fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   台湾旅行記4 & 歩かなくても…

  2019/03/21/ 23:58 | Category:ママの旅行記   


台湾旅行記、続きです (*^^*)


興味のない方は、ずーっと下に「今日のらっきー」があります♪




・台湾旅行記1
・台湾旅行記2
・台湾旅行記3



いよいよ1番の観光地 九份へ向かいます



パパはバス1本で行くつもりでしたが

台湾の運転は荒く、バスに酔うと思った私は
電車とタクシーで行くことを提案

それだと時間も短縮できます
バス1本だと1時間半はかかると聞きました



駅に向かい、MRTに乗って台湾鐵路(台鐵)に乗り換えます (*^^*)


その乗り換え…

目的の瑞芳駅方面の電車が来るまで20分以上の待ち時間が (^◇^;)
それでもバスより早く行ける(笑)



小腹が空いたので…




甘い中華まん (*^^*)




電車に乗り込んで、つり革掴んでパパとお話ししてたんだけど、なにやらパパが不機嫌…

私もなんかイヤーな気分になったので背中向けることにしました (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)




上手く行かないなぁと思うたびに頭の中をよぎるのは
" らっきーを置いてきたからかな… "


何度か " 本当に台湾行くの" って言ってきたくらい気になってる事だから…
後ろめたさを感じてるからダメなのかも…


ちゃんと姑にお任せしてきたんだし大丈夫
気持ちの切り替えをしました



30分ほどかな、瑞芳駅に到着
ここでタクシーに乗り換え15分程で到着です




< 九份老街 >







赤い提灯がなんともいい雰囲気~ (*^^*)


衝撃だったのでタクシーに乗るところからの出来事を書きますね(笑)

間に写真挟みます



瑞芳駅で降りると一台のタクシーが向かい側に停まって窓から顔を出し「キュウフン」と聞いてきました
日本とは逆の右側通行です


手招きで呼ばれ、親切にドアを開けてくれました
台湾のタクシーはドアを自分で開けるものです



そして勝手に相乗りをさせ、3人組(日本人)を乗せます(笑)

優しいドライバーだな~ドアは開けてくれるし相乗りさせて料金を安く済むようにしてくれてるんだ♪


と思っていた私…



全然違った (ー∀ー;)



これはまんまと策略にハマってしまいました

帰りのタクシーの予約もいっぺんに取るのです (⌒-⌒; )







行きは本当は205元と一律らしいんです
何かで読みました

ところが、行きは1グループ 200元ずつ
ほんとはみんな一緒で205元のはず
帰りは台北まで送るから1人 250元ずつ
1人250元は高いって~



相乗りに2人組ではなく3人組を選ぶところがすごい (^◇^;)
値切ったけどダメでした
帰りは結構ですと言ったらそれで良かったんですけどね



ただ、九份は1番の観光地であり、お店が閉まるのが8時らしい
みんな一気に帰る


帰りのバスは争奪戦で、タクシーも少なくなると聞いていたので
パパは相乗りの若者グループに「どうしますか僕らどっちでもいいですよ」と優しく尋ねました



彼らも帰りの手段が大変なことをわかっていたのか、ここはドライバーの商談に応じることにしました~




1番有名な光景もモヤがかかってる~



それがね、「チチチチチチハン
って聞いてくるんで最初なに言ってるのかわかんなくて、でもかわいくて(笑)


あっ7時か7時半や(笑)
よくわかったまきまき (。-∀-)


迎えにくる時間の確認だったんです(笑)
そこで日本語使うから (⌒-⌒; )
英語で良かったのに(笑)



まぁでもやたらと人懐っこい人で、英語で一生懸命話してくれて楽しかったです(笑)

ちゃんと帰りの一部前払い分も払わされました (^◇^;)




九份、すっごくいっぱいお店があって提灯の景色も素敵で楽しいところです (*^^*)


ただ狭い上に急階段
人も多く雨も降っていたのでよくみんな転ばないなぁと思うほど…


こんなところで転んだら将棋倒しですよ




ここで歩き疲れたので少し休憩がてらごはんです♪




つづく…







さてさて、今日のらっきーちゃん



インフルエンザでお土産持ってけてなくて…
やっと実家にお土産持って行きました (⌒-⌒; )







やっぱりハグちゃんにママを取られるらっきー (^◇^;)




帰ってきてパパに甘える







なぜか急に起き上がる(笑)



夕方、ママと2人散歩♪







気分転換できればいいよね (σ´∀`)σ










★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




FC2 ブログランキング



関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


台湾て運転荒いのかぁ。
わたしすぐよっちゃうから無理かも。
昔、ロスにいったときに運転がひどくてよったことあってさー、飛行機乗る前だったから本当しんどかったの思い出したよ。
[ 2019/03/22 00:40 ] [ 編集 ]
No title
二人で写真撮ってるから
それからパパさんのご機嫌はなおったみたいねぇ(笑)
旅行中は折角やけん
楽しく過ごしたいっ٩(ˊᗜˋ*)و✧

おやつ最強なのよ我が家。
全ての犬子がおやつに釣られる・・・。

そやろー。
うちんとこもそう!
「・・・え?」
みたいな感じよ。
女の子は好みがあるみたいで同じような子ばっかりとるし(苦笑)
[ 2019/03/22 07:21 ] [ 編集 ]
No title
海外旅行ってやっぱりいろいろ大変そう^_^;
あらっ、パパさん不機嫌に?
男の人ってさ、普通に喋っていたのに
突然不機嫌になっちゃうよね!
何かが気に障ったんだろうけど(^_^;)
そんな気に障るようなこと言ったつもり
ないのにさ~(笑)で、こっちも気分悪くなる(;O;)
どもふたりでめっちゃ笑顔な写真撮ってるし(笑)
すぐに機嫌もよくなったみたいでよかったね♪
[ 2019/03/22 08:12 ] [ 編集 ]
No title
アジア圏は旅行した事ないから、めっちゃ参考になります
そうかあ〜、色々気をつけないといけないですね
思っていたより大変な旅行だったのかな…
結構トラブルがあった感がします
らっきーちゃんが気になる気持ち、分かるわ〜
私も今年は帰省するんですけど
もう既にミミが心配で〜(^◇^;)
気がそぞろですよ
[ 2019/03/22 09:08 ] [ 編集 ]
No title
特に海外旅行は
色々あるよね(#^^#)
写真はパパさんとまきまきさん
ラブラブだ~(≧▽≦)

ハグちゃん可愛いね(#^^#)
らっきー君は怒らないんだね(#^^#)
良い子さんだね(#^^#)
後ろからまきまきさんを
見つめてるらっきー君
健気で可愛いね(#^^#)

アンは私が他のワンさん触ると
急にワンコラと怒りだし
ヤンキー犬になる( ̄▽ ̄)
[ 2019/03/22 09:11 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/03/22 09:23 ] [ 編集 ]
No title
パパさんと一緒に写真撮ってたから安心っ!
旅行で不機嫌だと困っちゃうよね~><
写真で見るとなかなか良さそうな雰囲気の場所だけど、さすが観光地!
人もすごいね~!!
[ 2019/03/22 10:56 ] [ 編集 ]
No title
台湾と言えば…九份は外せないよね٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
やっぱり素敵な街並みですね♪
観光地のタクシーって一癖あるところが多い気がする~。
昔、グアム行った時にお願いした目的地と明らかに違う方面に進んでるから変だなぁ~と思っていたら到着したのがそのタクシー会社とグルになってたお土産屋さんだったことがあるヾ(・ω・`;)ノ
一緒に行った人が英語ペラペラだったからその分のタクシー代は払わないって交渉してくれて良かったけど、何も分からなかったら行きたくないお土産屋さんに連れて行かれた上にタクシー代も上乗せして取られるところだった~って一気に疲れた思い出があります~。

パパさんとすぐに仲直りできたようで良かった♪
旅行先でケンカとか悲しいもんねv(*'-^*)b
[ 2019/03/22 13:32 ] [ 編集 ]
No title
ショーンです
東大寺大仏殿の屋根にあるのは「鴟尾(しび)」です。
鴟尾(しび)とは、屋根の中央部にある「大棟」と
呼ばれる、屋根を支える太い木の両端に付けられた「飾り」です。
有名なのが、名古屋城にある「金のシャチホコ」です。
九份老街って「千と千尋の神隠し」の舞台になった町並みですよね。
わあい、行ってみた場所でした。
ふうむ、タクシーの運転手はやっぱりややこしいんですね。
[ 2019/03/22 16:29 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/03/22 19:28 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは!
九份、行ってみたいなあ♪
幻想的な街並み(*^^*)
海外のタクシーって色々ありますよね💦
日本人は、お金払いがいいから、すぐ声かけられちゃうんですよね~。
いい感じの人が多い気もする、怪しいんだけど(笑)
私は良心的だなって思ったら名刺もらって、その人を呼ぶようにしてました♪

パパさんと仲直りしてツーショット撮れてる( *´艸`)ヨカッタ
うちは、すぐ、ふてくされるから、何もなかったと思うようにしてる(笑)
たまにキレるけど(笑)
ハグちゃん、人懐っこくて可愛い♪
らっきーちゃん、じーっと我慢してるんだね。
ミクはタックルしてくるよ(^-^;

熱帯魚、器具揃えちゃえば楽だよ~♪
水を取り替えなくても綺麗な状態をキープしてくれるものもあるし。
見てるだけ~で平気ですよ( *´艸`)


[ 2019/03/22 21:32 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/03/22 22:20 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る