fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   初めにアレルギーと言われた時

  2014/10/22/ 23:29 | Category:このごろの様子   


きのうは、らっきーのアレルギーを心配してくださり本当にありがとうございます m(_ _)m



らっきーが最初にアレルギーと言われたのは、初めて動物病院に行った日でした
(参照はコチラ = 初 動物病院 のち 衝撃)

耳ダニが見つかり、耳ダニとフィラリアに効くお薬を処方され、自宅に帰ってケージに戻そうとするとらっきーの顔がパンパンに腫れていたのです (゚o゚;;

慌てて電話するとアレルギーだからすぐに戻って来てと…
その時先生から「アレルギー体質であることは間違いない」と宣告されました

衝撃でした
まさかアレルギーを抱えていたなんて (>_<)



それから初めてトリミングに行った時、トリマーさんから皮膚を掻いた跡を見てアレルギー体質だねと言われ…

あぁ、アレルギー確定なんだなと悲しくなりました T^T

その頃に先生にアレルギー検査ができるのかと聞いてみたところ
「アレルギー検査をしても7割くらいしかしかわからないんですよねぇ。9割わかるんならオススメするんですが…」
との答えでした



その時は、それじゃしても仕方ないか~と思いました

でも、今のこの状況からしてそんなことも言ってられないかなと…
今度また病院に行った時、ちょっと相談してみることにします (^.^)



そもそもその病院、フード意外のものをあげる必要がないという方針なのですが (^^;;
なんの為にするのって言われたりして (-。-;



そうだよね~
ママもらっきーにいろんな美味しいもの食べさせてあげたいよー(≧∇≦)



あ~たまらん (/∇\*)。o○♡



食べ物よりこのタグの方が好きだったりして (^^;;



えーっ、もう一仕事残ってるよ (^.^)



おでむかえ ( ̄▽ ̄)



早く柵を開けろと暴れだす(笑)
玄関へGO





足が見えパパの気配を感じ…



喜びを爆発させます(笑)
そしてお決まりの…



今日もお勤めごくろうさん♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


らっきーの応援 ポチっとお願いします♡
関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


こんばんは(^-^)

そんなにも早くからアレルギーが出ちゃってたのね(T_T)
耳ダニもいたの・・・大変でしたね(*^^*)
お姑さんともお互い様って言える関係で良かった!!
まきまきさん元気印だし・・・お姑さん写真に参加してくれるし・・・
我が家は、実の母なのに写真にでる事は絶対にしない・・・
怖いから抱っこできないからなのですが(^-^;
周りうろちょろは、平気なんだって!!不思議???

らっきー君もお出迎え大好きなんですね♪
カカオは、お見送りとお出迎えどちらも大好きです(^_-)-☆
お見送りは、半分のグリニーズでご機嫌だから(*^^*)
[ 2014/10/22 23:57 ] [ 編集 ]
らっきーくんが食べても大丈夫なものとNGなものがハッキリするといいですね・・。
何とも可哀想で切ないな~。

カリカリフードのアレルギー対応商品はたくさんあるので
きっとらっきーくんがモリモリ美味しく食べても大丈夫なものありますよ!
今はアレルギー対応ご飯本当に多いですから(*^_^*)
らっきーくんに美味しいモノたくさん食べて欲しい!
[ 2014/10/23 00:18 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/10/23 01:49 ] [ 編集 ]
そうなんですね。そんなに早くからすでにアレルギー体質
だと判明しちゃったんですね。
でもアレルギーに対応しているフードやおやつ
結構出ていますからね!
らっきーちゃんアレルギーなんかに負けるなっ!!

お出迎えご苦労さま~♪パパ大喜びしてたでしょ?
[ 2014/10/23 07:50 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
らっきーくん、アレルギー体質って言われちゃったんですね。
でも何がダメなのかハッキリわかったらまだ安心ですね。
ムウもフードによっては涙が増えるのでアレルギーあるか
気になるので、検査してみようかな〜。
アレルギー対応のおやつやフードもあるから
らっきー君美味しくおやつ食べれるね♪
[ 2014/10/23 10:28 ] [ 編集 ]
こんにちは〜。
うーん、フード以外をなんであげるのかって言われても(^_^;)
可愛い我が子だからオヤツあげたいですよね、家族ですもん!( ´ ▽ ` )ノ センセー、ワンコと暮らしたことことないのかしら〜?(^^;;
そうだよね〜、らっきーくんもいろいろ食べたいよね♪
アレルギー改善の例はいろいろあるそうですよ、らっきーくんも何でも食べれるようになるといいね!
パパとちゅーして、相変わらずラブラブ〜(笑)
[ 2014/10/23 10:42 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/10/23 18:29 ] [ 編集 ]
こんばんは
本当に喋れる私たちでも 自分のアレルギー管理難しいのに本当にまきまきさん大変だと思うけど パパさんと相談しながら頑張ってください。
らっきー君は ママが守るから大丈夫ですよね(#^.^#)
私何も教えることできないけど 今度なにかあった時まきまきさんに
教えてもらいますね。

お迎え(*´・з・`*)チュッ♪こんな嬉しいことないですよね。
なので私も留守番可愛そうだけどこれがあるから
お仕事もがんばってま~す。
まきまきさんもがんばれ~~~
[ 2014/10/23 20:00 ] [ 編集 ]
受け入れないといけないこと・・ってわかっていても
我が仔の顔を見ると、なんでうちの仔だけが!って気持ちになってしまうんですよね(..)

でも、らっきーくんはまだ若いんだし、体質が変わることだって絶対あるよ!
今は、やはり病院の先生と相談して、まきまきさん、パパさんの納得のいくまで質問されたらいいと思いますよ。
らっきーくん、のあ・・・ 抱える問題は違うけど、いっぱいの愛情を込めて育てていきましょうね(*^^)v
補えることは別の形でカバーしていけたら・・って思っています(*´ω`)
[ 2014/10/23 20:47 ] [ 編集 ]
らっきーくん、アレルギ体質なんですね。
うちは動物病院は3件ほどまわってますが、どの先生も洋服は着せなくていい、フードはカリカリで変える必要はないオヤツはあげなくていいって言います(T_T)
必要はないだろうけど、嬉しそうな顔みたいですよね!
うちも痒がってるのでフードを変えようとサンプルを試してる最中です。
なんとかアレルゲンがわかればいいですね!
お迎え、らっきーくんカワイイ(*´▽`*)
[ 2014/10/23 22:12 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
そうなんです、幼い頃かららっきーは病院通いT^T待合で会う方からは、こんなに小さいのに病気なの?といつも驚かれました…病院嫌いにはなってないですね、外へ出るのはいつも病院だったのでお出かけ気分だったと思います(笑)
元気印(笑)ありがとうございます(≧∇≦)
姑にブログやってること先週初めて打ち明けました(笑)
らっきーのお出迎えとお見送り、見返りのオヤツなしですよー(笑)
[ 2014/10/24 10:24 ] [ 編集 ]
Re: マロンママさんへ
カリカリフードはずっと変えてなくプロプラン。これはペットショップで与えていたものです。変えるの怖くて(^^;;でもこれだけ常に外耳炎ぽいなら、もしかしてこのフードにアレルゲンが?と最近思ってきました∑(゚Д゚)
とりあえず検査してフードの原料を確認しなきゃですね!
おいしいものいっぱい食べて欲しい…ありがとうございます、そんな風に思っていただいてT^Tウルウル
[ 2014/10/24 10:28 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
全体の7割…もっとしっかりわかればいいのに(>_<)
早く体に合うものが見つかって欲しい…ほんとなそう思います!
イイコだから、ほんとにご褒美のオヤツをあげたくて…いつもオヤツもフードじゃあまりにもかわいそうでT^T
ありがとうございます、がんばりますね!
[ 2014/10/24 10:31 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
全体の7割…もっとしっかりわかればいいのに(>_<)
早く体に合うものが見つかって欲しい…ほんとなそう思います!
イイコだから、ほんとにご褒美のオヤツをあげたくて…いつもオヤツもフードじゃあまりにもかわいそうでT^T
ありがとうございます、がんばりますね!
[ 2014/10/24 10:31 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
そうなんです、切ないでしょT^Tまだ赤ちゃんなのにその宣告は辛かったです(>_<)
体に合うもの早く見つけたいです!
パパはこの瞬間の為にフットサル行ってんじゃないの〜ってくらい喜んでますよ(笑)
[ 2014/10/24 12:31 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
病院とトリマーさん、プロが二人して言うなら間違いないんですよねT^T
こないだのムウくんの事もびっくりしちゃって∑(゚Д゚)アレルギーも突然発症したりするんですよね…人間もそうですけど、食べ物=体だからほんと気をつけないといけないなーと思います(>_<)
オヤツもいくつか合うものあればいいなと期待してます♡
[ 2014/10/24 12:34 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
私の通っている病院の院長は、とても動物を愛してらっしゃいますよ♪病院でもワンちゃん飼ってます(^.^)動物を愛してるからこそ飼い主には厳しくしてますね、それがちょっと怖いという飼い主さんもいますが、私達夫婦は院長が大好きです♪2二次医療を受けるには遠くへ行かなきゃいけないみたいなんですけど、その院長はせめてその手前まででもと、1.5次医療を目指してると掲げてます、ありがたいですね(^O^)
アレルギーの改善目指して頑張りますね!色々ありがとう、これからも頼りにしてますよぷーママ(^.^)
[ 2014/10/24 12:39 ] [ 編集 ]
Re: ふたつ目の非公開コメントさんへ
そうだったんですねT^T貴重なお話ありがとうございます!
やっぱり特定するのは難しそうなんだ…
とりあえずの第一歩、院長に相談してみよかな♪前は若いお姉ちゃん先生だったんで、助言ほしいし(^.^)
そちら様もちゃんと体に合った食べ物が見つかるといいですね、心からそう祈ってます‼
お互い頑張りましょうね♪
[ 2014/10/24 12:43 ] [ 編集 ]
Re: そら子さんへ
そうですよね、らっきーが喋れたら「これ食べたら痒くなるからやだー」って言ってくれたらどんかに助かるか(笑)
パパと一緒に頑張りますね!あ、ババもね(^.^)
はい、私でわかることならなんでもお教えしますよ(^O^)/
パパの汗がアレルゲンだったらどうしたらいーんだろ(^^;;
[ 2014/10/24 12:45 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
ほんとですね〜なんでうちの子だけがっ(>_<)って思っちゃいます…でもアレルギーだったら、それを避ければいいわけだから深刻ではないかな…あ、でもわからないまま重篤なアレルギー症状なんてなったらそれこそ大変だ∑(゚Д゚)
やっぱり早く検査しなきゃだめだー(>_<)
別のことでカバー‼ほんとにそうだわ!愛情なら負けないわ♡♡♡
お互い頑張りましょうね♪
[ 2014/10/24 12:49 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
3件もまわられたんですか∑(゚Д゚)うちは1件だけだな…でも院長の方針に納得してるんで今は変えるつもりもないですね、信じていきます(^O^)/
やっぱりどこも必要ないことはしなくていいって感じなんですね。でもやっぱりかわいいからおいしいものも食べさせてあげたいのはどなたも同じですよね♪
ありがとうございます、アレルギー検査前向きに考えてます!
[ 2014/10/24 12:52 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る