fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   またまったり? からの 「プルプルマテ」

  2014/11/03/ 23:01 | Category:このごろの様子   


先日からあったかベッドにロンパース、カーペットにスカジャン、らっきーにいろいろ買いまして、姑から
「ちょっこ抱いてあげるだいてあげるちゃ」
と言っていただきました(≧∇≦)

ありがとう、おかあさま(//∇//)



「だいてやる 」
富山弁の一覧には「おごってやる」と訳されてますが、つまり「出してやる」ってことです
ご飯の場で言うから「出してやる = おごってやる」になるわけなんですね~
例:「おわ、だいてやっちゃ」(俺がおごってやる)
注:「おわ」もおっちゃんが言う言葉で若い人はあまり言わないけど(^^;;

この「富山弁番付表」、富山の土産売り場にありまして、富山弁を番付表にしてあります
言わなくても想像つくやろ(^^;;


「へ~」って私が思うものもあります (笑)



親の年代以上が使うもの、また県内でも地域によって全然違う言葉もあります♪
今うちにはないので、今度買ったら紹介しますね~

さて、寒くなってきたので私の防寒も(笑)
ユニクロで見つけたブランケット



とてもしっかりしています
ボタンがついてて肩から羽織れ、肩をしっかりガード
らっきーの部屋にいる時、ひざ掛けはしますが肩が冷えて (^^;;
エアコンないしヒーターまだ出してないし…

こんなこともできます



一緒にぬくい ( ̄▽ ̄)
ちなみに腰にも巻けました
皆さんも風邪ひかないようにしてくださいね(^-^)


さてさて、今日のらっきーちゃん
のんびりママと今日もまったり~ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



そんなドラマのタイトルみたいに言われても (^^;;
いやいや、先週は月末で忙しかったんだよ~そして月初も忙しいからエネルギーを蓄えてるの♪
ほんとはね、晴れたらドッグランデビューしようと思ってたんだけど…雨だったから (T_T)

パパが言うには、私は
「人より5年損してる」
らしいよ(笑)うまいこと言うね~ ♪(´ε` )
って、ほんとにそうですよね (^^;;



後ろにおるけど (^^;;
はい、一生懸命がんばります


午後、実家の父に届ける物があり、大雨の中らっきーと一緒に行きました



さぁ~、ケータイにでなかったからね~どうだろ
…車で15分、父いない、さぁ帰る



ごめんごめん、せっかく大雨の中行ったのにね、残念 (>_<)



えー、以前らっきーのマテの記事を書きました
(参照はコチラ = 産んでくれてありがとう & マテ)

その時、いつものプルプルマテがお見せできなかったので、ようやくアップします ( ̄▽ ̄)

[広告] VPS



なんで横向いてんのかわかりませんが(笑)
一生懸命マッテます o(^▽^)o

ほんとはクッションフロアの時に、プルプルしながらずりずり~っと下がってしまいご飯から遠のいていたんですが、今やカーペットとなりそれは見れなくなりました (^^;;

そして質問なんですが、
・もしかしてマテてる間にお褒めの言葉をかけてあげるもの
・私は「イイコ」のタイミング間違えてます
・動画サイトみても、みんな静かにマテてるようですが、らっきーみたいにプルプルしてる子はいますか

どんだけーっ (//∇//)

どうか教えてくださいませ(^人^)


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


らっきーの応援 ポチっとお願いします♡
関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


優しいおかあさま~~!
富山弁・・・この前初めて富山弁って可愛いですね、
と言われて本気で驚いた私です(笑)
可愛くないですよね?^_^;

らっきーちゃんの待て可愛いね~~♪

質問の答えですが・・・
私は待てさせている間は褒め言葉は
使ってないですね~。待てがちゃんとできた
ことを褒めるつもりであげるときに
イイコだったね~って褒めています。
違うの?私が聞きたいわ(^_^;)
ちなみにアンジュはただただおやつを
ジーッと凝視して待っているだけで
震えることはないです。
[ 2014/11/04 08:04 ] [ 編集 ]
おはようございます(^-^)

”だいてやる”でらっきー君を抱っこすると思っちゃいましたが”おごってやる”って事なんですね♪
今回は、らっきー君に沢山お買い物しましたから、良かったですね\(^o^)/

質問の答えですが、
私は、まての間は無言です。良しの後になでてあげます。
待ての間、お座りで待ってますが、時間が長いと落ち着きなくなります(笑)
おやつくれくれ、状態で困ってしまします(>_<)
[ 2014/11/04 08:21 ] [ 編集 ]
おはようございます〜。
富山弁、面白いですね♪ 知らなくてオジサンと話したら、いろいろ誤解が生じそう?(笑)
うふふ、らっきーくんがぷるぷる♡ 頑張ってますね、エライね〜!(≧∇≦)
しつけはいろいろでしょうけど、うちはマテの間に待ってることを褒めます♪
トレーニング時のご褒美オヤツも、タイミング違うと食べてることを褒めることになっちゃうそうで、なかなか奥深いですよね〜(^_^;)
ぷーのマテはじっと待ったりジタバタしたりいろいろですが、うちはごはんには食いついて欲しいので(笑)あまりマテしてません。
トレーニングでするときはじっと待ってるかな〜、あまり長いとフセに入ります(笑)
教室でも、ワンコによりいろんなマテのスタイル?で、とっても面白いですよ〜(^^)♪
[ 2014/11/04 09:25 ] [ 編集 ]
「ママはぐうたら」是非見てみたいドラマです(^^ゞ

待てで待ててる間は、褒めずに「待て」の号令だけがいいと思います。
「イイコ~」はこのタイミングでいいと思いますよ~。
それにしてもらっきーくんの待て動画は健気で可愛い(^-^)
[ 2014/11/04 10:01 ] [ 編集 ]
富山弁、聞いた事が無かったんですが
かわいいですね~^^
方言って、ホントに面白い(笑)
らっきーくん、おばあちゃんに
だいてもらってよかったね♪

動画のらっきーくん、がんばっててかわいいです♡
ちなみに ぐみ も、プルプルしてますよ(笑)
というか… マテでどんどん後ろに
下がっていくのですが…… 
それでもイイのかなぁ?
大人になったら、静かに待てるのかしら??
[ 2014/11/04 10:42 ] [ 編集 ]
らっきーくんの待ての動き、すごくかわいいですね♪

我が家も、ごはんの時の待ては、
静止できずに、ぷるぷる気味なんです。
食べたい気持ちが動きにでちゃのかな?

まあ食欲があるってことはいいことで・・・(^_-)
[ 2014/11/04 11:11 ] [ 編集 ]
こんにちは
私も抱いてって思いました。なるほど面白いです。
今度 会社で「だいて だいて」って使ったらこのおばさんとうとうおかしくなったって思われますよね(笑)

ごめんなさい 我が家 待てしても食事の時は全くできてないというかさせてないのでわかりませんm(_ _)m。
てづくり食なんで準備してる間時間がかかるのですが自分の意志で伏せしてずっと待ってるんで それ以上待たせる必要ないかなって思ってさせてません。今日どうするか「マテ」してみようかな? 
らっきー君もとっても上手にマテできてるし美味しそうに飛びついてるしとっても行き届いてると思います。お利口さんです。ほんとかわいい(#^.^#)  
私の分もラッキー君にナデナデしてくださいね。
[ 2014/11/04 12:23 ] [ 編集 ]
方言ってステキですよね♪
でも、嫁いで30年になるのになかなか方言が出てこなくて
標準語っぽくなってしまい、地元人になれず・・・他所から来たって見破られてしまいます(^-^;

のあは、おやつの時だけ、マテをさせるけど無言ですね。
しばらくすると、まだ~? って感じで私の顔をじーっとみます!
その表情がたまらないので、いつもそれをうっとり見ていると、伏せをしだします・・・
そのかわり、「よし!」がテンション上げてうわずった声になります(笑)
えらかったね~~! の意味も込めて♡
[ 2014/11/04 14:51 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
ふふ、らっきーのことかわいくて仕方ないんです♡ありがたいですね♪
富山弁、誰かにかわいいと言われたなぁ(笑)岐阜の姪っ子たちは、「入られぇ」とか「食べられぇ」って言うのがツボみたいです(笑)これは柔らかくて優しい言葉ねって言われたこと多いですよ♪
お答えありがとうございます!
私と同じタイミングですね!動画サイトみるとマッテる間に褒めまくってるのがありました。私のタイミングだと食べた事を褒める形になるのかな?ってふと思いまして…これも色々みたいなんで、結果このままでもいい感じかな♪やっぱりプルプルしないんですね(^^;;
[ 2014/11/04 19:03 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/04 19:09 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
だいてやる(笑)おかしいでしょ(^^;;方言て時にびっくりですわ(笑)
お答えありがとうございます!
マテの間は無言なんですね!そしてなでる!私は言葉で褒めることが多かったので勉強ななりました(≧∇≦)
さすがに食べるもの目の前にすると、長くなればくれくれなっちゃいますよね(笑)でもその「長い」、らっきーとは桁違いなんじゃ…(^^;;
[ 2014/11/04 19:10 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
あはは(笑)ほんとだしらずに富山のおっちゃんとしゃべったら警察沙汰かも(^^;;良かったですね〜まきまきの富山弁講座♪
お答えありがとうございます!
マッテる間に褒めるんですね〜!そうなんですよ、確かにマッテることを褒めるならマテてる間に言わなきゃいけないのかな?って動画サイト見て思いました。これは諸先輩方に聞かねば!って(^-^)
でもいろいろなんですね〜タイミングってほんとに難しい(>_<)
心を込めて行動を褒めてあげればいいのかな♡
ラッキーのマテは最初からフセなのです(笑)
[ 2014/11/04 19:16 ] [ 編集 ]
Re: マロンママさんへ
「ママはぐうたら」そのまんま私を撮り続ければ完成です( ̄▽ ̄)
やるときゃやるんですよ♪あはは(笑)
お答えありがとうございます!
そうなんです、マテの間に何かしゃべるとOKと勘違いすることあるんです…以前の動画は何も言わないのにセルフOKだしちゃいましたけど(^^;;
健気なんですよね〜私の言葉を聞き逃さまいとしっかり顔見て…だからマテの時間短いんです(笑)
[ 2014/11/04 20:22 ] [ 編集 ]
Re: ★すももママ★さんへ
うきゃっ(≧∇≦)いただきました、富山弁かわいい( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
皆さんブログではあまり方言て使われないから、たまに見たい気もします(笑)
そう、ぐーたんもプルプルでしたね♪近づきたいのに遠のくっていうコントのようなプルプル(笑)
らっきーはもうすぐ1歳4ヶ月…大人ですよね(^^;;いつ静かになるのかなって思うんですけど、このままなんかな(笑)かわいいんですけど、周りから見たら笑えますよね(^^;;
あ、でも人を笑わせることができるならいいかも♪
[ 2014/11/04 20:29 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
かわいいですよね(笑)
お答えありがとうございます!
モカちゃんもプチプルプルですか(≧∇≦)食べ物前にマテなんて、私だったら耐えられない(゚o゚;;
そうですよね〜食べなかったら心配だし、食欲旺盛なのはありがたいことですね♪
[ 2014/11/04 20:39 ] [ 編集 ]
Re: そら子
会社で噂の「だいてだいておばさん」になりますね(笑)
お答えありがとうございます!
手作りご飯なんですね〜(≧∇≦)うちは袋から出してハカリ乗せてジャッだから、準備から配膳まで茶碗洗っても20秒?(笑)手作りの時間考えたらマテなんてできませんわ(>_<)
らっきーに、かわいいとナデナデ、おありがとうございます♡先ほどなでまくってきました、そら子さんの分♪
らっきー、プルプルマテ褒めてもらったよー♡
えぇ、「ぐうたらママ」(笑)エキストラお待ちしてます(笑)
[ 2014/11/04 20:47 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
方言てステキ♡そうですよね〜あったかい感じがします(≧∇≦)
嫁いで30年(O_O)ざっと見積もっても…(笑)
イントネーションて難しいですよね、そんな遠いところへ嫁いだら大変ですね、私は車で15分。方言全丸わかりで、隠し事はできません( ̄▽ ̄)
お答えありがとうございます!
マテしてると、まだ?って見るんですよね〜わかりますよ、ほんとかわいい(≧∇≦)うっとりですか、私はマテ時間が短くなります(笑)
あはは(笑)声が上ずるのもらわかるー!
[ 2014/11/04 20:56 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る