fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   お洋服にがてなの…

  2014/10/24/ 23:13 | らっきーグッズ Category:お洋服   


朝と晩、ずいぶん寒くなりましたね~

らっきーもそろそろお洋服着せます



そうなんです…らっきーは
お洋服が苦手 ( ̄▽ ̄;)


幼い頃にジアルジアに罹っていた為ケージやおもちゃ、その他らっきーが触れたものすべて消毒するという作業が必要だったんです

(参照はコチラ = 衝撃の連続)

これが消毒は1回じゃないんですよ~
なので、お洋服も早くから慣れさせる為に着せたかったけど消毒作業が増えるだけなので着せる事ができませんでした T^T

らっきーはほんとに幼い頃から病院通いだったのです…



こんな小さな頃から…

なので「お出かけ」といえば「病院」だったので、病院が嫌いにはなりませんでした(笑)

クレートにもすぐに入ります
おばあちゃんのベッド下に隠れて出てこなくなっても「クレート」と言うと出てきました

一緒にどこか行きたいのかなと思うとかわいくて仕方なかったなぁ (´∀`=)

らっきーの洋服嫌いはすごくて自分で上手に脱いじゃいます
さっき着せたのにもう脱いだの ∑(゚Д゚)ってな具合
自分で着れないくせにね(笑)

ジアルジアも卒業してお洋服買うぞーっていくつか買うものの、ことごとく脱ぐ…



これもとってもよく似合うのに、首元のマジックテープが気に食わないのかベリベリ言わせながら抜いじゃいます (^^;;

着せて褒めてもダメ(笑)
着たらどこかへ行けるという覚え方はしていないようです
それはハーネスも同じで、付けないと行けないのにがうがう抵抗する…
全然しつけできてないじゃーん (;^_^A

お洋服を着ても何かに夢中になってたら着てること忘れるのかしばらく着てるんですが、思い出したように脱ぎだします

脱いだ服はこてんぱん(笑)そんなにイヤだったの Σ(゚д゚lll)

それがきのうの写真にあったブルーのダウンパーカーだけは違う
硬いスナップボタンで脱ごうにも脱げないんですが、まず嫌がらない(≧∇≦)

北陸の冬は寒いのでしっかり着せないとダメだわ

みなさんのワンちゃんはお洋服好きですか


さてさて、今日のらっきーちゃん
今日はとってもいいお天気



パパがご近所散歩に連れ出しました♪




足取りが軽くありません (^^;;
向かいからどこかのおばさんが…



ちゃんとおすわりして待つ(笑)
なんで待つの

いつも前から誰かが向かって来ると止まります…
そしてすれ違うと振り返って後をついていく(笑)

なんでやーっ



ついてくかーい ( ̄▽ ̄ ;)



とまあ、今日もほとんど歩かなかったそうです (。-_-。)

以前のようにスタスタとご近所散歩してくれるのは、一体いつになることやら…

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


らっきーくん、大変な目にあってたんですね。
今、元気で入れるのは家族の愛情のおかげですね!
洋服は、ララはいやがらないですね。
気付いてない感じ?らっきーくん、せっかく、かっこいい洋服なのに着てほしいですよね!
[ 2014/10/24 23:34 ] [ 編集 ]
らっきー君、洋服が自分で脱げちゃうのですか~
それは、凄いです!!
カカオも洋服が嫌いで、洋服着せようとするとテーブルの下に隠れます。椅子の足が邪魔でカカオを捕まえるのが大変です(笑)
でも、自分では脱げません。脱がす時の暴れようは・・とっても凄いのでなるたけ開くタイプの洋服を探して着せてます♪
らっきー君なんで後ろついてっ行っちゃうの~(笑)
[ 2014/10/25 00:25 ] [ 編集 ]
こんばんは~。
らっきーくんもパパママも、病院通い大変だったのですね~(・・;)
えっ、自分で服を脱ぐ・・・?
らっきーくん、すごい、動画で見てみたいです!(笑)
ぷーは、着せれば着てるみたいな感じで、パピーの頃は前ボタンをかじったりしましたが、もうしないし、今はされるがままですね(笑)
家では首輪も服も付けてないので、それらが出てくるとお出かけって、やっぱり分かるみたい。
あら、らっきーく~ん、知らない人についていっちゃいけないんだよー(^_^;)
[ 2014/10/25 01:06 ] [ 編集 ]
らっきーちゃん病院通い続いていたのですね~。
大変でしたね。

で、なんですと?自分でお洋服を脱いじゃう?
器用なのね~!
アンジュも最初はとっても嫌がっていましたが、
飼い主に似て不器用で脱げなかったのか(笑)
嫌々着せられていました。引っ張ったり噛んだりして
抵抗はし続けていましたが、気が付くとまったく
嫌がらなくなっていましたね~。
今では自らお洋服に前足を
入れにきてくれま~す♪

お散歩、アンジュも通行人が気になるタイプ。
時々やっぱり一緒について歩こうとします(笑)
それも2本足でね^_^;
[ 2014/10/25 04:58 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/10/25 08:34 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
らっきーくん自分でお洋服脱げるなんて
すっごいですね〜!!!
器用だな〜(*^^*) でもお洋服苦手なんですね(^^)
ムウは好きでも嫌いでもなく、気にしてなさそうです^^
でも毛玉ができやすいので家では裸族です(^^)

らっきーくんお散歩中におすわりして通る人を
待ってるんですか〜(^▽^)
めちゃくちゃ可愛い〜!!
朝からときめいちゃいました(^m^*)
[ 2014/10/25 09:51 ] [ 編集 ]
のあの場合、自分では決して脱げず、固まってしまいます(-.-)
そして、悲しい顔をするんです・・・
拷問にでもあっているかのように(-_-;)
ハーネスは、そのときの気分で少しなら大丈夫のときもあるけど、基本苦手ですね!
だから、可愛い恰好はできない!! ありのまま・・です☆

らっきーくんのお座り後ろ姿、なんともいえないお色気を感じます♡
[ 2014/10/25 10:24 ] [ 編集 ]
こんにちは
いろんな経験してひとつひとつ克服してきたんですね
らっきー君もまきまきさんもよく頑張りました ✿(←はなまるのつもり)
らっきー君自分で脱げることにびっくりぃ
そんなにいやなんだぁ 家も基本裸族でお出かけの時
は、おしゃれというより 虫・寒さいろんな予防のために着せてます。寒い時は着せてくれるけど自分から喜ぶことはないでっすよ
でも ハマるといろんなの欲しくて困ります
らっきー君の着てるのどれもよくにあってますよ
嫌そうな感じ背中が物語ってるけど・・
[ 2014/10/25 12:31 ] [ 編集 ]
らっきーちゃん、色々大変だったんですね~。
でも病院嫌いにならなくて本当によかったですね。

それにしても、お洋服を自分で脱いじゃうなんて
らっきーちゃんはすごいです~!
器用ですよ~。
でもこれから冬になると寒いから、
少しでもお洋服に慣れてくれるといいですね~。
[ 2014/10/25 21:11 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
いきなり病院通いだったんで、初めてワンちゃんを飼う私達にとってはかなり衝撃な日々でした(^^;;わからないことだらけで、病院まで…お金もかかったしね(-。-;でもだからこそらっきーとを想う気持ちや絆は深まったのかなと思います♡
服着せるの楽しみにしてたのにこんなに嫌がるとは(^^;;
[ 2014/10/26 10:07 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
お洋服、みんな自分で上手に脱ぐものと思ってました(笑)器用なのかな(笑)
らっきーもすぐテーブルの下に隠れますよ〜捕まえられない(^^;;それわかってるからすぐテーブル(笑)賢いなー(≧∇≦)って褒めてる場合じゃないんですけどね〜
先日久しぶりに着せたら噛まれました(^^;;甘噛みに毛が生えたような強さで(-。-;にゃろめー!と思ったけど、らっきーもそんな気分なんだろね(笑)
ほんと、なんでついていくのかね(^^;;
[ 2014/10/26 10:11 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
なかなか大変でしたよ病院通い(^^;;また?って…おなかもゆるくなったり。
自分で脱げないもんなんですね、あまりに見事なんで普通なのかと思ってた(笑)
着せたらすぐに胸元のマジっクテープ噛んだりヒモ噛んだり、すぐです(^^;;ていうか着せてる途中からね(笑)
リードやハーネスだすとお出かけはわかってるんですが、つけるの嫌がるんですよね〜(-。-;
知らない人もついて来られてびっくりです(笑)
[ 2014/10/26 10:16 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
病院通いってなかなか経験しないですよね普通…しかもパピー時期に(^^;;
ええ、自分でお脱ぎになられます(笑)たまに腕がひっかかったりして危ないんでお手伝いすることもありますが、基本自分で完結(笑)
慣れなんですかねやっぱり…根気良く着せてみるかな♪脱いでも着せられるんだ!と覚えたら無意味とわかってくれるかも(笑)
アンジュちゃんもついてくんですね(笑)しかも日本足なんて、先方も芸を見た感じで喜んでるんじゃ?(^-^)
[ 2014/10/26 10:20 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
そちらも上手に脱ぐんですね(笑)
ほんとおっしゃる通り「イリュージョン」(笑)いつの間に⁈さっき着せたのに∑(゚Д゚)って(笑)
早く前みたいにご近所散歩たのしんでくれるようになったらいいのにな…もたもたしてたら雪が降っちゃいます(^^;;
[ 2014/10/26 10:23 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
らっきーはストリッパーです(笑)
ムウくんは気にならないタイプですか(^-^)嫌がらないのはいいですよ♪こちらは着せる時から格闘(-。-;フード使ったりすればいいんだろうけど、なかなかそんなことできなくて(^^;;
そう、服着るとすぐ毛玉なっちゃいますよね。巻き毛の宿命でしょうか…ブラッシングも得意ではないので常には着せるつもりもないんですが、何せ古い家でスキマ風が…らっきー寒いはずなのになぁ(^^;;
おすわりして知らない人を待つ姿もなんとも愛らしいんですよね♪向かいからくる人も待たれてると思って喜んでると思う(笑)
[ 2014/10/26 10:29 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
固まる(笑)のあちゃんらしいですね(≧∇≦)のんびり屋ののあちゃん、抵抗もできず悲しい顔(笑)かわいいですね♡
だいたいありのままでいるんですが、お洋服で保護したいときもあるし暖もとりたいし、やっぱり嫌がらずに着てくれた方が助かりますよね(^.^)
背中のお色気(笑)なんとも言えないあのフォルムに萌えます(笑)
[ 2014/10/26 10:33 ] [ 編集 ]
Re: そら子さんへ
はなまる、ありがとうございます(≧∇≦)あの頃はとにかく必死でしたね、小さならっきーという存在が大きくて…守らなきゃ!って(^-^)
自分で脱ぐこと、皆さんに驚かれて私が驚いてます(笑)ほんとにみんな普通に脱ぐんだと思ってたんで、反響にびっくり(笑)何が嫌なんだろ?そんな締め付けるものでもないしなぁ。重さ?そんな敏感な子だったのかしら(笑)俺は自由なんだー!アピール?
似合ってますよね〜ありがとうございます♡
背中が物語る哀愁(笑)
[ 2014/10/26 10:39 ] [ 編集 ]
Re: エビちゃんとエアロさんへ
そうなんです、アレルギーの他にも色々と(^^;;初心者の私達にとっては何が何だか…
今はアレルギーの問題もかかえてるけど、毎日らっきーのおかげで楽しく暮らしてます(≧∇≦)ほんとにこんなに幸せを感じるものだとは思ってもなかったです、らっきーに感謝♡
やっぱり器用ですか(笑)自分で着れるようになったらテレビに出れるのにな(笑)
前が強めのスナップだっら脱げないんです(笑)北陸の冬は脱いでもらっちゃ困るんで、冬はそれに決まり。去年のがパツパツなんで新しいの買わなきゃ(^^;;
[ 2014/10/26 10:44 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る