fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   初 動物病院 のち 衝撃

  2013/09/28/ 22:00 | Category:病院 & 症状   


今朝、らっきーを抱きしめ謝った。

きのうはごめんね
姑におはようと言うが、「らっきー淋しがっとったよ」とだけ返ってきた。

私:「らっきーが吐いたのは私のせいみたいから…

姑:「…私があげたおもちゃのせいや言うてたろ?」

はぁ…そっか、お互いさまだったのねT^T


ケンカしててもしょうがないし私は
「誰も犬飼ったことなくてわからん。だからみんなで協力していこうよ。お願いします。それから、おもちゃたくさん買ってくれてありがとうね。」
と言った。
おもちゃはほとんど姑が買ってきてくれるので、ほんとに助かってる^ ^


ひとまず一件落着。





と思ったら、これで終わらなかった…

その後のウンチが激ゆるかった
なになになにこれーーー


写真は載せれないけど、色も黄色っぽくたくさんの粘液がついてた。

やっぱり言い合ったのがストレスだったのか
犬は洞察力の天才らしく、ケンカとか空気感を敏感に察知するんだとか。
ごめんよらっきー


ペットショップで1回目のワクチンを受けてから今日でちょうど1か月。
なのでワクチンを受けに行く予定にしていた。
病院へ行く時は毎回ウンチも持ってった方がいいですよとHさんに言われてたにも関わらず、写真だけ撮った。

夕方18時すぎ、初動物病院。
「ワクチン受けにきました。
きのうの朝吐いて、今朝はウンチがとてもゆるかったので一緒に診てください。」
医:「…ワクチンは本来元気な時に打つものです。変化がないか様子もみないといけないので午前中に打つものです。なので今日は打てませんよ。ウンチは持ってきましたか?」
ウンチ、やっぱ持ってくるべきだった
写真だけ見せた、だいぶきてるらしい…

お尻から検便、耳も診ておきましょうと。
結果、寄生虫はいないが検便は続けるようにと。
耳は…耳ダニいました
もう~何よそれ~

耳ダニとフィラリアに効く薬を処方されて帰ってきた。
らっきーちゃん…なんかごめんね


はぁ~大変だったね~と姑にも報告しつつ、らっきーをクレートから出す。

んん
なんか顔腫れてないかい




やっぱり腫れてるー
慌てて動物病院に電話。

私:「目が腫れて、顔も一回り大きく、いつもと明らかに違います:

医:「アレルギーなのですぐ連れて来てください!」

あーっっ なんてことー
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

20時で診察終了、あと15分。
元気のないらっきーを抱きしめ引き返す。

すぐに注射を打ってくれた。
さっきとは違う医師、院長だった。
院長は不安そうな私達に、状況と原因を説明をしてくれた。
ムーンフェイスというアレルギー症状らしい。

動物が本当に好きな院長とみえ、私達の質問にもとても詳しく説明し答えてくれた。
アレルギーを持ってる子であるのは間違いないと言われ、かなりのショック
まさかそんな…。

アレルギーとは突然発症したりするので、昨日まで大丈夫だったものが今日はダメということもある。
アレルギー物質は避けた方が良いとのこと。

食べるものを制限されるなんて…
衝撃の事実をつきつけられた悲しい日だった…>_<…










関連記事
  trackback-- |   comment(0)

COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する




ページトップへ戻る