fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   らっきーの噛みぐせ

  2014/11/11/ 23:41 | このごろの様子 Category:しつけ   


今朝のらっきー



ちょこっと覗いた時はまだ着てたのに (^^;;
昨晩寝る前に再度着せて、寝てる間は着てました

明日から寒くなるみたいだから、せめて寝るときだけは脱がないでいてほしいな~


さてさて、今日のらっきーちゃん

ポカポカいいお天気の中
いつものように束の間のお店番



人聞きの悪い (-。-;

実はらっきー
お店番中に…お客さんが来たことはない ( ̄▽ ̄)

束の間だからね~仕方ないよね~(笑)



いつかリフォームしたら、らっきーのお店番台作ろっか(笑)
…想像したらかわいかった (/∇\*)。o○♡


夜、私が残業を終え帰宅したらなんと!



綿出まくり Σ(゚д゚lll)
絶対食べてます…



それ叱ってんの? ( ̄▽ ̄;)

らっきーには幼い頃から噛みぐせがあります…
トイレシートに座布団、クッションに綿の入ったピロピロ君(おもちゃの名前)、ベッドにソファ、クッションフロアまで…
あらゆるものを噛み、そして食べる (ーー;)



せっせとベッドを縫っている間にもらっきーは、柵の外にいる私にかまってくれとせがみます





こんな硬いものまで (-。-;

フワフワの綿といえど侮れず、腸が詰まったりするので以前お医者様にも注意されました

ウンチの半分が綿だったこともあります…
先日書いた様に一番ゾッとしたのはクギ
鉛筆の芯、紙、靴下の留め金…いかに自分達の注意力が散漫だったか家族全員反省していました

床の色も濃いと何か落ちててもわかりにくいんですね (O_O)
リフォームしたら←パパにさりげないアピール薄い色にしたいと思います


ただね、ベッドとかって綿がないと成り立たないでしょ
防ぎようがないですよね (T_T)

この噛みぐせ、どうやったら直せるんでしょうか



私達の手を噛んでた時期があるのでビターアップルも買いました
舐めにきました (-。-;
全然効果はなかったです
さすがに鼻先にかかってしまったときは身悶えてましたけど (^^;;

やっぱり噛んでる時にひたすら「ダメ」と叱る事を繰り返すしかないのかな…

皆様のご経験など教えていただけたら嬉しいです (^O^)


…おまけ…
先日の朝の風景



恋人かっ (≧∇≦)ノ彡 バンバン


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


らっきーの応援 ポチっとお願いします♡
関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


こんばんは(^-^)
えつ!!!らっきー君もこんなにカミカミするんですね(笑)
いつも大人しいのにね(^-^)
カカオも、豹変するのですよ~
ずっとお座りで犬友さんとの話に怒りもせずに、聞いてくれるのに、大型犬見ると、何かスウィッチが入るようで・・
カカオもベッドの綿だしてました!!
半年でボロボロ、私が綿食べたらいけないと思って、
チクチク縫いました(笑)
[ 2014/11/12 01:25 ] [ 編集 ]
あれまあ、おニューのRADICAのベッドが・・・!
ママさんチクチクですね。

ラッキー君、まだ若いので、
カミカミしたいお年頃なのだと思います。
もう少し、年をとると
かなり落ち着いてくるのでは?

ラッキー君クギまで、
上手に排出しちゃうなんてすごい\(◎o◎)/!
大変なことにならなくて、良かったですが
ほんと怖いですね((+_+))

[ 2014/11/12 01:52 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/12 05:28 ] [ 編集 ]
あらら・・・カミカミしちゃうのね~(^^ゞ
アンジュもカミカミ好きでよくなんでも
噛んでましたけど、今は随分と噛み癖も
落ち着いてきている感じてす。
パパのことは噛むけどっ(笑)あはは(笑)
なので年齢的なものもあるのかなあって
思います。
でも確かに怖いですよね。いつもべったりと
くっついて一緒に居て何か変なもの食べないかと
見張っていられるわけではないですものね~(^_^;)
[ 2014/11/12 06:16 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
らっきー君、カミカミいっぱいしちゃうんですね^^
でもおなかで詰まると怖いですね。
ムウも一時期ティッシュにハマり、
ゴミ箱から出したり、使ってないティッシュも
出してきてカミカミして食べてました(T_T)
でも食べるたびに注意してたら
今では興味もなさそうです(^^)
らっきー君ももう少ししたら落ち着いてくるといいですね(*^^*)
[ 2014/11/12 09:12 ] [ 編集 ]
う~ん、噛みグセ・・・。
何か噛んでも大丈夫な固いものをサークルに入れててあげたらどうでしょうか?
おもちゃでありますよね、噛んで食べちゃっても大丈夫!とか謳ってるヤツ。
それか夢中になれるコング系で気をそらさせるとか・・・。
綿は危険なので怖いですよね~。
らっきーくん、可愛い顔してなかなかやりますね~。
[ 2014/11/12 12:59 ] [ 編集 ]
噛み癖・・・ 癖っていうことは何かのきっかけでなくなるかも!
でも、そんな悠長なこといってられませんよね(-_-;)
命にもかかわることだってあるし、対処しないと…

一番の対処は、周りになんにも置かないことだけど、それをしたらストレスを与えてしまうものね。
硬いかみかみ系のおもちゃをいくつか用意して、その中でらっきーくんのお気に入りを見つけて、それをいつもでなく、らっきーくんの様子を見ながら出してあげる…
そんなのは、どうかな??

らっきーくんが、何かに夢中になってかみかみを忘れてくれるといいですね!
一日も早くそんな日がきますように♪
[ 2014/11/12 21:16 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/12 22:00 ] [ 編集 ]
こんばんは!
らっきーくん噛んじゃうんですね!
ララは、ほとんど物を噛んだりはしないですね。これからかな?
うちは、噛んだら困るものは見つけ次第コラ!と言います。けっこうな大きさで(笑)離れたら褒めてます(#^^#)
見てられないときは部屋には、何にも置かないです。
ただ私の足に絡みつくのでパンツを噛むのは、なかなか直らないですね(泣)おかげで、ほつれまくってます(笑)


[ 2014/11/12 22:25 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
らっきーが大人しいのは外面だけ(^^;;家では暴れん坊でございます(笑)
カカオちゃん、大型犬見るとスイッチ入るって面白いですね(≧∇≦)なんでですかね、敵対心?
やっぱり噛んでました?すぐボロボロになりますよね、だからベッド洗って次の年になんて絶対できないわ〜と思って(笑)
[ 2014/11/12 23:24 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
おNEWのベッドが(T_T)ですが、やっぱり綿を食べちゃった方が心配ですね(>_<)
やっぱり成長とともに落ち着きますかね?
ダメ!でやめるしつけができてなくて…お恥ずかしい(^^;;根気よくやってかないとダメですね、頑張ります!
うまいこと出すんで大事には至ってたませんが、今後も注意です( ̄^ ̄)ゞ
[ 2014/11/13 00:38 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
噛んでもいい、食べてもいいおもちゃ、そうですねそれ買わなきゃ!噛みたい欲求があふんですもんね!やっぱりフニャフニャだけじゃ不満なのね(^^;;
[ 2014/11/13 00:42 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
やはり年齢とともに多少は落ち着きますか♪
パパは噛むのね(笑)
そう、べったり見てられないでしょ?おもちゃはよけといてもベッドまでは動かそうとならないから…
硬いおもちゃあげてみよっと♪
[ 2014/11/13 00:43 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
やっぱりダメ!って叱ってしつけないとダメですね(>_<)ダメと言っても止めないんですよね…しつけの問題ですが(^^;;しっかりダメをたたきこみます!
年齢とともにって安心してちゃだめですよね!頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
[ 2014/11/13 00:46 ] [ 編集 ]
Re: 二つめの非公開コメントさんへ
らっきーは「ダメ」頑張りますたたきこまれてないんです(>_<)だめですよね、危険がつきものの言葉なのに…
ダメをたたきこみます!マジで!
前々回病院では、太ったため食事の量を少し減らされました。でも今はもう戻してます。3.4㎏、まだやせないとあかんと言われてます…でも減らすとほんとに足りなさそうで(>_<)
拾いグセかぁ…パピーの頃よりは拾いグセも何でもかじってしまうのも激減してると思うんですが、ちょっと注意して見て見ますね!
[ 2014/11/13 00:57 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
そうですね!やっぱり見つけたらすぐにコラとかダメとか注意してかないと(>_<)
うーん私のしつけなんてまだまだだーっっ!ズボン噛みます(^^;;柵から出ようとしたらくっついてきて噛む…だめですね〜ほんとだめだ(>_<)雨とムチ、きちんとしないとだめだーーー !
[ 2014/11/13 01:03 ] [ 編集 ]
Re: マロンママさんへ
硬いおもちゃですね、一時期歯が痒い時に与えてましたが、その後はあまりらあげてなかったです。そうですよね、噛みたい欲求がるあるんですもんね!
コングもあります、硬いロープボールも!早速あげますね(^-^)ありがとうございます♪
なかなかの暴れん坊ですのよ、おほほ(笑)
[ 2014/11/13 01:07 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
命にかかわるんですよね、誤飲誤食…こわった∑(゚Д゚)
硬いおもちゃ意見がやはり多かったんですよね、噛みたい欲求を満たしてあげます!
でもやっぱりダメ!をしっかり覚えさせなきゃ(>_<)
様子も見ながらやっていきますね♪
一日も早く余計なものを噛まなくなる日がきますように!ありがとうございます♪
[ 2014/11/13 01:11 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る