fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   ワンちゃんは洞察力の天才

  2014/09/16/ 22:07 | Category:このごろの様子   


夕飯の片付けをしている時、私はらっきーに背を向けた形になります

片付けの間は自分の相手をしてもらえないことをわかっています




水道の蛇口を閉めると…





片付けが終わったことを察知します(笑)


そして電気を消して振り向くと…





待ってましたと言わんばかりに近づいてオスワリ(笑)
かわいい~(´∀`=)
毎日のことなのでちゃんと覚えるんですね

以前、出張しつけに来ていただいたドッグトレーナーのHさんは「ワンちゃんは洞察力の天才」と言っていました
ほんとにその通りだなと思うことがたくさんあります (^o^)

私も洞察力を身につけたい



話は変わって、おとつい公園のお散歩から帰ろうとした時2人組みの女性とすれ違いました

らっきーを見て
「かわいい、やーんかわいい今日はいい事ばっかりや~♪ありがとうございますぅぅ
とすっごく喜んでくれました (≧∇≦)

そうやって素直に口に出せる人ってステキですね♪
言われた方もとても嬉しくなります
らっきーは名前の通り、幸せを運んでくれるんだなって思いました

私も素直に言葉に出せる人になりたい

…よく出してるんですが、マイナスの事まで口に出すんで夫によく怒られます ( ̄▽ ̄;)
ていうか、目に入るものをそのまま口に出したり(看板をただ読むとか…)要するにうるさいようです (。-_-。)



今日のらっきー








ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

らっきー初変顔(笑)


※ 夫は撮ってる時らっきーの顔を見ていません
お顔を撮ろうとぐいーんと腕を伸ばしている夫
撮ってビックリナイスショットをありがとう


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


ポチっと応援お願いします♡

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


まきまきは脳と口が直結しているのね(笑)
いーんじゃないでしょうか、面白いから(笑)(←他人ごと)
私は脳内で停滞しちゃうタイプなので、確かにスナオに口に出せる人って羨ましいよね(^^)

そうねー、ワンちゃんて周囲の人をよく見てるよね。
飼い主さんのことならなおさらよね。
猫派の私でも、ワンちゃんのそういうところってケナゲで可愛いなぁ~って思うよ(^∀^)❤
[ 2014/09/17 00:47 ] [ 編集 ]
こんにちは〜。
ホントに、よく見られていますよね。
よく察知するなあ〜!と私もいつも思います。
うちの家族の誰かさんにも見習ってもらいたいです、空気読め〜!(^_^;)
らっきーくんの初変顔(笑)、ラブリーですね♪
パパさん、ナイスショットです!
[ 2014/09/17 10:00 ] [ 編集 ]
変顔も変にみえないらっきー君ですね
パパさんほんと('∇^d) ナイス☆!!
洞察力の天才 まさしくその通りですよね
行動も 頭の中も 心の中もすべて 見通されてる
感じです。 しつけしながら躾されてると感じるのは
私だけでしょうか(笑)
[ 2014/09/17 15:03 ] [ 編集 ]
ワンコは確かに、
一途に良く見ててくれますよね~
ワンコを見習わなくちゃな事、
実は結構沢山 ある気がします^m^
らっきーくん、まきまきさんの片付けが終わって
沢山遊んでもらったかなー♪

らっきーくん変顔??
全然変じゃないですよ~ カワイイ♡
[ 2014/09/17 15:25 ] [ 編集 ]
たしかに、わんちゃんの洞察力ってすごいですよね~!
私も毎日、観察されていて、家事がおわるやいなや、
とんできて、私の膝の上にのりますよ~。
そして、また出掛ける準備を始めえると
ぴったり私をマークして、おいていかれないように、
ストカーが始まってしまいます
本当によくみていて、びっくりしますよね。

言葉を声に出して言うとことは大切なことで
ことだまといいますが、とっても大切なことだそうです。
だから、どんどん声にだしましょう~!
[ 2014/09/17 20:30 ] [ 編集 ]
ワンちゃんの観察力と記憶力には
私もとても驚くことが多いです。
うちもご飯の時間になって準備を始める頃になると
寝ている状態でジッとこちらを眺めています。
自分たちの食器の音がするのを待っているようで
食器の音がしたらすぐに動き出します( ̄▽ ̄)
違う音がしたらまた眠ってしまうんです。
ワンちゃんって本当にすごい洞察力と
記憶力を持っていますよね!
らっきーちゃん変顔じゃないですよ♪
まったりモードのらっきーちゃんのお顔とても可愛いです(≧∇≦)
[ 2014/09/17 22:55 ] [ 編集 ]
Re: ゆりんへ
直結って(笑)そうかもね(^O^)
マイナスなことは口を閉じるようにします!
猫ちゃんは自分主義って感じなのかな?あんまり周りを気にしない?ワンコはケナゲだよねほんと。ケナゲすぎて涙が出そうになることあるよT^T
[ 2014/09/18 00:19 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
ほんとすごいですよね!よく見てます^ ^
空気読め〜ですか(笑)
私も夫に言われてたりして(^^;;
らっきー変顔ほめていただいてありがとうございます(^O^)更なる変顔が偶然撮れる事を目指して、撮りまくります(笑)
[ 2014/09/18 00:27 ] [ 編集 ]
Re: そら子さんへ
変顔、変に見えなかったですか?(笑)
ふふ、ありがとうございます♡夫と私は爆笑でした、初めて見たので(^O^)
ほんとに洞察力の天才。すべておみとしおですね←わかります?(笑)
しつけしながら躾されてる、名言ですね!そうかもです^ ^
[ 2014/09/18 00:32 ] [ 編集 ]
Re: ★すももママ★さんへ
らっきー変顔ほめていただいてありがとうございます(^O^)
そうですよね、ワンコを見習わなくちゃいけないこと多いです( ̄^ ̄)ゞ
片付けが終わってから1時間くらい一緒に過ごすんですが、膝に乗ってくることは多くなく、大抵は隣に座ってヒモをくちゃくちゃ噛んでます(笑)私いなくてもいんじゃない?と思うけど、立ち上がると慌てて追いかけてきます^ ^そばにいるだけで安心なんですね♪
[ 2014/09/18 00:37 ] [ 編集 ]
Re: エビちゃんとエアロさんへ
やっぱりですかー(≧∇≦)ストーカー(笑)でもほんとそんな感じですよね、必死って感じでかわいい^ ^
ことだま、知ってますー(^-^)/実はらっきーの名前も、夫が呼ぶ度に幸せな気持ちになれるよう、プラスな言葉がいいと考えてつけました♪らっきーがうちに来てからちっちゃなラッキーがいっぱいあるんですよ
[ 2014/09/18 00:42 ] [ 編集 ]
Re: fueltyさんへ
あら、意外に人気ありますねらっきーの変顔(笑)ほめていただいてありがとうございます(^O^)
ほんとに洞察力と記憶力すごいですよね!
食器が少し蛇口にカツンと当たっただけで、ソファから降りてこちらを見てます。どんな茶碗も同じだと思ってたんですが、ワンちゃんにはわかるんですね〜ワンちゃんから見たら人間なんてアホに見えるんだろうな(^^;;
[ 2014/09/18 00:48 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る