
2017/10/29/
23:58 |
Category:地元のイベントなど
きのうのワクチンの件
質問を受けました (*^^*)
「注射の後、小さな子は痛がるの

」
これについては、私が初めてワクチン注射に連れて行った時、お医者さんにそう言われました (*^^*)
記事は
コチラ2013年10月5日の記事ですその時もね、
私を避けてクレートに入って出て来ず、抱き上げようとしたら
「キャンっ

」
先生にはこう言われたのです
医:「注射だからね、
痛いんだと思います。多少の発熱もあるかもしれません。できるだけ触らないであげてくださいね。」
私はその時、病院でらっきーが動かないように肩を押さえてたんです
なのでてっきり、私を
痛い思いをさせた悪いヤツと認識され嫌われたのかと思いました (^◇^;)
違ってて良かった(笑)
皆さんのワンちゃんは、ワクチン注射の後に
痛がる素振りをしたことあるのかな

さてさて、今日のらっきーちゃん

富山マラソン2017
2015年の初開催、そして昨年2016年
どちらも一生懸命応援したらっきー

今年も頑張って応援しました \(^o^)/

スタートからポツポツ雨が降っていて、うちの近くは昨年より人が少なかったです
今年は、岐阜に住む義兄と、近所に住む義兄が参加
パパはボランティアで、家の近くにいました♪なので、応援にも熱が入ります o(^▽^)o

ランナーの皆さんは、らっきーを見つけると
真面目なお顔が緩んで笑顔になっていました (*^▽^*)
かわいい~

と言ってくださったり、手を振ってくださったり、
満面の笑みで応えてくださったり (´∀`=)
少しでも "走る力" になったかな♪

雨は次第に強まってきました (/ _ ; )
おととし、初開催の時はすごくいいお天気で
新湊大橋を渡る時は、立山連峰と富山湾の雄大な景色を見ながら走れたのになぁ~
残念

普段は車しか通れない新湊大橋
ここを走って渡れるのが富山マラソンの醍醐味でしょう (*^m^*)
昨年、車で通った時の動画です
良かったら見てくださいね♪
※ 音量注意 私とパパの声が入ってます
以前記事にしています ⇒
☆
素晴らしい景色 (´∀`=)
ランナーの皆さんに、これを見ながら走らせてあげたかったなぁ~ (*´꒳`*)
来年は快晴でありますように♪
マラソン大会の「応援ナビ」というアプリがありまして、大会を選び、ゼッケン番号や名前を入れると今どの辺りを走っているという地図が出るんです (O_O)
さらに、ポイントごとに通過時間が記録され、フィニッシュの予想タイムも出ます(笑)
すごすぎー(笑)
そのアプリとケーブルテレビをにらめっこして、録画準備(笑)
さらに姑にも逐一お知らせのLINEを入れる(笑)
パパが走ってるわけでもないのに、私は忙しい日でした(笑)
2人とも無事完走されました o(^▽^)o
お疲れ様でした♪
岐阜の義兄はきのう来られて、うちに2泊されます♪
なので、マラソンの「お疲れ様パーティー」をしました (^O^)/
続きはあした♪
★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村
FC2ブログ
- 関連記事
-