fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   少しくらい待ちなさい & トリセツが…

  2021/11/09/ 23:58 | Category:このごろの様子   


きのうの オロオロ の件

こっちの地域の方言かなって思うんですけど
同じ市内の方に何人か聞いたら知らなかった (^◇^;)

でも、ちょっと離れた市の人は「おばあちゃんが言ってた」と(笑)

私も母親がよく使ってたので、そこらへんの昔の言葉かな (*^^*)
もしかしたら擬態語で母が勝手に編み出した言葉かも(笑)


私が子供の頃に聞いた方言も、だんだん聞かなくなってたりします
こうやって方言も廃れていくのかと思うと、なんだか寂しいもんだな~ (´ー`)







さてさて、今日のらっきーちゃん


午前の仕事が終わったパパ
パソコン椅子で寝ていたらっきーを呼びに行く





一緒にキッチンへ行きます (*^m^*)

らっきーも朝の残りごはん食べるもんね♪


まずトイレへ行くパパ





びっくりするらっきー(笑)





少しくらい待ちなさい (⌒-⌒; )





おいおい ( ̄ー ̄;)



ご飯を食べたらお外の様子を見に店先へ~





残念 (>_<)

軒下でお外の空気を吸って終わりです f^_^;




夜のらっきーちゃん


ばばのベッドが届きました
今週退院予定でしばらく体に負担かけたくないので購入しました
パパが組み立てようと取説を見ると…





なんと違う型番のトリセツが入っているではないか Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


あり得ん…

もしかしたらネジとかも足りなかったりするのではなかろうか


とりあえず明日問い合わせです (-。-;








★ランキングに参加しています★
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



FC2 ブログランキング




関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


No title
あら。
そんなことあるんやなぁ。
取説が間違ってたら
入っているネジとかの本数の確認ができんもんねぇ。
そりゃぁまいったよな(o゚Д゚o)ンマッ!!

そうそう。
日影がないと流石にねぇ。
犬子はちょっとした涼しい所を探す天才ッ!

陽キャのパリピは
テントも派手だし
なんか使ってた道具も
高そうなやつばっかりやったぁ~((´∀`))ケラケラ
[ 2021/11/10 07:47 ] [ 編集 ]
No title
取説間違いは困りますねぇ(´;ω;`)
確かに炊き込みご飯はセットしたら
すぐに炊いてくださいねってなってますねー!
そーいう理由は、言われたら納得かも~(((uдu*)ゥンゥン
炊き込みご飯、めっちゃ食べたくなってきたーーっ!(≧▽≦)
あ、そうそう(笑)オロオロは分かんなかったけど(笑)
モロモロなら分かったーーっ!(笑)うん、ワタシはモロモロっていうな
(*´ω`)
結婚記念日にオメデトウをありがとでした☆
[ 2021/11/10 07:59 ] [ 編集 ]
No title
だよね~、若い人達は方言はまず使わないしね!
私の年代でもあんまり使わないかもなあ。
オロオロ、パパも知らなかったわ。
え~っ、取説が?
ありえんミスじゃない?ヽ(`Д´)ノプンプン

[ 2021/11/10 08:33 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/11/10 09:23 ] [ 編集 ]
No title
取説が間違ってるってことあるの??
驚きだわー!!
組み立てようと思った気力が失せる><

うちも昨日はお散歩しなかったの。
夜になったら雨はあがってたけど路面が濡れてたから。
お散歩に行けなかったラキは不機嫌で夜中に自分の寝床で暴れてたゎーー。
[ 2021/11/10 12:36 ] [ 編集 ]
No title
らっきーちゃんお昼の楽しみに、朝ごはん取り置きしてるんですね(*^-^*)
私だったら…取説間違ってる事に気付くのに時間かかりそう…(^_^;)
無理やり組み立て初めて…泥沼へ…パターンかも、
最初に確認しないとですね(*^-^*)
[ 2021/11/10 14:42 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは!
方言いいなあって思います(#^^#)
私は福島県にいた時に、地元の人より訛ってるって言われてた(笑)
今でも福島県の友達と話すと訛りまくってます( *´艸`)

えー、取説が違ったの!
それは困りますよね💦
うちの旦那さんは、せっかちだから組み立てはじめて気づくタイプだわ(^-^;
[ 2021/11/10 21:27 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る