fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   そのオヤツ、ほんとに大丈夫?

  2014/09/01/ 21:38 | Category:病院 & 症状   


お耳の赤いのが全然良くならないので今日のお昼、夫に病院へ行ってもらうことに
先日の耳のパリパリも耳あかだったのか確認したかったし、きのうの足裏の件も…


すると夫が説明できんから来てくれと…
会社からも近く昼休みなので行ってきました





診察台の上でチョロチョロ動いては休み…






前回は8月5日にフィラリアとお耳の赤いのを診てもらうため病院へ行き、ヨーグルトはあげない方がいいと言われ
(参照はコチラ = クールTシャツ)、
それからいろいろあって8月21日やっぱりヨーグルトは絶対ダメだと確信
(さらに参照はコチラ = やっぱアレルギー)


週一で点耳薬を点し、お耳そうじもできるならやってねと指示をされその通りにしてました


先日の1時間フリーの間に何を食べたのかもわからないけど、お耳が良くなる兆しは全くなかったんです T^T


診察室へ呼ばれてからずいぶん待たされ、その間に壁に貼ってあるポスターに気づき…



ぎょっっ Σ(゚д゚lll)


「そのおやつ、ほんとに大丈夫」みたいなタイトルのポスター


トマトが書いてある

トマトは夏の間水分も取れるし冷たくて美味しいと思ってよくあげてました

その子にもよるんだろうけど、まさかトマトもだったなんて…

確かにヨーグルトを絶っても状況が良くならないわけだから、何かしら問題があるんでしょう
最近はまた目やにも出てきましたから >_<


診察の結果今日から毎日点耳薬を点すようにとの指示
かわいそうだけど明日からはフード以外絶つことにしました

とりあえず病状が良くなるまで絶って、何がダメなのかをしっかり確認しなければ
でないとこれまで覚えた美味しい物が食べられない

…この病院では、フード以外はあげなくていい、あげる必要がないという方針なんですけどね





いつものようにおねだりするらっきー

ごめんねー。・゜・(ノД`)・゜・。


ちなみにパリパリの正体は、耳の皮膚の再生により剥がれた古い皮膚でした

結果言ってしまえば耳あかですねとのこと
もしかしたらカサブタなんじゃないかと思ってたので耳あかで良かった (^O^)


足裏も傷などなく歩き方がおかしいとかあったらまた来てくださいとのこと
やっぱり主従関係ができてないってことなのね ;^_^A





ダメよ~ダメダメ


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


ポチっとお願いします♡

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


うん、辛いよね(>_<)
言葉で説明できれば、「ホントはあげたいんだよ」って理解してもらえればいいんだけどね・・・
私もオヤツに関しては、葛藤しながらあげてるよ(>_<)
(リリーちゃんはアレルギーないけど、肥満予防のため)
人間みたいに、アレルギー検査ってできないのかなぁ?
アレルギーないオヤツが分かればいいのにね。
[ 2014/09/02 07:46 ] [ 編集 ]
Re: ゆりんへ
そうなのよー辛くってT^T
アレルギー検査じつはできるんだけど、7割くらいしかわからないんだって。9割わかるならオススメするんですけどねと。アレルギーと言われた時に病院で聞いたんだ〜
なんとか大丈夫なものはっきりさせなきゃ!
[ 2014/09/02 08:00 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る