fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



月別アーカイブ  [ 2022年07月 ] 

   まさかの2日連続発作 (/ _ ; )

  2022/07/20/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


今朝3時すぎ
またらっきーが私の顔の横までやって来ておすわり…

おかしいな…
お口もくちゃくちゃやってる
まさかまた発作か (>_<)

しだいに揺れ始め…

やっぱり発作きた (/ _ ; )


座薬挿入


2分ほどで治るも、その後落ち着きがなくウロウロすること10分





頭痛ーる(気圧アプリ)は上昇注意の終わり頃


まさかの2日連続発作 (/ _ ; )

私の頭の中は " 別の病気が潜んでいる " のではないかとも疑い始める


とにかく午前中には病院に電話して診察必要なら行ってこよう



で、発作が治ればあとはいつも通りのらっきー


朝も元気にご飯食べて、今日はフィラリアのお薬もしっかり食べる (。-∀-)





お薬も美味しい方がいいね(笑)





パパがパソコン仕事している時は隣にいます (*^^*)

パパ大好きだもんね




午前中に病院へ電話して
・先週の土曜日に3回吐いた
・きのうの朝4時に発作 (座薬使用)
・今朝3時に発作 (座薬使用)

があった事を告げると「今日来れるなら来てください」と言われ
仕事なので、帰宅後18時30分ごろに行くことにしました



リード付けて車に乗って、お出かけかと思ったのに





らっきー衝撃 (^◇^;)


ブザーで呼ばれるまで車の中で待ちます


診察室に入ると、先生は腹部のエコーを診ました


・胆のうの形が少し崩れていて中はドロドロしている様子、でも溜まっている感じはない
・肝臓のお薬もしっかり飲んでいるので肝臓も胆管もきれい
・5回も続いて発作が来ているので、一時的にお薬(座薬と同じ成分)を増やしてみましょう


いやいや、発作は2回です

先週の土曜の3回は発作ではなく、吐いた回数であると訂正しました (^^;;


・であれば、今の2回発作なら座薬で対応してもよいし、どちらでも良い


とのこと
てんかんのお薬のほか、今は肝臓のお薬(ウルソ)とサプリメント(ヘパペクトプレミアム)を飲んでいるので
服用薬を増やすのもかわいそうだし、座薬で様子を見ることにしました (*^^*)


いつも飲んでいるお薬の変更も必要になったりするのか聞いてみたところ


・コンセーブ(抗てんかん薬)である程度発作が抑えられているので、らっきーには合っている

とのことで、お薬もこのままでいいみたい





ひとつ気になる事を先生に聞いてきました

座薬をいれると、5分くらいですぐうんちに行きたそうになりうんちと一緒に出してしまう
座薬が効いているのかいないのか心配

→ 成分は1~2分ほどで吸収されるので効いていると思うが、なるべく早く10分くらいは押さえて出さないように

ということでした



家を出るときに座薬の残量を確認する為お薬袋を見ると

使用期限が2022年6月のものを使っていたことが発覚 ∑(゚Д゚)
先月で切れていた


それも伝えましたがスルー
さほど問題ではないと解釈(笑)


私の「別の病気だったりするのかな」っていう心配もまずないのでしょう (*^^*)


健康診断結果で「エコー検査しましょう」って書かれていたのも忘れていたので
今度は絶食してしっかりエコー検査受けることにしました



1回の発作でも凹むのに、2日連続って落ちこむわぁ (T . T)

小さな体で戦っているらっきーが1番辛いんやもんね

しっかりしなきゃだわ







★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング





関連記事


ページトップへ戻る