fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   ついに初 ドッグラン♪

  2014/11/08/ 23:39 | このごろの様子 Category:おでかけ   


朝焼けをバックに高岡大仏



おぉ~影だけでありがたい

今朝はパパがお散歩に連れてってくれました



おっ、走ってる ∑(゚Д゚)
と思いきや



やっぱりこうなり、あとはずーっと抱っこだったそうな (^^;;

午前中には実家の父 やすおが作った野菜を持って来てくれ、らっきーを抱っこ




お昼をまわり、
「んじゃ、ドッグラン行っか
パパの一言で決まった念願の←私だけドッグランデビュー(≧∇≦)

らっきー1歳4ヶ月2日

私は明日は休日出勤だし、今日はなんとか晴れてるのでもっと寒くなる前に行きたかったドッグラン
ようやく実現ですひゅーひゅー




さて、もたもたしてドッグランについたのは16時前 (^^;;
家から車で30分ほどの「道の駅メルヘンおやべ」のドッグランです

結構いました~
小型犬と大型犬で別れてます
ドキドキ、ワクワク


いきなりの洗礼




結構しつこく追いかけられました (^^;;
私を軸にくるくる回るもんだから私もくるくる (@_@)



らっきーは少し震えていました
そして次のワンちゃんが…




すっごいしっぽIN ∑(゚Д゚)
でもさっきのワンちゃんの時よりは大丈夫そう



いや…しっぽINどころか、後ろ足IN ( ̄O ̄;)


こりゃダメだな…怯えちゃった
と、そこへまた



(^◇^;) なんて積極的な女のコだろう(笑)



あららららら
らっきーもう帰ろっか (*^^*)
ごめんね、ワンちゃんに慣れて欲しかったんだけど…らっきーが怖いんじゃ仕方ないね (^-^)

歩く後ろ姿もとぼとぼ…



クンクンまでもしっぽIN…



今日のデビューはこんなんで良かったのかな
なんかかわいそうだった (T_T)
みんな最初はこんなもんですか
二回目来てもいいんだろうか…悩む~。・°°・(>_<)・°°・。


帰りにこの道の駅名物「トロッとソフト」食べました♪



カルボナーラ風…温泉卵乗ってます(笑)
うん、カルボナーラ
美味しかったです

コメント返信させていただいてますのでお時間ある時覗いてみてくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


こんばんは♪
らっきー君ドッグランデビューしたんですね〜(^▽^)
シッポインに後ろ足イン、可愛くって
笑っちゃいました(^m^)らっきー君ごめんね^^
でもいっぱい挨拶しにきてくれて、
らっきー君はじめてなのに頑張ったね♪
ムウも初めてランに行った時おんなじ感じだったかも(^^)
らっきー君、積極的に来られてびっくりしたのかな^^
何回か通ってると慣れてくると思います♡ ムウも頑張らなきゃ!
[ 2014/11/09 01:10 ] [ 編集 ]
ドッグランデビュー(ママの)オメデトウ(^▽^)ゴザイマース♪
ドキドキのランだったね~(´ε`;)
らっきー君、無理せずに少しずつ慣れていければいいね(^-^)
そちら地方にも大仏さんてあるんですね~
シルエットだけで ほんと有難い(-人-)

ダイク、黒の服も小生意気に見えるんじゃないかな
小さいけど けっこう頑固者(笑)
[ 2014/11/09 01:45 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/09 01:55 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/09 07:15 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/09 08:00 ] [ 編集 ]
らっきーちゃん昨日小矢部行ってたのね~。
声かけてくれたらアンジュも行ったのに~♪♪
ってアンジュが行ったらきっとらっきーちゃんは
もっと怖がっちゃったかも(^_^;)

ドッグランにはいろんなタイプのワンちゃんが
来てますからね、やっぱり飼い主がワンちゃんの
様子を見て楽しく遊べるようにしてあげなきゃ!
とは思っているのですが、なかなか難しいですね。
アンジュは昔ドッグランで怖い思いをしたせいで
夜ひとりで寝れていたのにその日の夜から
私と一緒じゃないと寝れないようになって
しまったという過去もありますが(^_^;)
それでもとっても楽しく遊べることもあるので
いつも今日はどうかな?と思いながら様子を見て
ダメそうだったらすぐに帰るようにしています。

あ、そのソフト私も食べました~♪
でも・・・私は薔薇ソフト派なのだ(笑)
[ 2014/11/09 10:17 ] [ 編集 ]
らっきーちゃん、ドックランデビューしたんですね♪
うちは、パピーの時は大丈夫だったのに
どんどんこわがりになってしまい
ドックランに行くと、怖くて逃げまわるので、
追いかけられてしまい、余計に怖くなるという
悪循環におちいってしまいました。
なので、午前中わんちゃんがあまりいない時間帯に行ったり、
広場でボール遊びをすることが多かったので
すっかり、社交性のないワンコになっちゃいました。
しつけ教室に行ったときに、経験がとっても大切といわれたのですが
ドックランをあまり嫌がるようだと可哀そうだし
難しいところですよね。
でも、慣れれば大丈夫かもしれないので、
らっきーちゃん、もう少しがんばってみて~♪
[ 2014/11/09 16:41 ] [ 編集 ]
こんにちは!
ドッグランデビューおめでとうございます!
ララは、まだ怖いって思うことがあまりないせいかドッグランも、いきなりダッシュでしたが、怖がった時のことを聞いたらトレーナーさんは怖がってる時は自分からウロウロし出すまで何にもしないで待ってたほうがいいって言ってました。
本当は活発な子のほうが離すべきみたいですけど、してくれないのであれば、らっきーちゃんを離したほうがいいみたいです。ただ抱っこはNGらしいです。
参考程度に(^^)/
[ 2014/11/09 17:20 ] [ 編集 ]
まるでのあを見ているようです・・・(^-^;

出会う場所で、いろいろの方からアドバイスをいただきますが、
まずは、ドッグカフェでプードルちゃん連れの50代の男性・・・犬は本来群れで生活するので、犬同士で遊べない犬は人間がそういう風に勝手に育ててしまっている。ちゃんと、しつけをしないといけない。自分は、海外のネットで放映されているしつけを自己流で勉強している。いろいろ私に教えてくれている最中、店内でかなり長いおしっこをしているプードルちゃん・・・。私、???でした。
そして、ドッグランで柴犬連れの70歳くらいの男性・・・よそのワンちゃんを怖がっているのあを見て、いろんな性格の犬がいるんだから、いやがっていたら周りのフェンスの外を歩いたらいいよ。無理に中でおびえさせたら可哀想だよ、とのあを撫でてくれました。

印象に残った二人のアドバイスでした(;'∀')

のあの場合は、あまりこだわらず、その日ののあの調子をみながら臨機応変にしています!

あーーー、実に美味しそうなソフトクリーム♡
[ 2014/11/09 17:28 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
もう〜イン、インでびっくりです(^^;;あんなにインしたの見たことなくて、よほど怖いんだなって思いました(>_<)
かなりグイグイ来られたからビビってましたね〜
ムウくんも最初はこんなだったんですね⁉ではやはり慣れれば大丈夫かな♪無理せずにゆっくり慣らします(^O^)/
[ 2014/11/09 20:59 ] [ 編集 ]
Re: jujuamさんへ
祝福アリガトウゴザイマス(^O^)/
少しずつ慣らしたいと思います♪
高岡大仏、日本で三番めに大きいそうですよ〜でも規模が違いすぎる(^^;;
黒の服か〜そうかも(笑)らっきーはまだ黒持ってないなぁ( ̄▽ ̄)でも小生意気なスカジャン買いました(笑)
[ 2014/11/09 21:05 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
祝福ありがとうございます(≧∇≦)
父ちゃんが抱くと実は嫌がってジタバタ(笑)
なるほど、足元でガードですね!頭になかったです(>_<)
近くにいた男性が最初は助けてあげないとねと言われ、助ける=抱く としか思わなかった〜(>_<)
[ 2014/11/09 21:09 ] [ 編集 ]
Re: ふたつめの非公開コメントさんへ
祝福ありがとうございます(≧∇≦)
やはりそちらも固まってましたか(笑)これは周りにどんのワンちゃんがいたかもポイントですよね〜ちょっとしつこかったのがガン(T . T)
ほんとだ、ワンコの少ない時に行ってみるのいいかも♪とりあえず慣らすことが大事ですよね!
[ 2014/11/09 21:11 ] [ 編集 ]
Re: みっつめの非公開コメントさんへ
祝福ありがとうございます♪
やはりそちらもなんですね?(笑)
「次は大丈夫」、力強いお言葉ありがとうございます♪
[ 2014/11/09 21:12 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
いやーん、誘いたかった〜(≧∇≦)
そしたらアンジュちゃんの飛行犬ぶりにビクビクだったかも(笑)
すごいスピードで走ってるワンちゃんいましたよ〜(^^;;常連ばかりって聞いたことあるけどそんな感じでした(笑)しつこかった子の飼い主は人としゃべるのが忙しくて、なかなか止めてくれなかったです(^^;;
ワンコの状況見てないとダメだなと勉強になりました!
いつも同じワンコばかりじゃないからその日の状態見て臨機応変に切り上げたりって必要ですね(^-^)
薔薇ソフト∑(゚Д゚)私は車でお留守だったので見てないんです…今度食べよっと♪


[ 2014/11/09 21:19 ] [ 編集 ]
Re: エビちゃんとエアロさんへ
ようやくデビューです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
エアロちゃん悪循環になっちゃったんですね(O_O)きのうの状態見ると二回目無理だな…と思ったのがホンネです(>_<)でもずっとワンコと触れ合うことができないワンコになったら大変かなと思って少しずつ慣れさせたいなと思ってます。
経験が大事、そうですよね。この経験がトラウマに…と思うと辛いですが、しっかり状況確認しながらかな♪
お互い犬見知り直したいですね(^O^)
[ 2014/11/09 21:26 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
祝福ありがとうございます♪
若さゆえ〜♪ララちゃん突っ走りますね〜(^-^)らっきーももっと幼い頃に行ければ良かったんですけどね(^^;;冬季閉鎖に入っちゃったし、春行こうと思ったらパパは遠いって言うし(T_T)一人で初めて連れてくのは怖かったんで…
なるほど、抱っこしちゃいました(^^;;やばっ!次回気をつけます!ありがとうございます♪
[ 2014/11/09 21:30 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
のあちゃんもですか(^^;;
怖いんですよね〜仕方ないか(^-^)

50代男性…語りますね〜(笑)そして長いちっこのトイプードルの飼い主なんですね(笑)本来は群で生活をするのに人間の勝手ですよね〜(T . T)
70代男性…優しい。いぬのきもちにも確か書いてありました(笑)無理せずフェンスの外側からって。そんなことすっかり忘れてました∑(゚Д゚)
らっきーの状況見ながら無理せずに慣らしたいと思います、ありがとうございます♪
ソフト食べに来られ〜(^O^)/
[ 2014/11/09 21:38 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る