fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   8回目のシャンプー

  2014/11/15/ 23:50 | このごろの様子 Category:シャンプー orトリミング   


トリミングから3週くらいでシャンプーするつもりが風邪をひいたりなんだりで、気づけばもうじき1ヶ月 ∑(゚Д゚)
今ね、今書いてて気付いたの (^◇^;)

こないだトリミング行った時に「毛が油っぽい」って書かれてて…そうですシャンプーしてなかったんです
結構大変じゃないですか一人ではなかなか手際よくできないし (T_T)


寒くなったので、よくお風呂がわりに使われているランドリーバスケットを買ってきました



らっきーにはちょっと小さいけどおすわりしてくれたら大丈夫かな♪
と思って買ったんですがバスケット初体験で怖いみたいで前足はずっとこのまま…



肛門腺がね~うまくできないっ



パパをじっと見つめているのは助けを求めてるのでしょうか (^^;;



お湯が気持ちいいのか暴れたり脱走したりはありません♪
でも前足はこのまましっかり掴んでます(笑)

さて、頭と顔とお耳もきれいにするよ~



この別犬ぶりはいつになっても見慣れません (^_^)a

今日パパは
「ママもシャンプーだいぶ慣れたね」
と言ってくれました
初めてシャンプーした時はジアルジアを洗い流すため、シャンプーの仕方の勉強もままならないまま挑みました
2回目もまだお顔は怖くて洗えなかったなぁ
(参照はコチラ = 2回目のシャンプー)
※初めてのシャンプーはパパ不在で写真がないのです



あの頃は大変だったなぁ
初めてのワンコ生活でいきなりのジアルジア、耳ダニに処方された薬でアレルギー症状で顔がパンパンに…
色々ありすぎなんですけどー(笑)



はい、イイコちゃんでした~ (^O^)/

さて恐怖のドライヤー



お風呂でおとなしかった分、ものすごく暴れます (^^;;
柵の中を走りまくる…
ひと暴れふた暴れしたらだいぶ落ち着きました



でもがうがう言ってます (-。-;
嫌なのはなんなのかな
ドライヤーそれともシャンプー
みなさんのワンちゃんはどうですか



ほわっとなりました
いつもは前足をブラッシングさせてもらえませんが、シャンプーの前後だけは念入りにしなきゃね



怒ってますね (^^;;
でもとってもきれいに仕上がりました
ふわっふわで気持ちいい



( ̄◇ ̄;)ワナワナ
何も言い返せない私…



ヘタクソでごめんね~ (T . T)
これから雪のシーズンになるから素早くできるようにならなきゃね
がんばりまーす (^O^)/

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


らっきーの応援 ポチっとお願いします♡
関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/16 01:14 ] [ 編集 ]
おはようございます〜。
トイプーって、濡れると別犬よね(笑)
らっきーくんもまきまきさんも今まで大変でしたよね、良くなって欲しいな〜。
おうちシャンプー、大変そう〜!
うちはトリマーさんに聞いてみて、お家ではシャンプーとかしたことないの・・・(^_^;)
汚れた日はキレイに拭いたり、ブラッシングの時に、安心安全なスプレー使ってお手入れかな〜。
ドライヤー、ぷーは風に吹かれるまま無反応です(笑)
ぶすっとしたらっきーくんも可愛いね♡
まきまきママ、らっきーくんのために頑張ってるものね、らっきーくん、ちゃんと知ってるよね〜(^_−)−☆
[ 2014/11/16 08:50 ] [ 編集 ]
ほんと、
シャンプーするたびに
今だに「君はだれだぁ~」って
冗談で言ってます♪

シャンプー後のらっきーくん
毛がほわほわで、なでなでしないな♪
[ 2014/11/16 08:52 ] [ 編集 ]
らっきーちゃんはお家シャンプーなのね~。
アンジュも最初はお家シャンプーしてましたが、
いろいろと大変なのでセルフシャンプーに変更!
ワンコインでできるんなら!!と。
30分でシャンプーして乾かして・・・って結構
時間なくて大変ですが、シャンプーもやりやすいし、
ドライヤーも業務用の威力のあるものを
使えていいかなあって思ってます。
って最近はあんまり行ってないんですけどね(^_^;)

ちなみにアンジュはシャンプーもドライヤーも
どちらも大嫌いです(^_^;)
お家でシャンプーのときは逃げ場もないので
仕方なく我慢してますが、ドライヤーのときは
隙あらば脱走しちゃいますよ(^_^;)
[ 2014/11/16 08:54 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
これまでお家シャンプーでは毎回私もびしょ濡れになってました(^^;;今回はらっきーほんとにお利口にしてくれて良かったです♪
パパさんがシャンプー担当なわてステキですね(^O^)うちは全然やる気なしです(ーー;)
[ 2014/11/16 10:10 ] [ 編集 ]
シャンプーお疲れ様でした~(^_^;)
シャンプー、疲れますよね。。私はお風呂でしゃがんで洗うと腰が痛くなってしまうので、
もうずっと、キッチンで洗ってます^m^
ドライの時は、小さいテーブルの上など、動けない場所でした方が、
逃げられなくてやり易いかも?
うちは、最初は暴れてましたが、もう抵抗してもムダだと学んだようで(?)
暴れずドライ中は寝ています(笑)
やっぱり前足は少し嫌がりますけどね^^;
もう寒くなってきたしうちも湯船を用意してあげた方がいいのかな~♪
考えてみようっと(*^_^*)
[ 2014/11/16 10:17 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
ぷーくんはお家シャンプーしたことないのね(^-^)うちは必要にかられてしなきゃいけなかったから(>_<)最初は小さいし怖くて、シャンプータオルで済ますこともあったよ〜
私も一人でもっとちゃちゃっとできるようになればいいんだけど(^^;;
ぶすっと訴えてたでしょ(笑)
風に吹かれて無反応(笑)あったかい風気持ちいいのねきっと♪


[ 2014/11/16 10:17 ] [ 編集 ]
こんにちは!
らっきーちゃん、湯舟につかって気持ちよさそう(笑)
ララもシャンプーは慣れてきたのか暴れないですが、ドライの時は、暴れますよ!
私がドライヤーで髪を乾かしてると、寄ってきて風にあたるのに不思議です(笑)
[ 2014/11/16 12:12 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/16 12:54 ] [ 編集 ]
らっきーくん、気持ち良さそ~♡
ふかふかになったね(^^♪
ドライヤーのとき、高いところに乗せなくてもお利口さんにしているのね! エライっ☆
のあは、じっとしていないと思うので、いつも洗濯機の上です(^-^;

・・・のあも前回のトリミングから1ヶ月過ぎてますが
シャンプーもしていない(-.-)
トリミングの予約しないと!!
それまで、シャンプーも・・・・(笑)
[ 2014/11/16 18:40 ] [ 編集 ]
こんばんは〜♪
らっきー君、まきまきさんシャンプーお疲れさまでした(^^)
シャンプーって意外と大変ですよね^^
うちは毎週、旦那と2人ががりでずっとやってるので
役割分担が出来上がってて、いまではシャンプー&ドライと
ちょっとカットで30分で出来るのですが
パピーの頃はムウも逃げるので1時間半くらいかかってました(^^;)
ワンコってどちらかと言うとドライヤーの方がイヤなのかな〜。
らっきー君、ちょっと怒った顔も可愛いよ〜(^m^*)
[ 2014/11/16 19:59 ] [ 編集 ]
こんばんは(^-^)
らっきー君、シャンプー中大人しいですね(^-^)
カカオは、必至に逃げようとするので、大変です!!
まきまきさん、肛門腺しぼりもできるんですね\(^o^)/
凄いなぁ(>_<)
家シャンプーはできますが、肛門腺しぼりはできません(*^^*)
らっきー君の仕上がり、可愛くなりました♪♪
[ 2014/11/16 20:45 ] [ 編集 ]
らっきーちゃん、シャンプーでふわふわになりましたね~♪
怒っているらっきーちゃんも、かわいいよ~♪
うちはとっても耳の中の毛が多いので、
耳に水が入ってしまうと外耳炎が悪化しやすいとのことで
先生からお家シャンプーは止められています。
でも毎日、お散歩の後にボディタオルやホットタオルで
拭いるので、1ヶ月たっても臭くはならないですよ~。
[ 2014/11/16 20:51 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
あはは、「君はだれだぁ」って言ってるんですか(笑)私も言ってみよう♪
ほんとほわほわになって、触ってるこっちはとっても気持ちいいですよね〜♡本人はどう思ってるかわからないけど(^^;;
[ 2014/11/16 23:15 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
セルフシャンプーなんですか⁈ホムセンとかにりあるやつですよね?きのう私も腰が痛くなって(>_<)らっきーは最初ジアルジアだったので、色んなワンちゃんが出入りするところを避けてました。トリミングも、ショップはやめた方がいいと病院で言われ販売やホテルもやってるとこでなく、トリミング専門店に。なのでホムセンもなんとなくね(^^;; もう成犬だから問題ないんだろうけど。
やっぱドライヤーですよね〜らっきーの暴れ方尋常じゃないもん(^^;;
[ 2014/11/16 23:20 ] [ 編集 ]
Re: くうママさんへ
私もきのうめちゃくちゃ腰が痛くなりました(>_<)途中から風呂のイスに腰掛け(^^;;おちり濡れました(笑)
高いところだと怖くて動けないと本で見ましたが、逆にらっきーが落ちやしないかと私が怖すぎてできない(^^;;
ドライ中は寝てくれるなんて理想です♪いいなぁ〜
やっぱり前足嫌がりますか∑(゚Д゚)あれなんでですかね?不思議(O_O)
湯船、らっきーにはやっぱり小さかったです(´Д` )
[ 2014/11/16 23:27 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
やっぱりドライヤー嫌がりますか(笑)なんだろ、もしかして音なのかな?風にあたるのは嫌いじゃなさそうだし。でも風に向かって噛もうとして口パクパクしたりしてますね(笑)
[ 2014/11/16 23:28 ] [ 編集 ]
Re: ふたつめの非公開コメントさんへ
慣れですかね、やっぱり♪
今はなんだかモタモタと余計な時間が(^^;;だから嫌なんでしょうねらっきーも(-。-;
別犬ぶりもめっちゃかわいいんですよね♡髪型で変われるのよ人も!と思えます(笑)

[ 2014/11/16 23:32 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
洗濯機の上ですか〜そういえば、らっきーもパピーの頃は二段になってる脱衣カゴに乗せてドライしてました(笑)おっきくなって落ちそうになったからやめました。いや、らっかーお利口さんにしてませんドライの時は(笑)
のあちゃん、シャンプーいいからもうトリミング出してください(笑)
[ 2014/11/16 23:35 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
パパさんと分担してやってるんですね〜ステキです♪
ちょっとカットもいれて30分なんてすごーい!足裏や眉毛のカット、爪切り、自分でできたらいいんですけどね〜道具揃えて宝の持ち腐れです(笑)
パピーの頃は3倍時間かかるのもわかります、うちもかなりかかりましたね(^^;;やっぱりドライヤーですよね〜嫌なの(笑)
生意気なぶすぅ顔でしょ♪
[ 2014/11/16 23:39 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
いやいや、肛門腺絞れません(^^;;毎回やってみますが全然ですよ〜難しいですよね(>_<)
どうやったらできるんだろ…
あのフワフワ感、なんともいえない幸せな気持ちになりますよね(/∇\*)。o○♡
[ 2014/11/16 23:41 ] [ 編集 ]
Re: エビちゃんとエアロさんへ
生意気にもらっきー怒ってます(笑)
おうちシャンプー止められてるんですね、なかなかのお耳の毛なんですね…
うちはそこまで言われなかったから多分さほど毛は多くないのかな?確かに頭振っても水が抜けにくいでしょうね(>_<)
あ、ほんとだホットタオルでもいいんでしたね♪それラクな上に気持ち良さそう〜うちもホットタオルで対応できる時はやってみようかな♪
[ 2014/11/16 23:48 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る