fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   ワクチン接種♪ & 発作の時間について

  2019/10/26/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


今朝のバナナ (。-∀-)







あっじゃない (ー∀ー;)


パパも腕を引き、かすっただけでした (^◇^;)




らっきーちゃん、今日はワクチン接種してきました (*^^*)



体重は3.4らっきー (。-∀-)



写真撮り忘れましたが、お利口にぷすっと受けてました♪
昨年と同じ7種です



10月10日に発作があり、5分ほど続いたことを告げると


医 : 「5分は長いですね、1~2分で抑えたいところです」


私 :「やっぱり長いんですか


医 :「毎月のように発作が来てるから一度お薬がどれだけ残ってるか検査してもいいかも」



血液の検査でわかるようです
お薬が残ってるのに発作が来てるようなら、お薬の量を変えたり、お薬自体を変えたりすることもあるとのこと


来年の健康診断の時にでもしてもらおうかな…

らっきーは注射の副作用もなく元気 (´∀`=)




帰りにホムセンへ♪







おやつではなくらっきーのウエットティッシュを(笑)







家にあるから (。-∀-)



そうそう、病院に「災害に備えて」という内容の掲示がありました



最近はほんとに災害が多いですもんね (/ _ ; )


フードを備えておくのは、水分もとれる缶詰フードがおススメと書いてありました
なるほど


避難場所でも周りに迷惑のかからないようクレートトレーニングや、吠えないなどのトレーニングをしておくことが大事など








災害時の避難所
ペットも一緒に受け入れしてくれることを切に願う (>_<)





あしたは「富山マラソン」 (^O^)/

毎年らっきーも応援してます










★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村




FC2 ブログランキング


関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


No title
犬子と一緒の避難生活って本当に考えておかんとねぇ。
まぁ我が家は勿論のこと避難所は無理やけども(苦笑)
車だなぁ。
車無くなったらもうアウティーだわぁ´3`)

まぁー。
白眉だからもあるよね。
なんてったってご老体ですからぁ(笑)?
うちの犬子写真撮られ慣れてはおるかなぁ。
最初の頃はガッチガチに緊張してたけども
今はそんなことないし(´∀`*)ウフフ♡

穴だらけのベルトえぇわぁ。
どこでも大丈夫なこの安心感っ。
ぱないわ( ✧Д✧) カッ!!
[ 2019/10/27 08:02 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/10/27 09:16 ] [ 編集 ]
No title
今頃らっきーちゃんは走ってるのだろうか?笑

ほんと、ペットと一緒に避難できる場所って自治体によって違うのよ。
うちが住んでる市はないけど、隣の市にはちゃんとある!という…」
でも、結局は車で…ってなるのかなぁ。
お水、ご飯、日ごろ使用するものを備えておくことは大事よね!!
[ 2019/10/27 12:33 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/10/27 13:08 ] [ 編集 ]
No title
ワクチン接種お疲れさま♪

こんな田舎の避難所、ワンちゃんも
入れてくれるところあると思う?(;^_^A

あ、今日はパパの応援ありがとう(笑)
え?違う?(笑)
パパ、まきまきさんのことすぐに
わかったって言ってましたよ~♪
やっぱり、らっきーちゃんが目印だった
みたいよ(^_-)-☆
[ 2019/10/27 17:25 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/10/27 19:53 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る