fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   ララちゃんが来てくれたよ♪ その4

  2017/05/11/ 23:58 | このごろの様子 Category:おともだち   


きのうの続きです♪



4月30日、ララちゃんアンジュちゃんとのおデート♪






愛知から旅行に来られていたモカファミリーと偶然出会い、こんな可愛い記念写真も撮れました (*^m^*)



このあと、氷見市出身の藤子不二雄先生の生家を訪れました♪
ちなみに藤子・F・不二雄先生は高岡市出身です


氷見市にある「光禅寺」
こちらが生家なのですが、代表作の大きな石像が





私も初めて行ったんです♪
ボランティアでガイドをしてらっしゃる方が、生い立ちなどを話してくださいました


ずっと石像の前で… ( ̄ー ̄)


あ、あの…
写真撮りたいんですけど… (^◇^;)





無事、撮影できました (*^m^*)





動くのはらっきーだけだね (^◇^;)


ボランティアの方が
「ここから歩いて2分ほどにある「氷見市潮風ギャラリー」も見て来てください、ワンちゃんも入れます」


と仰ったので、るんるんで歩いて行ったのに、中に入ると


係 :「犬は入れません

と止められました (ー∀ー;)


私 たち:「お寺のボランティアで の方に、犬も入れるって言われたんで来たんですけど (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」





… やっぱりダメなんですって (ー∀ー;)

ボランティアの方にもしっかり教えといて下さいな



次は、また徒歩で行ける所へ…


氷見の商店街を通ります♪





こんな所を歩くのも楽しいです (*^^*)

このキャラクターの名前が次々出てくる、えみさん夫妻(笑)
私ハットリくんしかわからない (^◇^;)


そして見えて来ました~
「忍者ハットリくんカラクリ時計」


14時になりました





毎正時(土日祝は30分毎)、愉快なショーを繰り広げてくれます (*^^*)



吹き上げたミストがこちらまで届きました♪


5分ほどのショー
えみさんも楽しかったと喜んで下さいました♪

氷見市、なかなかおもしろいものがありますね (≧∇≦)



このあとララちゃんファミリーは次の目的地へ行かねばならず、ここでバイバイ (*^^*)


短い時間でしたが、とっても楽しかったです (≧∇≦)

ララちゃん、えみさん
楽しい時間をありがとうございました (´∀`=)



この日いただいたもの♪





鮭のジャーキー、先日らっきーにあげた様子はアップ済み♪





とっても美味しそうに食べてました (*^^*)





さてさて、今日のらっきーちゃん


昨晩から急に歯が痛くなり、仕事終わりに歯医者へ行ってきたまきまき
まだ痛い(^◇^;)


らっきーのおかえり祭りも落ち着き、さて一緒に2階へ行きますか♪





なんで (ー∀ー;)



お友達のブログ♪

・「トイプードルのララ∧( 'Θ' )∧」⇒

・「☆天使(アンジュ)の成長日記☆」 ⇒

・「愛犬モカとの楽しい毎日♪」⇒




★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



FC2 ブログランキング






関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


うむ!わたしも、はっとりくんしかわからない!てか、見たことあるんだけど名前がわからないなぁ。
はっとりくんのショー!みたいっ!
えー、ワンちゃん入れるってせっかく行ったのにねー!残念だったね。。。
みんなで並んでの撮影、かわゆー!
うふふ~~ってなるねー!
[ 2017/05/12 02:56 ] [ 編集 ]
No title
あはっ(笑)さすがまきまきさん!
よくぞアンジュの心の声がわかったね~(笑)
ずっとウマウマまだかなあ?って待ってたんだよね(笑)

そこさ、きっとその時の係りの人によって対応が
違うんだと思うのよね(^_^;)
だってアンジュ入ったしさ、他のお友達も入れて
もらってるんだよね~・・・ブツブツ。
でももしかしたらそのあとでワンちゃんNGに
なったのかもしれんけど、だったらだったでちゃんと
みなさんに徹底しておいてもらわないとね!

そういえじまきまきさんもはじめてって言ってたね~。
どう?お寺もからくり時計もなかなか楽しかったでしょ?
[ 2017/05/12 08:11 ] [ 編集 ]
No title
わ~テンション上がるよ~
全部知ってるけど名前が出てこない
私('◇')ゞあんぽんたんなので(笑)
さすが!えみさん一家だね(^O^)/
笑うセェルスマンの喪黒福造は知っている(笑)
マイナーな私です( ̄▽ ̄)

らっきー君はママと
まだ遊びたいのね(≧▽≦)
かわいい(≧▽≦)
[ 2017/05/12 08:26 ] [ 編集 ]
No title
石像の4人は全員知ってる!!
アニメオタクがばれるわ♪笑
でも、商店街の子達の名前が全部は思い出せない…これは歳のせいだわ♪笑

らっきーちゃん、カラクリ時計のショーはビックリしてなかった?
[ 2017/05/12 12:15 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/05/12 13:09 ] [ 編集 ]
No title
こんにちは!
私というより旦那さんはテレビ大好き人間だからね~(笑)
よく知ってるよ(´ー`)
お寺も良かったし、通りも可愛かった♪
からくり時計良かった~(*^-^*)
想像以上に、よく出来てた♪
ギャラリーは入れないって言われた時に、え??案内されたけど??と思ったけど残念でしたよね(^-^;
でも、とっても楽しい時間をありがとうございました(^^)/
また、すぐにでも行きたいわ(#^^#)
[ 2017/05/12 15:17 ] [ 編集 ]
No title
こちらのお寺も気になっていました♪
ギャラリーは残念でしたね~
ちゃんとボランティアの方にも伝わっていないと困っちゃいますねヾ(・ω・`;)ノ
商店街は車で通りましたよね!
私もハットリくんしか分からない~笑
カラクリ時計、以前にAKOさんのブログで動画を拝見して見てみたい!って思ってました☆
富山県、まだまだ楽しそうなところがいっぱいなのでまた行きたいな٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
[ 2017/05/12 16:51 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る