fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2020年05月 ] 

   落差日本一の「称名滝」へ♪

  2020/05/24/ 23:58 | このごろの様子 Category:おでかけ   


さてさて、今日のらっきーちゃん









なにやってんの (⌒-⌒; )




きのうパパが言いました

パ :「あした称名滝行くか (。-∀-)」


ということで、ばばも誘ってみんなで称名滝へお出かけです♪
称名滝 : 日本一の落差を誇る地元富山県にある滝です


その前に釣り用具を買いにモンベルへ寄りました(笑)







残念~


伝説のコンビニ「立山サンダーバード」でランチを購入



今回はサンドイッチがあまりなかったのでおにぎりを
こちらもとっても美味しかったです (*^m^*)

この辺へ行くことがあったら是非寄ってみてください
オススメです♪




さぁ駐車場に車を停めて30分歩くのだよ







日中の最高気温は27℃
半袖にマスク、暑かった~(笑)







前方に見えている滝が称名滝かと思って歩いてました(笑)
これは「ハンノキ滝」といって4月から7月までの雪解けの期間しか見られない滝だそうです

その右側に見えるのは「ソーメン滝」
特に流量が増した時だけ見ることができるそう


いい時に来た ♪( ´▽`)



だんだん近づいてくると轟音が聞こえて霧状になった水しぶきがき飛んできます
涼しい~(笑)







まだ称名滝が隠れてます~





わっ、すごっ (*'▽'*)


これが「称名滝」です (。-∀-)
右がハンノキ滝、そのまた右がソーメン滝

称名滝は、350mという日本一の落差を誇る四段構成の滝であり、一段目(最上部)が70m、二段目58m、三段目96m、四段目が126mで、滝つぼの直径は60m、深さは約6mある[1]。国指定の名勝および天然記念物であり、日本の滝百選、日本の音風景100選に選定されている他、日本三大名瀑に選ばれることがある。




動画を撮るべきだったー <( ̄口 ̄||)>!!



上まで登ります










上まで来ると他の滝や滝壺が見えないです (⌒-⌒; )







迫力があるわ~♪


満足したらまた歩いて駐車場へ
そこにあるお店でソフトクリームを食べます(笑)
今日は1人1個(笑)







らっきーもいっぱい歩いたからね♪

今日は私も歩き疲れました(笑)



なので…






パパプレゼンツ
「おうちバーベキュー」でした (๑>◡<๑)


… パパは運転もして私より疲れてるのに(笑)


パパありがとー ♪( ´▽`)








★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



FC2 ブログランキング












関連記事


ページトップへ戻る