fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   お薬やめたお耳の具合は?

  2015/02/07/ 23:59 | Category:病院 & 症状   


今日、パパは東京のイベントに遊びに行くと言うので朝5時半、らっきーと一緒にお見送りしました (^O^)

もちろん私は二度寝
らっきーは困惑しながらベッドに入って行きました…
え、朝だよねおやすみって何
という感じです(^^;;


さて、もうすぐバレンタインですね

ということで、私は恒例の物を作っていました



透明な袋にマスキングテープをはりはりして、チョコを詰めます♪

会社では60代のパートのおじいちゃん達を多く雇用しています (^.^)
普通のオヤツ程度の物ですが、負担にならないように、あげたいのは気持ちなので毎年このような物をお渡ししてます♪

こんなでも、これだけが楽しみなんだと言ってくれる方もおられます (´∀`=)

余った分で女性の分も作ります♪
これも喜んでくれるんですよ

つんま~っと内職のようにこさえてました、楽しいっ (*^m^*)


さてさて、今日のらっきーちゃん

先週のセカンドオピニオンから一週間

(先週の記事はコチラ)

点耳薬も消毒スプレーもピタッと止めました
この一週間の間に、かゆがったり頭を振ったりしたら一週間待たずに来てくださいと言われてました

きのうまで気になるような素振りはなかったとのこと

しかし今朝は5時半から頭をよく振る (゚o゚;;

今日の予約は18時なので、とくに慌てて行く必要もないかなと、予約時間に行きました



病院に到着
らっきーと私だけでしたが、あとから2組みのワンちゃんが来ました



あっち向いてこっち向いて、ワンちゃんに気を取られて大忙し(笑)


診察台でずーっと震えてたらっきー
怖いのかな

体重は3.24㎏
トリミング後の3.18㎏は多分首輪の分なのかな

お耳の中を診てもらうと、炎症はないとのこと (´∀`=)
でも奥が汚れてたようです…
先週の日曜日にトリミング行って、今日まで耳そうじはしてません

私:「一週間で汚れるのはよくないですか

医:「トリミングでもどこまでやってるかわからないですしね」

そっか (・・;)
てっきり "はい" と返ってくると思ってたんで肩すかし(笑)

耳そうじをしてもらいました









はい、とってもお利口にできました (σ´∀`)σ

耳裏の脱毛は、一週間じゃなんの変化もなく、まだ生えて来そうにありません…

私:「生えてきますか

医:「生えてくると思うんですけどね。投薬期間が長ければもう少し時間がかかるかな~」


投薬期間長いのよ~ (;゜0゜)

いつになったら生えてくるのかな…
耳の付け根もなんか薄いです

なんとか生えてきてフサフサにならないかなぁ~
この悩み…男性の気持ちが少しわかる (^^;;



待合では犬なつこいおばさんに話しかけられ、なでられ、ちゅーで応えていたらっきー(笑)
おばさんもちゅーで応えていました(笑)
女のコだと思われていたよ (^.^)


先週言われたお耳の皮膚が薄いというのは、ちょっとした刺激でも真っ赤になってしまうんです

胸も少し赤くなってて、10日~2週感覚でシャンプーをするようにとのこと

気をつけるのは温度
私はこれまで37度くらいでしてましたが、ワンちゃんには熱いらしく30度と言われました ∑(゚Д゚)
あと、ドライヤーがかなり乾燥するらしく、これも冷風かタオルドライと言われて目からウロコ…

私:「寒くないんですか

医:「寒いです(笑)」

おおおーいっ (=゚ω゚)ノ

でも大事なんですって
病院で保湿タイプのシャンプーを買って帰りました



らっきーは疲れたようです



お耳が真っ赤になってる…早く良くなるといいね

お疲れさん♪



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


もうすぐバレンタインデーだもんね~。
お疲れ様(笑)家の職場はもうかなり前にバレンタインデー禁止令がでて(笑)
楽になりました~(*^o^)/\(^-^*)
お返しがなくなり寂しいけどね(笑)

らっきーちゃん病院お疲れ様。
早くよくなると良いね!!
確かにお耳真っ赤だね(*ToT)
っで、なんですと!?30度でシャンプーなの?
私は38度でシャンプーしてたよ(^。^;)
私もたしか病院かトリミングショップか
どちらかで聞いた気がするけどなあ(^-^;
次から下げますわ!
[ 2015/02/08 06:35 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/02/08 09:01 ] [ 編集 ]
わっ(゚o゚;; まきまきさん、なんてマメなの!
私はよくお世話になってる人や仲良しの女子にだけ( つまり好きな人ね・笑 )、あげていたよ〜(笑)

らっきーくん、お耳掃除してもらって良かったね♪ お疲れ様〜( ´ ▽ ` )ノ
お耳の毛もきっと生えてくるよ、まだ若いものね♪♪
うちはおうちシャンプーはしてないけど、ぷーが海に入っちゃって急遽お店でシャンプーしてもらった時、乾かしてもらっているドライヤーの風に触ったら、たしかに冷風だった!あったかいと思ってたから、ビックリしたよ(゚o゚;;
ゆっくり良くなると良いね、お大事にね♡
[ 2015/02/08 09:46 ] [ 編集 ]
少しずつ、でも確実に、お耳が良くなると良いですね◎トイプーは垂れ耳だから、汚れやすい&蒸れ易いので、うちも注意してみていますよ◎らきらき、お疲れちゃん♪ママに沢山マッサージしてもらってね!
[ 2015/02/08 11:43 ] [ 編集 ]
わー♡すごい♡
まきまきさんからのチョコが1年間頑張れる素敵なおくりものなのですね(^∀^)
おじさま方の笑顔が浮かびます♪

らっきーくんのお耳の毛、早く生えてきたらいいですね(;_;)
お耳も赤い(;_;)
お耳の掃除、難しくて全然できていません。奥の方は嫌がって嫌がって(つω-`)
なるべく耳をめくって風通しを良くすることだけ気をつけてます(^∀^)
[ 2015/02/08 11:46 ] [ 編集 ]
こんにちは(*^_^*)

たくさんのチョコですねぇ♡おいしそ(^^♪
バレンタインデーが女性がもらえる日ならいいのになぁ~(=_=)

らっきーくん病院お疲れ様でした<(_ _)>
ただならぬ雰囲気があるからね、病院って。
まろさんも病院への道がわかるみたいで、(途中までおばあちゃんちなんです)左折して 「げっ!」って態度が激変します。車内まろさんキュンキュン落ち着かなくソワソワ。
頭をフリフリするのは、特にらっきーくんが何かを訴えているわけじゃなかったようですね。よかったよかった(*^_^*)
毛が元のように、、早く良くなりますように。
[ 2015/02/08 14:47 ] [ 編集 ]
遊びに行かれるパパさん朝の5時半にお見送りするなんて
なんて優しいまきまきさんなんでしょ。うちのパパには
こんな優しい奥さんが世の中に居ることは内緒にしときます(笑)

私も良かれと思ってたことが違ったりして 
目からウロコなことばかりです。
いろんなことが改善されて1日もはやく
らっきー君のアレルギーがなくなって
耳の毛が元の状態に戻ってくれますように。
お薬も飲まないままで過ごせますように。
ゴールはめのまえだよぉ~らっきー君 頑張って\(*⌒0⌒)♪
[ 2015/02/08 16:01 ] [ 編集 ]
お風呂の温度ビックリ(*_*)です私も37度で、
ドライヤーも温風でしていました。
でも今は冬なのでトリミングさんまかせですが(;´∀`)

うちのアンもすぐに耳の中が汚れていたので、病院の先生に
2~3日を目安に耳掃除をするように指導されました。
そしたら、今では綺麗になり1週間に1回掃除しています

らっきー君早く良くなると良いね(#^^#)
病院お疲れさまでした(*^▽^*)
[ 2015/02/08 18:12 ] [ 編集 ]
お耳治ってなかったんですか~(>_<)
カカオも小さい頃外耳炎と何回言われましたが、
犬ちゃん怖い私は、薬も塗ってあげる事もできない
まま今に至ります。
トリミングは1ヶ月に1度で耳掃除してないです(^^ゞ
早く良くなるといいですね(*^-^*)
[ 2015/02/08 18:22 ] [ 編集 ]
こんばんは〜♪
まきまきさんチョコみんなにたくさんのチョコ♡ステキ♪
心がこもってて、もらったら嬉しいですね(*^^*)

らっきー君病院お疲れさまです!
お耳の毛、早く生えてくるといいですね(^^)
お風呂の温度にびっくりです。今日シャンプーの
日だからいつもより低めにしようかな^^

[ 2015/02/08 18:23 ] [ 編集 ]
まきまきさん、マメですね!!
バレンタインのチョコ、とっても丁寧にラッピングされていて貰った方も嬉しいでしょうね(v´∀`*) イエーイ♪

らっきーくん、病院お疲れさま♪
お耳の毛、早く生えてくると良いですね☆
我が家は毎朝、お耳の入口だけ拭き拭きしています~♪
奥は怖くて出来ません~
お風呂の温度にはビックリ!!
我が家も37℃~38℃でシャワーしていましたΣ(Д゚;/)/…エエ!?
私も次回の病院で聞いてみよ~と思いました☆
[ 2015/02/08 19:28 ] [ 編集 ]
らっきーちゃん、病院おつかれさまでした~♪
お耳はらっきーちゃんもエアロも弱点よね~♪
エアロはこのところおちついています。
らっきーちゃんも、お耳が良くなって
早くふさふさになるといいね~。
[ 2015/02/08 20:20 ] [ 編集 ]
こんばんは(^^♪

まきまきさん、職場のみなさんにチョコ偉いなぁ~
世の男性からすると、一大イベントですもんね(^^)

らっきーくんの、お耳早く治るといいですね!
わが家シャンプーは35度でしてました・・
ドライヤーも使ってるし(>_<)
初めて知ること多くて感謝です!

ゆっくり休んでね、病院お疲れ様☆
[ 2015/02/08 21:16 ] [ 編集 ]
まきまきさん♪らっきーちゃん♪こんばんは(*^^*)

まきまきさん♡優しいですね(*^^*)
ただお渡しするのじゃなくて〇〇さんへ♪って書かれてるものは気持ちがちゃんと詰まってて頂いた時にとっても嬉しくなります(*^▽^*)
職場でも皆様に可愛がられていることでしょうね(*^▽^*)

らっきーちゃんは病院だったんですね。
お耳掃除もとってもお利口さんにさせてて偉いなぁ(*^^*)
早くお耳の毛がフサフサになります様に!
でも…お湯が30度ってびっくりです…。
ドライヤーもあまりよくないなら尚の事風邪ひかせない様に注意が必要ですね。
[ 2015/02/08 22:38 ] [ 編集 ]
もうすぐバレンタインですね~!
うちは毎年、お姉ちゃんが友チョコ作りで大変なんですよ~(;^ω^)

ほんとだ...らっきーくん、お耳が真っ赤だね。。
でも、もう一息かな!?頑張ってー!
うちも2人とも小さい時はお耳に菌が繁殖しちゃって、
毎日お耳掃除してもまっ茶茶でした。。
今は落ち着いていますが...
らっきーくんも早く良くなりますように(#^^#)
[ 2015/02/08 22:42 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/02/08 23:02 ] [ 編集 ]
こんばんは!
バレンタインは、仕事やめたら、あげる人いないなあ(笑)
私も37度でシャンプー、乾かすのに温風( ;∀;)ダメじゃん‼気を付けます
ララの耳は、ほとんど拭けるとこしか拭いてないんですが、家では気がついたらめくってます(笑)
風通し良くないと(^^♪なんて(笑)

[ 2015/02/08 23:08 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
ふふ、実はうちも禁止なんだな(^^;;でもその前からあげてるので楽しみにしてくれる人もいるし、ほっこりしてもらいたいから続けてます(^-^)
30℃なんだってー(^.^)寒いよね、絶対…
私も本とかで37℃ってよく見るから信じて疑わなかったよ…びっくり!
きっとトリミングでは37℃とかでやってると思うよね〜(^^;;
[ 2015/02/09 00:07 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
こまめですか?(*^m^*) 内職みたいな仕事好きなんです(笑)これ、結構楽しいんですよ♪
ふふ、らっきーにはないですよ(笑)あげれるならどどーんとあげたいんですけどね〜♪
らっきーの脱毛は見ててかわいそうになります(>_<)
薄毛の男性の気持ち…今まで考えたことなかったのにね(*^m^*)
[ 2015/02/09 00:15 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
マメ?パパが聞いたら笑いますよ(笑)
らっきーの脱毛…若いから大丈夫よね〜♪って、前の病院では若ハゲかもしれんて言われたよ(^^;;
へ〜そちらのトリミング屋さんでは冷風だったのね(^o^)確かにうちでドライヤーかける時暴れまくるし怒りまくるのよ…シャンプー中は大人しいんだけど。やっぱりドライヤーの熱が熱いのかもね(>_<)
[ 2015/02/09 00:19 ] [ 編集 ]
Re: ぱすとんままさんへ
うん、少しずつでいいから確実に良くなって治って欲しいです(^o^)
垂れ耳は蒸れやすいって言われて、よくひっくり返してました(^^;;
お耳掃除もだいぶうまくなってきたんですよ〜♪らっきーも慣れてくれて(*^m^*)
あ、きのうマッサージしてあげてない∑(゚Д゚)
[ 2015/02/09 00:22 ] [ 編集 ]
Re: ショコラmamaさんへ
ふふ、このチョコで一年分頑張れるか…きっと翌日には忘れてるかも(笑)この時期になると思い出す程度っしょ(笑)でもみんな笑顔になるからこちらも嬉しくなります♪
脱毛はねぇ、トリミングつれてってもどうしたんですか∑(゚Д゚)って聞かれる…病気とか疑うんだろうけどね。早くふさのすけになってほしいなぁ〜♪
お耳そうじ、らっきーも私もだいぶ慣れましたよ♪
私も耳めくってました(笑)


[ 2015/02/09 00:26 ] [ 編集 ]
Re: ハローマミーさんへ
バレンタインが女の子がもらえる日だったら…想像しただけで怖い、太る、止まらない(゚o゚;;ってら、たくさんもらえるつもりでいる(笑)
病院のたらだならぬ雰囲気…わかります。でもここはわりとアットホーム系でしたね♪女性の先生の白衣はたくさんの絵が書いたカラフルなものでした、まるで小児科医です(*^m^*)
まろさん、「げっ」ってなるの(笑)
頭を振るのはやはり耳がかゆいとか気になるとかですね、早く完治したいー!
[ 2015/02/09 00:31 ] [ 編集 ]
Re: そら子さんへ
あはは(笑)内緒にしとくんかい∑(゚Д゚)
まきまきのいいとこ見せてポイント上げてー(笑)なんのポイントか知らんけど(笑)
パパさん、私のこといつもふざけてるだけの人って思ってない?( ̄▽ ̄;)って読んでないやろ(^^;;
目からウロコ、多いですよね〜ほんと驚きます(-。-;
らっきー、応援してくれてるよ〜
「そら子おばちゃん、ありがとう。ゴールのテープ持って待っててね」byらっきー

[ 2015/02/09 00:38 ] [ 編集 ]
かわいいちょこっとチョコ♪
こういうのもらうと嬉しいですよね♪
まきまきさんたら、気配りさんですね♪

そして、温度のお話、
我が家も、寒かろうと思って
親心から、あったかめにしてました。
目からウロコでした。

お医者さんとの一問一答、まきまきさんと
一緒に、先生にお話し聞いてるような気持ちで
読みました。
[ 2015/02/09 01:04 ] [ 編集 ]
Re: チョコ&アンのママさんへ
そうなんですよ、びっくりですよね30℃なんて∑(゚Д゚)私も自宅シャンプーはあんまりしてないです(^^;;
アンちゃんもお耳が汚れやすいんですね(>_<)
2〜3日に一回ですか!1週間に1回でいいのは汚れやすくないコなのね(^^;;
早く良くなるように私もがんばろー♪
[ 2015/02/09 08:06 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
お耳の中は汚れてるだけで、炎症もないんです。だから外耳炎でもないと思うんですけど、耳垢が多いってのはどーゆーことなんですかね(^^;;
カカオちゃんも小さい頃は外耳炎て言われてたんですね∑(゚Д゚)でもお薬もなく問題なさそうで良かった(^-^)てことは、点耳薬の効果ってどうなんだろ?
トリミングの時だけの耳掃除でいいなんてすごい(O_O)
[ 2015/02/09 08:09 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
ふふ、ありがとうございます(^.^)このチョコ、私がもらっても嬉しいだろうなって思います♪
お耳の毛、前はふっさふさでした!早く元に戻らないかな♪
お湯の温度びっくりでしょ∑(゚Д゚)また確認して見てくださいね(^O^)/
[ 2015/02/09 08:12 ] [ 編集 ]
Re: あゆみんさんへ
ふふ、こーゆーことだけマメなんです(*^m^*) 自分が楽しんでやってます♪
ぷぅちゃんは毎朝お耳の入口ふきふきしてもらってるんだ♪私はしてなかったなぁ(^^;;
お風呂の温度、30℃って絶対ぬるいですよね…と思うんだけど、人と違うんだよって言われるとそうなのかなーって感じです。病院で聞いて見てくださいね(^O^)/
[ 2015/02/09 10:16 ] [ 編集 ]
Re: エビちゃんとエアロさんへ
お互いお耳の悩みは尽きませんね(^^;;
エアロちゃん、最近落ち着いているとのこと、良かったです(^o^)らっきーも耳垢とかなんででるんかな〜って感じですけど(-。-;
毛も前みたいにフサフサになってほしいな♪エアロちゃんはフッサフサですよね(^o^)
[ 2015/02/09 10:19 ] [ 編集 ]
Re: チョコ・アンのパパとママさんへ
ふふ、この年代のおじいちゃんともなるとなかなかバレンタインチョコをもらう機会が少ないので、喜んでくれます♡
毛がいっぱいあるので表皮が薄いんだったかな?お湯も温風も人とは感覚がずいぶん違うみたいです(>_<)
なぜか病院では終始震えてて…だいぶ疲れたみたいです(^-^)
[ 2015/02/09 10:52 ] [ 編集 ]
Re: HIKKANOさんへ
◯◯さんへと書くと、それを選んで渡さなきゃいけないので大変なんですが、名前入ってるのと入ってないのでは、やっぱり嬉し度が違うかなって(^-^)
ふふ、可愛がられてるかどうかはわからないけど、おつぼねなんで(笑)
お耳掃除も全く暴れずいい子ちゃんにしてくれました♪
脱毛…パパの育毛剤でもつけるか( ̄▽ ̄)うそぴょん♪
お湯の温度も冷風もびっくりでしょ(O_O)風邪ひかないようにこちらもしっかりしなきゃ(^O^)


[ 2015/02/09 12:34 ] [ 編集 ]
Re: くうママさんへ
ふふ、友チョコねぇ〜大変な時代ですね(^^;;
でも手作りするなんてかわいいですね♪
ちょっとした刺激ですぐに真っ赤(T_T)見ててかわいそうになります…
えーっ、二人ともお耳弱かったんですか∑(゚Д゚)でも、今は落ち着いているとのこと、らっきーも希望が持てます♪
早くお耳もきれいになってほしいなぁ(^-^)
[ 2015/02/09 12:37 ] [ 編集 ]
Re: ふたつめの非公開コメントさんへ
友チョコはやってるんですね〜親も大変だ(^^;;これまたイジメとかに発展しやしないかと私は心配です(>_<)
ワンちゃんは、病院も疲れるんでしょうね〜ずっと震えてましたし、お耳くちゅくちゅそうじされて(^^;;
早く良くなるといいな♪
[ 2015/02/09 12:41 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
あはは(笑)パパさんにチョコはあげないの?うちはバレンタインだけ手作りのチョコケーキかブラウニー作ります♪でも今年はどーしよーかなー( ̄▽ ̄;)
37℃に温風、はいアウトー(=゚ω゚)ノって、多くの方がそうしてると思いますね、私もそうでしたもん(^^;;
私はお耳のそうじは何度かやってるので、らっきーも私もだいぶ慣れましたよ♪めくりもします(笑)
[ 2015/02/09 12:44 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
おお〜「ちょこっとチョコ」ナイスネーミングですね、それいただき(*^m^*)
ふふ、他の気配りができてないとパパに言われます( ̄▽ ̄)ビールが空になってても気づかずつがないと(^^;;これヤバイですよね(゚o゚;;
目からウロコでしょー、ほんとびっくりですよ(b_d)
先生とのやり取り、伝わりましたか(*^m^*)
[ 2015/02/09 12:49 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る