
2018/05/01/
23:58 |
Category:地元のイベントなど
さてさて、今日のらっきーちゃん

今日 5月1日は、
高岡御車山祭たかおかみくるまやままつり
舌噛まないでね(笑)このお祭りは、国の重要有形民俗文化財(御車山7基)と、重要無形民俗文化財の両文化財に指定されています
さらに、2016年 ユネスコの無形文化遺産に登録されました (*^^*)
毎年ブログにアップしてます♪
2015年 ⇒
☆2016年 ⇒
☆2017年 ⇒
☆平日なので、まきまきはお仕事ですが
お休みをいただいております (*^^*)

7基の山車が勢ぞろいする前
うちの前に並んで待機するのです♪

今年は、実父 : やすおが大工の仕事を辞めたので
初めてお祭りに来ることができました♪
60年間の大工のお仕事 お疲れ様でした (*^^*)
やすおを迎えに行ったママを待つらっきー (*/∇\*)キャ

75年高岡市に住んでるけれど
お祭りの勢ぞろいは初めて見るというやすお
来れて良かったね ( ´∀`)
ギーッ、ギーッと
大きな音をたててゆっくりと進んできます

立派なレンズのついたカメラをお持ちの方が
こぞって写真を撮ってます♪
そして12時、勢ぞろいです


皆さん、写真に収めようと
両手を上げてパチリ (*^^*)

家に戻る途中の方が、近くで見れました(笑)
帰って宴会です♪
お寿司とオードブルをとって、作ったのは少しだけです(笑)

あ (^◇^;)
らっきー、いじけて日向ぼっこ(笑)

ばば、慰め中(笑)

宴会中は、お利口にしてました♪
少し休んでから、新しくできた複合施設へ
やすおを案内です♪
もちろんらっきーもお散歩がてら一緒に (*^^*)

ちなみに、5月7日の「鶴瓶の家族に乾杯」(NHK)
富山県高岡市ということで、この辺だったそうです (*^^*)
うちに寄らなかったぞ(笑)うちはお店をしているので、たくさんの来客もありました♪
らっきーもしっかり看板犬してくれました♪
いっぱい「かわいい

」と言ってもらって、いっぱいなでてもらって…

お疲れのらっきーちゃんです (*´꒳`*)
※ パパは かわいいと言ってもらってません(笑)パパが撮ってくれた顔出し~

私もついでに…

ちゃんと腕もだして、山車をかついでます (。-∀-)
今年もいいお祭りでした♪
ただ、らっきーちゃん
またうんちに血がついてました (/ _ ; )
明日もまだついてたら病院です

らっきーはいつも通り元気なのでご心配なく (*^^*)
★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-