
2018/08/10/
23:58 |
旅行
Category:山梨県
さて、まずは旅行中のらっきーちゃん

2年ぶりのお泊り旅行の記事 続きです (σ´∀`)σ
・久しぶりのお泊り旅行♪ ~清里~ その1・久しぶりのお泊り旅行♪ ~清里~ その2・久しぶりのお泊り旅行♪ ~清里~ その3
ペンションでお腹いっぱいディナーを満喫した私たち (*^^*)
パパは早々に寝てて、私はお風呂に入り
パパを起こしてお風呂に入らせ、翌日の予定を少しだけ確認しました
昨日書いていた
「決定的なことがわかった」件…
私たちのお部屋は、バス・トイレ付き8畳
お写真お借りしましたチェックインしてお部屋に向かうと、ラウンジを過ぎてすぐのお部屋
おぉ、食堂や玄関に近くて便利♪
最初はそう思っていました
お部屋のタイプはそれぞれです
となりのお部屋が、トイレがないタイプでした
その隣に共用トイレがあります
もうお気付きですよね
らっきーは、
音に敏感な子
みんなが寝静まる前まで、ラウンジから声がします…
フリードリンクコーナーがあります夜中でも、何度かトイレに行かれてました…
そう…
らっきーは
ペンションに向いてない 。・゜・(ノД`)・゜・。
食堂でも、お隣さんがめっちゃ近いですしね
片方のお隣さんは勢いの良いワンちゃん3匹だったので
お部屋にお留守番させてました

吠えられると、らっきーも応戦しちゃうんですよね ( ; _ ; )
おすわりのコマンドで静かになりますが、またすぐに立ち上がっちゃって唸ります
なので、夜中でもらっきーは声や物音に何度も反応して
唸ったり、吠えたりしちゃいました (/ _ ; )
もちろんそれを止める為、私たちも何度も起き…
パパも私もらっきーも寝不足
もちろん他の方達ももしかしたら寝不足だったかも…らっきーは、おそらく
一晩中緊張していたと思われます (>_<)

その証拠に
ペンションに着いてから、ちっこもうんちもしていなかったのです (T . T)
らっきーが唸ったり吠えたりする度に制止する為に抱きしめ
「ごめんね、ごめんね (>_<)」
そう言いました
音に敏感なことはわかっていたのに
ペンションの距離感が頭に浮かばなかった自分が情けなかったです
らっきーのお泊まりは
お部屋の広い 旅館やホテル、コテージがいいのかなと思いました

ちなみに、
初めてのお泊まりは、1歳の時に軽井沢のペンション
この時はまだ吠える子じゃなかった
2回目のお泊まりは、3歳の時に郡上八幡で車中泊 (^◇^;)
今回が3回目、これではっきりわかりました…
では、気を取り直して2日目です (*^^*)
寝不足の私たちは、早起きして滝へ行こうと思ってましたが
早起きできず (⌒-⌒; )
朝食は朝8時からなので、その前に
おトイレ兼ねてお散歩に行きました♪
出すもの出さねば

ペンション前の道路に出ると
すぐにちっこをしてくれました ε-(´∀`; )
数歩歩いて次はうんち (⌒-⌒; )
私たちもホッとしました♪
朝晩は涼しかったですが
お散歩してる間に、すぐに暑くなってきました (^◇^;)
この日もたくさん歩く予定だったので
お散歩も早々に終わり朝食へ~

朝からまたボリュームのある美味しい朝食でした (*^m^*)
2日目は、私の行きたかったところへ (^O^)/
続きはあした♪
さてさて、今日のらっきーちゃん

今日も残機だったまきまき

ママの帰りを
今か今かと待っていてくれました ╰(*´︶`*)╯♡
★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-