fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2021年09月 ] 

   エコー検査、お薬は止められる?

  2021/09/18/ 23:58 | Category:らっきーの日常   


さてさて、今日のらっきーちゃん





ごめんねらっきー 。・゜・(ノД`)・゜・。

今日は病院でエコー検査なの
だから絶食 (/ _ ; )

かわいそうだから今回もママも一緒に絶食です


朝から絶食で、エコー検査は12時40分

毎回そうなんですけど、絶食時間長くてかわいそう (◞‸◟)
エコーなどの検査時間は、午前の診察が終わったあとのお昼時間に組まれています



時間になったので病院へ~





まずは受付だけして車内で待ちます





お腹すいたよね~
午前中も、くれくれ言わずにほんとにお利口さんでした


首の後ろのポッチも忘れず診てもらわなきゃ





こないだより赤くなってた ∑(゚Д゚)



ブザーで呼ばれて診察室へ

体重は3.32kg


まずは首のポッチを診てもらいます

分泌物が出て固まっているもので、心配するものではない

とのこと、良かった ε-(´∀`; )



そして採血







声も出さずに耐えてます
お利口さんだね (*´꒳`*)


結果を聞いてお会計して帰宅しました


帰って13時20分に朝ごはんです (^^;;





相変わらずASTは高めだけど問題ないとのこと


ただ、エコー検査ではやっぱり胆管の周りが白くなっていて
胆のうの中は詰まってはいないけど胆泥が変化したものがあるとのこと


やはりお薬は止められず…


これがひどくなると胆管が詰まって破れたりするらしい

お薬服用して血液検査の方も改善されているし、害のあるお薬ではないのでお薬は続けましょうと

胆嚢の手術というのは大変なものなので、予防という意味でもお薬を続けたいとのこと


気になっていたのは、てんかんの発作予防のために与えているMCTオイルが原因になっていないかということ

与えている量から言っても原因になることは考えにくいとのことでした





年に3回くらいこうやってエコー検査と血液検査で様子を見ていくことになりました


いつまでも元気でいて欲しいから
お薬がんばろうね (*^^*)





肝臓のお薬とサプリメントは吐き出さないけど
てんかんのお薬は苦いのかうまく避けて食べないんですよね f^_^;





切に願う (⌒-⌒; )








★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



FC2 ブログランキング




関連記事


ページトップへ戻る