fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   勢いでお散歩行けるかな

  2014/09/15/ 22:32 | Category:このごろの様子   


今日も朝からママにべったりらっきーちゃん



私がべったりしてるのかな ( ̄▽ ̄)


さて今日は敬老の日

姑のケータイはもう5年になる
ハゲハゲになってて変えようにも姑一人ではわからないし、スマホにしようかと悩んでたりしてずらずらと…かわいそうT_T
ってことで、夫と3人で一緒に機種変更に行きました ^o^

姑がらっきーの写真を待ち受けにしたいと古いケータイで何度撮ってもシャッタースピードも遅くいつもブレブレだった ^^;

ようやく画素数もアップして綺麗な待受が撮れるようになりました
めっちゃ嬉しそうです(^m^)



帰宅してから、きのうの勢いでお散歩できるんじゃないかという期待を込めていざお散歩へ ^o^


ダメだ(ーー;)

らっきーちゃーん T^T
何が嫌なの何がこわいの…ママ ( ̄▽ ̄;)

どーしたものか…
はぁ~ (。-_-。) ため息

そして、私がとった手段は必殺手放し作戦



引っ張ろうとしてパーンと張っていたリードが急に緩み、どんどん離れて行くママ…

らっきーが歩きだしました (((o(*゚▽゚*)o)))





私が走ると走って追いかけてきます♪

ここは小学校の横で一方通行の細い道
車はあまり通りません

それでも手を離すのは勇気が要りましたが、歩道は車道より25センチほど高くなっているので、横にそれることはなくほぼまっすぐ歩いてくれました

おっいいやん♪

それがリードを持つとまた止まる Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

なんでや

手放しとリード持ちを数回繰り返し、最後はリードを持って普通に歩いてくれました ほっ

この作戦
果たして良かったのか悪かったのか全くわかりません T_T

立ち止まる理由が「怯え」であれば、なおさら置いていかれる「恐怖」につながってしまったのかもしれないし…

嗚呼らっきーちゃん
私はどうしたらいいんだい





答えてはくれないのね (。-_-。)





あ、そっか (・ω・)ノ


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


ポチっと応援お願いします♡

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


らっきーちゃんのいう通り~♪
伸縮リードなら歩いてくれるかも~?ですね。
是非試してくださいね~!
楽しみにしてま~す。

リンクの件ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いしま~す。
私もリンクさせていただきました♪
[ 2014/09/15 23:17 ] [ 編集 ]
Re: エビちゃんとエアロさんへ
今日の状況からすると、伸縮リードならいけそうな気がします(笑)
引っ張られる感が嫌なのかな?でもそれって飼い主より上だぞってやっぱり思ってる感じ^^;
リンクありがとうございます(≧∇≦)
よろしくお願いします♪
[ 2014/09/15 23:27 ] [ 編集 ]
おはようございます!
メールフォームからのメッセージ嬉しかったです。
ありがとうございました( ^ω^ )

らっきーちゃん、お散歩の最中に
歩くのをやめて止まってしまうんですね!
記事を拝見してモコも最初は
全く歩かなかった事を思い出しました^ ^
らっきーちゃんが言ったように
伸縮リードを使用するのも良いかもしれませんね♪

らっきーちゃん、パパさんにラブラブですね。
なんでワンちゃんはパパにラブラブになるんでしょうか(^^;;
ちょっと羨ましいと思う私です(笑)
[ 2014/09/16 06:43 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/09/16 06:51 ] [ 編集 ]
前回の記事 コメント読ませてもらって 改めて
我が家田舎なんですが 目の前は公園 裏は海なんで
ほとんど 道路歩くことないんです
恵まれてるんだって実感しました
なぜか 変なコメントになってしまいましたが
改めて気づかせてもらって ありがとうです
私も伸縮リードばかりです 
いい方向に向かうといいですね 
らっきー君 しばらくママのスパルタ?(笑)散歩練習続きそうですね
[ 2014/09/16 13:14 ] [ 編集 ]
Re: Fueltyさんへ
コメントありがとうございます(≧∇≦)
モコちゃんも最初は歩かなかったんですか?歩かないなりの理由があるんですよね、きっと。らっきーの場合は単なる甘えなのか怯えなのかまだ判断がつきませんが、少しずつ慣れてくれるように伸縮リードも試してみます♪
スタスタ歩いてる時期も少しだけあったんですけどね(^^;;
そうなんです!パパのお顔は必ず舐めるんですよ、ジェラシーです(笑)
[ 2014/09/16 13:16 ] [ 編集 ]
Re: そら子さんへ
そら子さんち、いい環境ですね(^O^)
うちは玄関を一歩でるとそこは道…
歩道ありますが、それでもチャリンコばんばん通りますT_T高校生なんてスピード早くって怖いです…なので玄関開ける前には必ずオスワリするようにしています
普段のお散歩は姑なんで、座り込むとすぐ抱っこしてた可能性が(^^;;それでかな〜なんて(笑)
スパルタママで頑張ります!
やっぱりママが怖いのかも(笑)
[ 2014/09/16 13:23 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
わー、手放しですか、すごーい!!
うちだったら、外でおいで言ってもほぼ来ないので、走り去ってどこか行っちゃいますね〜(・_・;
らっきーくん、お散歩楽しくなると良いですね(^^)
[ 2014/09/17 09:44 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
手放し、内心ビクビクでした(^^;;
うちも同じくおいでって言っても来ない子なんで、反対方向にでも走って行かれたらどうしようかと…らっきーもビビりなんでそこは大丈夫だったようです(笑)
でも気をつけますね♪
[ 2014/09/18 00:22 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る