fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   だいすきな公園

  2014/09/14/ 22:05 | Category:このごろの様子   


今日は東京から友達が帰省してるので、女子5人でランチです♪

その前にうちに来てらっきーをお披露目♡
人懐こいらっきーは誰からもかわいがられ、猫派の子もかわいいかわいいと連発でした




ランチはお手軽フレンチ
たまにはプチ贅沢をして「明日への活力」です
明日は休みだけど ( ̄▽ ̄)





活力注入 (・Д・)ノ

くっちゃべった女子ランチを終え帰宅

夕方らっきーのお散歩へ行こうと外へでました
最近ではほんとに歩かなくなったらっきー



石のように動きません…


どこかのワンコに吠えられてからトラウマで、近所のお散歩は少し進んでは止まりを繰り返していました

それに加えて車のエンジン音が怖いようなのです T_T
こんな車社会なのに致命的

お散歩中のスタスタ歩くワンちゃんを見てはいいなぁ、楽しそうだなぁと思いらっきーはこのままお散歩しないワンコになってしまうのかと不安です T_T


お天気もいいし夫が公園まで行くかと言い二階から降りて来ました
パパとママと一緒にお出かけだと察知したらっきーは大はしゃぎ


車で久しぶりに近くの大きな公園まで行きらっきーを降ろしたところ歩く歩く

あー良かった~ちゃんと歩いてくれるー(≧∇≦)
なんなら走ろうかと走って見せます(笑)

「そうよらっきーこれが散歩よ
とサリバン先生の気分 (≧∇≦)










いっぱい歩いて、いっぱい走りました♪
らっきー
また来ようね

夕陽も沈みかけてきたので今日はこれでおしまい♪




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


ポチっと応援お願いします♡

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/09/14 22:14 ] [ 編集 ]
こんばんは~。あら、らっきーくん、お散歩好きじゃないんですね(・。・)
音はだんだん慣れると思うのですが、どうかな~?
うちはお散歩中もオヤツ使ってます♪「ついて歩いて~」とかの練習なのですが、らっきーくんが歩いたら、おやつあげてほめるというのはいかがでしょう・・・?
広い公園でパパママと思いっきり走れて、らっきーくん、良かったね~(^^)
[ 2014/09/15 01:04 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
あーっっΣ(゚д゚lll)基本的とこ忘れてた>_<
ほんとですね、お散歩のしつけってそこから始まるんでした…
私ダメダメですねT_T基本に戻らないといけないな!
ぷーのママさん、アドバイスありがとうございます♡試してみすね!らっきーといっぱいお散歩したいから♡
[ 2014/09/15 09:50 ] [ 編集 ]
公園派のらっきー君なんだ
パパ・ママに追いつき追い越されて楽しい時間でしたね
本当 最後はまだ帰らないって言ってる感じだぁ
この調子で お外散歩上手にできたらいいですね。
らっきー君がんばれぇ~~
[ 2014/09/15 10:11 ] [ 編集 ]
Re: そら子さんへ
らっきーの応援ありがとうございます!お散歩頑張りますね^o^
公園て広くて静かですよね〜車のうるさいエンジン音もなくて安心してます。が、カラスがカーカー言ってて、これも怖いみたいで^^;車出さなきゃお散歩できないのは困るんで、らっきーと一緒に頑張りまっす!
[ 2014/09/15 10:27 ] [ 編集 ]
女子会ランチいいですよね~♪
ランチはお得だし、美味しいし、大好きで~す。

らっきーくん、お散歩好きじゃないんですね。
そのうち車の音のもも慣れて
スタスタお散歩してくれるといいですね!
毎回、公園にお散歩にくるのは大変ですものね~。
[ 2014/09/15 20:52 ] [ 編集 ]
Re: エビちゃんとエアロさんへ
ディナーはお高くてランチでないと行けないような店ありますよね〜^ ^
お散歩嫌いなのか私への抵抗なのか(;^_^A
でもおっきな音には震えたりしてますね
大丈夫だよって声かけてるんですが、なかなか…
スタスタが目標です(^o^)/
[ 2014/09/15 22:43 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る