fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   もう1人では… ( ̄ー ̄)

  2017/11/28/ 23:58 | このごろの様子 Category:しつけ   


さて、まずはきのうのらっきーちゃん



リフォーム工事が始まった昨年11月


その日から、らっきーは私と同じ布団で寝ています (*/∇\*)キャ
工事は今年の6月に完成しています



それまでは、らっきーは1人で寝ていました (*^^*)


「一緒に寝ると、1人では寝なくなってしまう」



そう聞いたことがあり、1人で寝るようにさせていました



でも、てんかんの疑いもあって
夜中1人でいる時に発作があったらと考えると怖くて…


リフォーム工事を機に一緒に寝ることにしたのです



きのうの夜、パパが撮った写真






ママの腕枕で寝てる (*^m^*)


幸せだなぁ ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・





もう1人で寝れなくなってしまったのは…



らっきーじゃなくて、私の方でした (〃ω〃)





さてさて、今日のらっきーちゃん


先日の出張しつけ
記事はコチラ



その時に買ったもの






知育玩具
フードやおやつを中に入れるおもちゃです



来ていただいたドッグトレーナーさんは、愛犬のご飯は全てこういった物に入れてあげているそうです



うちも、全てではないけどこれを使うことにしました♪



今日の" 寝る前ごはん "







夢中 (。-∀-)



" 姑が出かける時に吠えまくる "


この対策で、こうやって夢中になっている間に
出かけるという作戦をとっているのですが…



難易度が低いおもちゃにつき



家を出る前に食べ終わる ( ̄▽ ̄;)




というわけで

難易度の高いおもちゃを買いまーす(笑)





今日のお腹…



左 : 朝 、右 : 夜



ここいらで比較…


1番ひどかった時



11月12日


らっきー、よく頑張った


偉いぞー (=´∀`)人(´∀`=)







★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




FC2 ブログランキング







関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


一緒に寝てるとさ、癒されるよね。
らっきーちゃんまきまきさんの腕枕で寝てる~(*^。^*)
悶絶もんだね!可愛い❗
うちも一緒に寝てるんだけど、別々に寝たらどうしてるか気になって寝られない(*´ω`*)
ムッちゃんは夜中に咳もでるから背中なでてあげたいし~(^^;)))
一緒がいーね!
[ 2017/11/29 05:24 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/11/29 06:03 ] [ 編集 ]
No title
らっきーちゃん、キズがきれいに治ってきてよかったですね。
あらためて最初の頃の写真を見ると痛々しいですね。
サラさん、夏頃からケージで寝なくなってワタシと一緒に寝るようになってしまったんですが、
秋冬は脇のところに潜り込んできて、腕枕ですね。
うちも留守番の時知育玩具にフードを詰めてその隙に出るんですが、
最近はそのオモチャを見せると留守番とわかって警戒して後ずさりしたりします。
[ 2017/11/29 06:43 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/11/29 07:47 ] [ 編集 ]
No title
そのとおり♪
ワンコがって言うより自分がひとりでは寝られなくなるのよ~~!!
寂しくって~(;_;

知育玩具・・・アンジュは食いしん坊のくせに、
ちょっと頑張って無理~って思ったら諦めちゃうのよ(苦笑)
こんなことしなくても普通にもらえばいいって
思うのかしら~?(^_^;)
なので我が家にもあるにはあるんだけど結局
まったく使わなくなっちゃった~^_^;
諦めが早いのは私に似ているのかも~^^;

らっきーちゃんよかった~♪
本当にもうちょっとだね!!
[ 2017/11/29 08:02 ] [ 編集 ]
No title
我が家は、なんとかサークルで寝させていますが・・
いっしょに寝たい気持ちをなんとか抑えてる感じです(笑)
確かに一度いっしょに寝たら・・もうヒトが戻れなくなりそう(*´艸`)

らっきーちゃん♪もう少しですね!
ホントよく頑張ったー(*^^*)
[ 2017/11/29 08:49 ] [ 編集 ]
No title
文姫は皆と仲がいいとよ~。
こうやって遊ぶのを見るのは多頭飼いの醍醐味ばいっ。

そうそう。
九州の醤油は特に甘くて東京とかから出張で来る人には
気持ち悪いらしい(笑)
私は逆に関東の醤油はしょっぱすぎるんだよねぇ(笑)

(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪
私ももう犬子と一緒に寝ないなんて選択はないっ。
例え時々布団の上にチッコされようとも
例え布団をカシカシされてシーツがあっという間に駄目になろうとも
例え羽根布団を噛みちぎられてフワフワ羽毛が誕生しても・・・。

[ 2017/11/29 09:35 ] [ 編集 ]
No title
らっきーちゃんのキズ、もう大丈夫だね!!
よかった!よかった!!

そうなのよぉ。
一緒に寝るとやめられない。
例え夜中に起こされても熟睡できないときがあってもやめられないっ
マロンは先に寝室で待ってること多しっ♪笑
[ 2017/11/29 11:58 ] [ 編集 ]
No title
ふふふ♡
一緒に寝たら止められなくなりますよね(´∀`*)ウフフ
スヤスヤ眠る姿を見るだけで最高に幸せですものね♡

らっきーくん、頑張ったねー٩(ˊᗜˋ*)و♪
最初の頃の傷を久しぶりに見ると、本当に酷かったって思う~。゚+(。ノдヽ。)゚+。
もう安心だね♪
[ 2017/11/29 12:08 ] [ 編集 ]
No title
私は子供の頃からマルチーズと一緒に寝てました
Nonを迎えて数日はベッド隣にケージを設置し
そこで寝かしていましたがよじ登ってまずケージを脱出
そのうちベッドの段差を飛び上がれるようになって以来ずっと一緒寝てますw
初めてベッドに上がれた時の得々とした顔w忘れません
今は冬だけ布団に入ってくるRoseが左 Nonはいつも右
左右の腕枕で寝てます ^^ 一緒がいい ^^
[ 2017/11/29 18:58 ] [ 編集 ]
No title
ショーンです
らっきーちゃん、一人寝からママと一緒に変更ですね
我が家は色々ありましたが、ふぅは無人のリビングで
ケージに一人寝、テンはラピさんが早々にふとんに
入れてしまい、今は一緒寝です
どっちがいいんだろ、分かりません
[ 2017/11/29 20:07 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る