fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   オシッコ検査の結果はやっぱり… (>_<)

  2018/03/17/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


今日はとってもいいお天気でした


なのに美容院を予約していたまきまき (ー∀ー;)

天気予報見て予約すればよかった~




久しぶりに結構なショートにしたら

襟元がさぶいさぶい (⌒-⌒; )







さてさて、今日のらっきーちゃん


美容院から帰ったら、パパと3人散歩です♪







お天気がいいと、ほんと気持ちいいね ( ´∀`)



らっきーもよく歩いたのでコース延長 (。-∀-)
プラス200m (笑)




午後は1人で用事と買い物に行き、夜はらっきーの病院を予約してました







何ヶ月も前からなんだけど、らっきーのオシッコの回数が多いような気がしてて…


でも、一回にする量は少ないんですよね



気のせいかなと思ったり、確かにお水を飲む量は多いので、オシッコが多くてもおかしいってこともないかなと…



でも、先日お友達のブログで気になることを見て…



オシッコの回数が多いのは、もしかして結晶がでてるんじゃないかって (>_<)



それに、10日ほど前
トイレの横にオシッコが付いてたの拭けてなくて

乾いたそれが、雪の結晶みたいになんとなく筋が入ったように見えたのもあって…
そんな風に見えることあるのかどうかは知りませんが





病院へは、毎月らっきーのお薬をもらいに行くんですが
ネット予約の際に「オシッコの回数が多い気がするが検査した方がいいか」と書き添えたところ、念のため検査しましょうとのことでした










体重は3.12㎏

うそっ ∑(゚Д゚)
きっと動いてたから正確に計れてないです家ではいつもとほぼ変わりませんでした




そしてオシッコ検査の結果は…







ストルバイト++ (/ _ ; )



医 :「結構いっぱい出てましたね、エコー診てみますね」


と、膀胱のエコー検査をしてくれました







医 :「膀胱もきれいなので、一回だけの尿検査だし膀胱炎起こしてるかどうかはなんとも言えません」




膀胱がきれいで良かった ε-(´∀`; )




医 :「血も混じってないし他はマイナスなんで、お薬とか必要ないですが、また検査しても変わってないようならフード変えたりしてみましょう」



やっぱり食べ物か~



医 :「高タンパク、高カルシウムとか良くないんです、ジャーキーとかも良くはないですね」




とりあえず、帰ったらフードの確認しなきゃ






帰宅してフードのパッケージを確認…



そこには高タンパクの文字が (ー∀ー;)


このフードは、昨年の6月から食べています


そして、ジャーキーはらっきーも大好きなので良くあげているのです



ちなみに昨年の8月30日のオシッコ検査結果は…




昨年の8月30日の検査結果



フード考えなきゃね




5月には健康診断を受ける予定



らっきー、ごめんね

一緒にがんばろうね







病院疲れたね


お疲れ様 (*´꒳`*)









★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




FC2 ブログランキング








関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


No title
ちめたん体高は低いとよ。
小喬とか大喬くらい胴が詰まってたら多分1500gくらいの体重やと思うわ(笑)
どっしりとしてるというならげっつん。
筋肉ありすぎて見かけよりもだいぶ重いとー(笑)

うちはねばねばさせんでパックからそのままあげよった。
犬子は結構好きみたいよ、納豆。

大変やったねぇ。
でもでも投薬までいかんでフードでいけるのならば
よかったとも言えると思うと!!!
次の検査でいい結果がでますようにっ☆
[ 2018/03/18 07:10 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/03/18 08:19 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/03/18 11:16 ] [ 編集 ]
No title
まきまきさん、ちゃんと見ててあげてるから気づけたんだよ!!
とりあえず、フードの見直しガンバロっ!!
フードの見直しって大変だけど、ガンバロっ!!
[ 2018/03/18 12:51 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/03/18 13:21 ] [ 編集 ]
No title
そんなにショートにしたんだ~!
これから暑くなるからいいんじゃない?
ふふっ、風邪ひかないようにね~。

え?そ、そうなんだ^_^;
らっきーちゃんもアンジュのお仲間に
なっちゃったのか(;O;)
やっぱりジャーキー
ダメって言われたのね~。
アンジュの先生もジャーキージャーキーって
よく言われるからよっぽどよくないんだなあ
って思って一切食べさせてないよ。

結晶のうちはまだいいけど、
これが結石になったら大変だからね~、
お互い頑張って結晶なくそうね!!

[ 2018/03/18 19:06 ] [ 編集 ]
No title
ショーンです
らっきーちゃん、尿検査で引っかかったんですね
ふぅも尿結石が見つかったことがあります
シュウ酸カルシウムということでほうれん草禁止になりました
ふぅは水をあまり飲まないので、食事の最後に薄いスープを
飲ませたら、尿結石は消えました、
食事が大切みたいですね
[ 2018/03/18 21:12 ] [ 編集 ]
No title
ブログ巡りをしていると
フードによる体調異常のトイプードルが多いですね…。
トイプードルって、特に顕著に出て来るのかしら?
ミミの獣医さんは、高タンパクは大事だけど
高カルシウムはダメだって言ってましたね〜
結石が出来ちゃうから
ジャーキーは、百害あって一利なしだから
買っちゃダメとも言います
手作りでも、タンパク質と他の栄養素とのバランスが崩れるから
ただ、イギリスと日本だと生活環境が違うから
多分獣医さんの言う事も違うんでしょうけど
ミミはすごい活発な仔だから
特に高タンパクフードを勧められたけど
家で大人しくしてる仔は
高タンパク食は気をつけた方がいいって言ってました。
らっきーちゃん、次回の検査では良い結果が出るといいですね!
お大事に〜!
[ 2018/03/18 22:15 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る