
2023/09/09/
23:58 |
Category:病院 & 症状
さてさて、今日のらっきーちゃん

今日は股関節の治療、予定通りいけば最後の注射の日です

予約は9時40分
受付終わって診察待ち

らっきーは股関節を痛めたこの夏から、病院が嫌いになったみたいで…
今は呼び出しのブザーが鳴ったら声をあげて泣きジタバタするようになりました ( ;∀;)
これまでは、診察室に入ったらハァハァし出す感じだったけどね…
今回の脱臼、痛かったんだろうな
レントゲン撮るのに触られて痛くて、注射もされたしね (/ _ ; )
体重は3.22kg
あれ、痩せた?
いや、抱っこした感じは変わらないし
診察台でもジタバタ動いてたので計り損ねた感たっぷりです (^^;
先生がらっきーの足の動きを見て
「予定通り注射は今日で終わりですね、レーザーももう要らないでしょう (*^^*)」
良かったー ε-(´∀`; )
股関節の治療は今日で終了♪
帰宅して、パパも仕事の手を止めて部屋に来てしばらくまったり

そして10時40分
急にパパの膝にらっきーがぴょんと飛び乗ったのでどうしたかと思ったら様子が変

あ、発作…
久しぶりに発作きました (>_<)
発作が来たのは
5月8日以来4ヶ月ぶりでした
すぐに座薬を準備、2~3分ほどで治り
座薬入れてから15分ほど出てこないように押さえてました

股関節痛めて安静生活してて
この上発作なんてきたら大変だなって思ってたんだよね
最後の治療で注射してきたその後に発作
股関節がひどい時に重ならなくてまだ良かったけど、病院でハァハァとストレス状態が続いたからかな (◞‸◟)
そのあとちょっと気になったのが少しあんよが不安定
今の股関節のせいでまた外れそうに?
それとも座薬のせいなのかよくわからないけど
今日は様子見です
お昼のらっきーちゃん


パパの顔も暑そうです(笑)
午後、録画したドラマを観てました
らっきーはリードしてたけどほとんどキャリーの中にいたのでリード外しました(笑)
夜のらっきーちゃん

安静生活は、私たちのごはんの間らっきーはトイレの前でリードに繋がれています
ママが背中を向けた形になっててすごく寂しいと思うけど
ちゃんとおすわりしてお利口にしています (*^^*)
でも私がごはんを食べ終わると、やっぱり寂しいのかキュンキュン言ってママを呼ぶ (*/∇\*)キャ

ほんとはパパに来てほしかったような顔してますけどね f^_^;
パパもごはんが終わってヨーグルト水をあげました♪
ママを呼んでたんじゃなくてヨーグルトくれくれ言ってたのかも ( ̄ー ̄;)
★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-