半でした
夜10時です



発作自体も長かったし、その後の回復にも時間がかかったので
ちょっと気がかりです…



ドッグランが影響してるかどうかはわかりません




前回の発作は9月6日



1ヶ月半で来てしまったなぁ…



らっきー、こんなにたくさんのワンちゃんを見たのは
初めてかも…


ちょっと刺激が強かったかな (/ _ ; )










★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




FC2 ブログランキング


関連記事


ページトップへ戻る