
2019/03/20/
23:58 |
Category:ママの旅行記
台湾旅行記 つづきです (*^^*)
興味のない方は、ずーっと下に「今日のらっきー」があります (*^^*)
・台湾旅行記1・台湾旅行記2翌朝7時に起きる (。-∀-)
台湾2日目ですこの日から本格始動
初日は到着も夜だったのでねホテルの朝食を軽く食べて、朝市で何か食べようとしたんだけど
ビュッフェスタイルで色々あったので普通に食べることに(笑)

9時頃出発

この日は結構な雨

気温は16℃、湿度は97% だっかな
厚めの長袖Tシャツ2枚、薄手のアウトドアジャケット
歩くと暑いです (⌒-⌒; ) ホテルから近く、歩いて向かったのは
< 行天宮 > 商売繁盛の神様として有名 (。-∀-)
うちは自営業♪強い力を持つ御本尊は三国志に登場する関羽

私、同化してるぜっ (。-∀-)
この旅行のために「自撮り棒」買ったのにホテルに忘れてきた (ー∀ー;)
雨だし、いっか~
パパの「自撮り
腕」もあるし (。-∀-)
次は、地下鉄 (MRT) に乗って向かいます

地下鉄は安く、よく乗る予定にしてたので
初日にコンビ二で「悠遊カード」(ヨーヨーカー)を買い、400元チャージしておきました (*^^*)
カード代は100元
1元 = 3.6円くらい
地下鉄の駅でも買えますが、コンビニで買うと可愛いデザインのものがたくさんあります♪
コンビニや、大手のタクシー会社なら使えます (*^^*)きのう連れて行ってもらった両替所
手数料は取られなかったものの、みんな少しずつしか両替していなかったらしい…
パパもレート高いのかもと思い、予定の半分もしていませんでした ∑(゚Д゚)
この日は土曜日
銀行も休みだし、台北駅構内にある郵便局が手数料取られず良いと書いてありました
日本で色々調べておきました12時までの営業、急いで向かいます

ところが台北駅…
なんて巨大 ( ;∀;)
郵便局どこにあるんやーっっ

パパに、お店の店員さんに聞けば?と言うけど
人で混雑する中、店員に聞くなんてって言う…
駅員見当たらんし、毎日駅に働きに来てるショップ店員に聞くのが賢いと私は思う
構内図見てもさっぱり…20分はロスしましたね (⌒-⌒; )
シビレを切らしたまきまき
自分でショップ店員に中学生英語で尋ねる

ほーらこんなに早い (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
あっという間に解決やんかーっ
パパの方が英語喋れますやっと郵便局にたどり着いたらたくさんの待ち人が (ー∀ー;)
ここでまた30分ほど待たされたのでした~
順番が来たらあっという間に終わりますけどね(笑)そして両替完了 (。-∀-)
あとで明細見ると、最初に連れて行ってもらった両替所とレートほぼ変わらず (ー∀ー;)
めちゃめちゃムダな時間を使ってしまった…次にMRTで向かったのは
< 台北101 >タイペイいちまるいち地上101階 509.2m、地下5階
世界一の超高層建築物でしたが、2007年にドバイにある「ブルジュドバイ」に抜かれる
デカイ(笑)
雨なのでモヤがかかってます~
で、この辺で1番の目的は「小籠包」を食べること (*^m^*)
時間がもうすぐお昼っていう頃だったので、混んじゃう前に先に食べてこよう

と予定変更~
< 北大行 > ベイダーハンローカルから絶大な支持を得るお店です (*^^*)
席空いてました♪

うん、美味しいです♪
ただ…
ヤケドするほど熱くない ( ;∀;)
あっついのをハフハフして食べるのだと思ってたんだけど、違うの?(笑)それから人がどんどん入ってきて満席に~
絶対食べたい「小籠包」を食べて満足した私たち(笑)
また
< 台北101 >へ戻ります♪
晴れていれば展望台にも行きたかったんですが、なんせこのモヤですから (⌒-⌒; )

さっきよりもモヤ度が増してて上まで見えない ∑(゚Д゚)
先に撮っといて良かった(笑)そして高過ぎて、近寄ると撮れないの (^◇^;)
とりあえず中に入って、いろんなものが売ってるスーパーのところで少しだけお土産買いました (*^^*)
次に向かったのは、台北101向かい側を進むと出てくる
< 四四南村 > 台北レトロスポットで、カフェや雑貨があります
お写真お借りしましたこの中の
「好丘」ハオチゥというお店
かわいいものがたくさん♪
ここでもお土産を少し買いました♪
次はタクシーに乗ってパパの視察
< 水族街 >熱帯魚屋さんがたくさん並んでいます (*^^*)

熱帯魚飼おうかな~って何度も思ったことありますが
設備とかいろいろ面倒で未だ飼ったことがない(笑)
パパだけじゃなく私もテンション上がりました♪
さぁ、いよいよ1番の観光地
九份へ向かいます

つづく…
さてさて、今日のらっきーちゃん


洗面所でなにしてんの?

急にストレッチ (≧∇≦)ノ彡
パパがトイレに入ると…


入れてあげたのかどうかパパに聞いてません(笑)
お昼休みは日向ぼっこ♪

だよねー (。-∀-)
★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-