
2014/10/02/
22:49 |
Category:このごろの様子
今日帰宅すると、冷蔵庫の横にあるストッカーが変わってました

きのうまでは上のブルーのカゴ(4段)だけで、野菜や調味料などのストッカーとして使ってました
一番下の4段目に根菜類を入れてましたが、らっきーがクンクンしにくるし食べちゃいけないので3段目に移動
それでも立ち上がってクンクンするのでなんとかしなきゃと思ってました
姑が今日新しいストッカーを設置、ブルーのカゴは2段だけにし上に設置してくれてました
引き出しなららっきーのお口には入らない (^o^)
とにかく低い位置にある物は、らっきーの成長とともにだんだんと上に移動(笑)
皆さんもそんな経験ありますよね

らっきーは5か月くらいの時に、おそらくですがゴキ退治用のプラスチックの玉を舐め、形にならないウンチをしちゃったことがあります

(参照は
コチラ = ひどい下痢)
初めての事でもう涙が出るわ焦るわ…
そういった失敗談とか、これは気をつけたほうがいいよ

なんてものがあったら教えてもらえると嬉しいです

ちなみにこの夏、ゴキ対策できずにいたのでどうなるかと思いましたが、ゴキ見ませんでした ∑(゚Д゚)
生き物がいると来ないの

なんてそんなことありますか


さてさて今日のらっきーちゃん♡
朝、パパに背中を向けなでてもらいます(笑)

ママは ( ̄▽ ̄;)
そして昼間、平日なのにパパがどこかへ連れてってくれました (≧∇≦)

ふふ、ミラーに写ってる(笑)
期待に胸を膨らませ向かった先は…
ホームセンター ( ̄▽ ̄)耳ひっくり返っとるよ…この辺じゃらっきー連れて行ける店なんてホームセンターくらいしかないもんね (。-_-。)
でもパパと一緒ならどこでもいいもんね~ (≧∇≦)

ど ・れ・ に ・し ・よ ・う ・か ・な ~ ♪
パパのお仕事道具などを見に来てます (^o^)
今日はたったの5分の滞在 (^^;;
でも、パパがらっきーを連れて行ってくれた気持ちが嬉しくて

らっきー良かったねー




パパはじーっと見つめるとどこかへ連れてってくれる事をらっきーは知っています( ̄▽ ̄)
にほんブログ村
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡
- 関連記事
-