fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   シャンプーの仕方変えてみました

  2015/02/16/ 23:52 | このごろの様子 Category:シャンプー orトリミング   


きのうの続きです

車の試乗してきてお疲れのところ、らっきーはおうちシャンプーされることになりました (^O^)/




まずはブラッシングから♪
おうちに逃げ込まないように、おうちの入り口を反対に向けました(笑)



ふっふっふ、ママの勝ち ( ̄▽ ̄)

でもらっきーはママより賢いのです



あ、ごめんね下手で (^^;;


前回、2月7日の診察で皮膚が赤いと言われました
どのワンちゃんもそうだけど、この時期乾燥しやすいんですって
加湿も必要だな…

乾燥してるしシャンプーしてみて改善されるかもしれないと言われ、オススメされた保湿系の薬用シャンプーを買いました

1800円くらいしたので市販のでもいいかと聞いたのですが、効果がやはり違うとのこと
しかも市販品でもそこそこなお値段するし、らっきーの為なので病院で買いました (^-^)

薬用なのでシャンプーの仕方があるらしく、シャンプー剤が皮膚についた状態で10分間とのこと
まず嫌がるのは確実なので、気になるところからシャンプーつけて下さいとアドバイスあり、体を濡らしてからまず最初に胸から泡をつけました

パパは会合なので写真はありません (-。-;

そしてお湯の温度
30℃くらいと言われてましたがさすがに寒かろうと32℃でやってみました

これまでの高めの温度に比べとてもおとなしかったらっきー (O_O)
やっぱり37℃は熱かったのかなと思いました

ところが、時間が経つにつれ少しずつ震えてきたように思いました
人もそうですけど、濡れたままは寒いですよね
あたたかい泡をスポンジで絞りながらかけてやることで震えもおさまりました

おとなしくシャンプーが終わったらっきーちゃん



お風呂上がってからが暴れん坊なんです (^^;;
がうがう言ってソファの上から部屋中走り回る…

ちょっとおとなしくしてもらおうか~ ( ̄▽ ̄)



必殺ごろん ( ̄ー ̄)



ふふふ、勝った

以前買っておいたドライヤースタンド



警戒するらっきー(笑)
これ、便利でしたわ~♪
これまで申し訳ない気持ちで姑にドライヤーを持っていてもらってました (^^;;
これで一人でシャンプー&ドライができるように (*^m^*)

ドライヤーもお医者さんに言われた通り冷風で
私の足が寒かったですが (^^;;

ただの冷風だけでは寒いと思ったので私の右にファンヒーター、前からドライヤー
直角の位置から冷風あてました




それから先週から頭をよく振るようになってたのですが、シャンプーしてからおさまりました

お医者さんは、お耳も耳そうじすることでかゆみがおさまるかもしれないと言っておられたので、やはりらっきーの耳そうじは1週間あけない方がいいのかもしれません (^-^)



さてさて、今日のらっきーちゃん

今日はお天気がよく、ババがご近所散歩してくれたようです♪
きのうから首輪外してるので、ハーネスでした
久々のユニフォーム姿



なんやこの顔 (≧∇≦)



なんだか…ゴン中山に見えてきた(笑)
ママ、ドライもへたくそ (-。-;





そして私が帰ってきた時はちゃんと着ていたユニフォームが…



やったー
脱ぎ脱ぎらっきー、健在でございます ( ̄▽ ̄)



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


らっきーくん、シャンプーお疲れさま〜♡
またすっかりイケワンに…からの、ゴン中山からの脱ぎ脱ぎらっきーくん♡七変化〜♡笑

シャンプー、薬用のものにしたのですね(^∀^)
我が家はインフルとか花粉とかPM2.5とかが心配で、今は加湿器フル稼動です〜
乾燥したら人間もツライですもんね(・ω・`)
らっきーくんの赤みが早く引きますように♡
[ 2015/02/17 00:20 ] [ 編集 ]
我が家も、シャンプー後は
フリーにしとくと、毛がぬれたまま
部屋中はしりまわって大変なことになるので、
体をかわかすまでは、手を離せません(ー_ー)!!
[ 2015/02/17 01:30 ] [ 編集 ]
らっきーちゃんシャンプーお疲れ様~(*^o^)/\(^-^*)
ドライヤースタンドいいですね♪
私はいつもドライヤー片手に持ってアンジュが逃げるから
もう片手でアンジュ押さえて…ブラシ持てないし(^。^;)
って悪戦苦闘してますよ(^。^;)

シャンプー、その薬用の私も病院で勧められて
買いましたね。効果があるのかないのかよく
わかんないですが(^-^;
らっきーちゃん赤みがとれればいいですね!!
[ 2015/02/17 06:27 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
らっきー君シャンプーお疲れさまでした〜(^^)
シャワーの温度32℃で頑張ったんですね♪
前回のシャンプーの時に頑張ろうと思いましたが
冷たくて挫折しちゃいました(^^;)
脱ぎ脱ぎらっきー君健在だ〜♪(^m^)
[ 2015/02/17 09:50 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/02/17 10:14 ] [ 編集 ]
らっきーくん、シャンプーお疲れ様!
と言うか…
まきまきさん、お疲れ様 ですね^m^
薬用シャンプーで効果ありそうですか?
わが家も保湿系の薬用シャンプー、
ナッたんに使ってますが湿疹が減りましたよ♪
らっきーくんも、
いい方向に進みます様に~

脱ぎ脱ぎらっきー^m^
やっぱりらっきーくんは、こうじゃないと(笑)
[ 2015/02/17 10:39 ] [ 編集 ]
らっきー君シャンプーお疲れさまでした(^O^)/
早く赤みが引くと良いですね。
シャンプー後は、らっきー君も大暴れなんですね
うちもチョコ部屋中を大暴れします(#^^#)
お散歩から帰ってもチョコ&アン部屋中を
駆けずり回っています・・・・(-_-;)
何がそうさせるのでしょうね?
[ 2015/02/17 10:49 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/02/17 10:56 ] [ 編集 ]
まきまきさんもらっきーくんも、おうちシャンプーお疲れさま〜(^-^)/らっきーくん、ダイエットしただけあってスリムだね!

ドライヤースタンドね、なるほど♪ ララちゃんとこもおうちシャンプーの記事で、えみさんが工夫してましたよ(^^) うちはおうちシャンプーしてないけど、いつかするだろうからいろいろ参考になります(^_-)
薬用シャンプー、効果あると良いね♪♪
[ 2015/02/17 12:29 ] [ 編集 ]
こんにちは(^^♪

ラッキーくん、シャンプーお疲れさま!
キレイになって、イケワン度もUPだね(^^)

薬用シャンプーわが家も使ってますよ・・
放置時間10分が長いけど、その間に次のワンをシャンプー
するので丁度いいかも(^^)

ラッキーくん、洋服脱いじゃうんですね・・
ゴン中山に似てる(笑)

もっとイケワンだよ~☆
[ 2015/02/17 15:22 ] [ 編集 ]
ごん中山、改め、ごんらき山の誕生ですね!スタンドタイプのドライヤーは便利そうですね◎それにしても、いつ見てもナデナデされて恍惚の表情のごんらき山さんの顔はたまらんっ!!!
今朝毛布から出てきたオーパスは、静電気で顔やら耳の毛が逆立ち、スーパーサイヤ人みたいになってました、残念ながら写真はないですが…。
[ 2015/02/17 15:44 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/02/17 17:48 ] [ 編集 ]
らっきー君、シャンプー後なんか違います(*^-^*)
とっても細い?お洋服着てないからね♪
一人でシャンプー大変ですよ~
私も同じドライヤーを支えるやつ買いました(笑)
今は、ドライヤーが大きくなって支えきれません(笑)
シャンプーの後は、また二人がかり(>_<)
らっきー君があっという間に乾いてくれれば
きっとお家シャンプーも楽しくなるかなぁ(*^-^*)
[ 2015/02/17 21:16 ] [ 編集 ]
らっきー君 シャンプーお疲れさま!! 
ママのシャンプーの工夫でらっきー君の
皮膚の状態必ず良くなると思うのでがんばってね。

久々らっきー君ヌギヌギみれた(笑)
良かった。忘れてなくて・・(´∀`*) 
動画今度こそたのしみにしてます。
[ 2015/02/17 21:26 ] [ 編集 ]
らっきーくん、シャンプーお疲れさま♪
32℃のだと暴れなかったってスゴイですね!!
やっぱりワンコにはそのくらいの温度がベストなのかなぁ~?
ドライヤースタンド便利ですね♪
私も誰かにドライヤーを持っていてもらわないとドライ出来ないので、旦那の休みの日しかシャンプー出来ません( ノω-、)クスン
らっきーくん、薬用シャンプーで皮膚の赤みが治ったら良いね☆

脱ぎ脱ぎらっきー可愛い♡
らっきーくんがゴン中山にしか見えなくなりました( 艸`*)ププッ
[ 2015/02/17 21:44 ] [ 編集 ]
こんにちは!
らっきーちゃんシャンプーお疲れ様(*^^*)
ララもシャンプーしたの…ドライヤーひもで、くくりつけてたけどスタンドがあるんですね‼オハズカシイ
今回シャンプー後、脱走しなかったけど、床に体をこすりつけてました、なんでだろ?
らっきーちゃん、しない?
[ 2015/02/17 22:42 ] [ 編集 ]
まきまきさん♪らっきーちゃん♪こんばんは~(*^^*)

今日はらっきーちゃんの事を考えたシャンプーとかドライングの為になるお話を真面目にまきまきさんが綴ってる☆彡これなららっきーちゃんも痒いのとか無くなっていい感じ~♪と読み進めたのに…ゴン中山って(笑)
どうしてもそれかららっきーちゃんがゴン中山に見えちゃうじゃないの~(*^▽^*)
ぬぎぬぎらっきーちゃん♡ママが帰って来て嬉しくてブレブレのお写真が可愛いですよ(^_-)-☆
[ 2015/02/17 23:25 ] [ 編集 ]
あら、偶然、うちも日曜にシャンプーだったんですよ~。
らっきーくんは細くってイケワンだわぁ(〃艸〃)ムフッ

薬用シャンプーは大変でしょうけど、これで良くなるといいですね(^_-)-☆
わんこへのお湯は低いほうがいいとは知っていましたが、30~32度とは知りませんでした!かなり低いですよね(゚д゚)!
うちも今度はもうちょっと低い温度にしてみようかな♪
[ 2015/02/17 23:29 ] [ 編集 ]
らっきーくん、まきまきさん!シャンプーお疲れ様でした~(#^.^#)
薬用シャンプーにかえたんですね。
これで皮膚の赤みが早く改善されるといいですね(#^.^#)
ドライヤースタンド、あるのとないのとでは全然違いますよね!
うちのは机に取り付けるタイプなあんですが、
もうそれナシでは考えられません!
[ 2015/02/17 23:29 ] [ 編集 ]
Re: ショコラmamaさんへ
ふふ、七変化しちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
おとなしくドライさせてくれなくて(^^;;
体全体の皮膚がすこーし赤い感じです。おばあちゃんがいた時は、濡れたタオルを柵にかけていて加湿?してましたが、この冬はすっかり忘れてて(>_<)そのせいかな…
とりあえずシャンプー変えて治るんなら薬用買うでしょ(*^^*)
ご心配いただきありがとう(^O^)/
[ 2015/02/18 07:08 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
シャンプー後ものすごく走りまくりですよね(O_O)がうがう良いながら激突する勢いで(^^;;
最初にびしょ濡れのままお家の中に逃げ込んじゃって、手を入れるとバッとでてきてまた走りだしまた(^^;;
モカちゃんも同じですね(≧∇≦)
[ 2015/02/18 07:10 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
そうなんです、ドライは一人で無理でした、手は二本しかないので(^^;;ドライヤースタンドおすすめです♪
薬用シャンプー、これも合う合わないあるんでとか言われると、えーっ∑(゚Д゚)て思いましたが、とりあえず改善するかもしれないという期待を込めて(^^;;
ご心配いただきありがとうございます(^O^)/
[ 2015/02/18 07:14 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
32℃がんばりました(*^^*)最初恐る恐るです。でも驚きもせずされるがまま…前は脱出を試みたんですけど、今回は全然!やはり熱かったのかな〜
はい、脱ぎ脱ぎらっきー健在で安心しましたー(^O^)/絶対動画撮るぞ〜♪
[ 2015/02/18 07:17 ] [ 編集 ]
Re: ここママさんへ
シャンプーすると見た目もスッキリしますよね〜(^O^)ちりちりなったけど(^^;;
シャンプーの変わりにブラッシングスプレーでのブラッシングかぁ、なるほど!
以前シャンプータオルを使ってたこともあるんですけど、ずいぶん経っちゃって古いのでもう使えません(^^;;ブラッシングスプレー買おうと思いながら、皮膚に合わなかったら…とか考えるとね〜ちょっと億劫になってます
ドライヤー持っててもらうの気がひけてたんで、もう大丈夫です( ̄▽ ̄)
[ 2015/02/18 08:09 ] [ 編集 ]
Re: ★すももママ★さんへ
ふふ、シャンプーは私の方が疲れますね(笑)腰も痛いし(^^;;
ナッたんは薬用シャンプーで改善されたんですね(≧∇≦)それ聞いて希望が♡今まだ赤いですね(^-^)お部屋の加湿にも気を配りながら様子を見て行きたいと思います♪ご心配いただきありがとうございます(^O^)/
脱ぎ脱ぎはもうらっきーの代名詞かな( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
[ 2015/02/18 08:13 ] [ 編集 ]
Re: チョコ&アンのママさんへ
薬用シャンプー使ってみました♪ご心配いただきありがとうございます(^O^)/
シャンプー後はすごいですよね〜笑ってしまいます(*^m^*)がうがう言いながら らっきースペースを走り回ってはピタッ(笑)不思議な行動ですよね〜
チョコ君もアンちゃんも、らっきーとおんなじなんですね〜♡
[ 2015/02/18 08:22 ] [ 編集 ]
Re: ふたつめの非公開コメントさんへ
30℃に冷風、ワンコにとってどうなのかよくわからないけど、心地よくはないでしょうね(^^;;お医者さんに高い温度と温風では、かゆみと乾燥の原因になると言われたらやはりしなくちゃって思いました(>_<)改善するといいな♪
ご心配いただきありがとうございます(^O^)/
[ 2015/02/18 08:24 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
らっきーは200gのダイエットです♪身軽になったかな?人でいえば4kgくらい減ってるんでだいぶダイエットですね(O_O)
ふふ、えみさん工夫してましたね〜偉いです(^-^)私も柵にとか考えた事ありましたけど、向きを変えたい時もあるかなと…とても便利ですよ♪
おうちシャンプー楽しいですよ♪でもぷーくんの留守の間に用事とかできるし、送迎付きはありがたいですよね(^O^)
[ 2015/02/18 11:35 ] [ 編集 ]
Re: チョコ・アンのパパとママさんへ
シャンプーしてイケワン!と思ったのもつかの間…ちりちりワン(笑)
そちらも薬用シャンプーなんですね♪ほんとは一度薬用使っちゃうと普通の使えなくなったりするのかなって懸念してたんです…でも今の皮膚状態考えるとそうも言ってられなくてね(^-^)
あはは(笑)そっか2ワンいるとそういうサイクルでちょうどいいんだ(*^m^*)
ふふ、若い人はちりちり時代のゴン中山知らないですよ( ̄▽ ̄)てことはママさん…(*^m^*) ムフッ
[ 2015/02/18 11:39 ] [ 編集 ]
Re: ぱすとんままさんへ
ごんらき山(笑)またもニックネームをありがとう(*^m^*)
ドライヤースタンドいいでしょ〜♪ついでに首振り機能でもあればいいんだけど(笑)
恍惚らっきー最高でしょ(笑)
え〜っ、スーパーサイヤオーパスの写真ないの〜∑(゚Д゚)見たかったなぁ( ̄▽ ̄)
[ 2015/02/18 11:42 ] [ 編集 ]
Re: みっつめの非公開コメントさんへ
そうなんです、32℃で恐る恐るでしたが、じっとしてたんです∑(゚Д゚)いつも37℃くらいでは必ず脱走をはかるんです。
驚きました!やっぱり熱かったのかなと思いますね(>_<)
ドライはいつも嫌がるんで、冷風ドライも変わらずでしたが(^^;;一応風邪ひかないようにヒーターの前でね(^-^)
シャンプーつけおきは寒くなりますよね、なのであたたかいシャンプーの泡をかけてかけてがんばりました(*^^*)
[ 2015/02/18 11:47 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
今のカットはかなり短くて、撮影会まで2週間あるから伸びると思ってたのがあまり伸びてなく(^^;;足も細いでしよ〜(笑)え、シャンプー後だけ?それなら私のドライ技術の未熟さです(^^;;
シャンプーは比較的おとなしいんですけど、ドライが暴れまくるんですよね〜落ち着くまでは手がつけられません(-。-;一瞬で乾かせる夢のようなドライヤーがあればなぁ(*^m^*)
[ 2015/02/18 12:56 ] [ 編集 ]
Re: そら子さんへ
ありがとうございます、薬用シャンプー何回かしたら効果でてくるかしら(^-^)一回ではでなかったけど(^^;;
ふふ、私も脱ぎ脱ぎ忘れちゃったかお洋服が好きになっちゃったかと思って焦ってました(^^;;よかった〜!
やった!って言っちゃいましたもん(*^m^*)
[ 2015/02/18 12:59 ] [ 編集 ]
Re: あゆみんさんへ
私も32℃は恐る恐るでした(>_<)全然平気やったんで驚きましたよ〜♪
ドライヤースタンドおすすめしますよ、向きも変えれるんです(^-^)
これがあれば一人でドライできます♡さみしい?(笑)
ありがとうございます、早く良くなるといいな♡
脱ぎ脱ぎするゴン中山ってとこですか?(笑)
[ 2015/02/18 13:02 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
ララちゃんシャンプー後もフワフワで綺麗でしたね♪らっきーはちりちりだったんで(^^;;
スタンド初めて使いましたが便利でして、姑に、あんまり近いと熱いよとか言いながら持ってもらうのが申し訳なくて(^^;;
しますよ、シャンプーのあと暴れまくって床に頭をこすりつけます(笑)私の予想ではお耳に水が入ったりして不快なんだと思います。怒ってるのかなって(笑)
[ 2015/02/18 13:07 ] [ 編集 ]
Re: HIKKANOさんへ
ふふ、私もたまにはマジメです( ̄▽ ̄)…マジメになりきれない私(^^;;
ていうかぁ、私は根っからのマジメ人間なのです( ̄▽ ̄)初対面の人には漫画も読まないようなマジメ人間だと思われてるようです…しゃべると音をたてて崩れるようですが(^◇^;)
ゴン中山のちりちり時代を知ってますね〜(笑)
じっとしてる写真撮りたいのに私を見つけると、ダッシュしてくるんですものー( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
[ 2015/02/18 13:10 ] [ 編集 ]
Re: ぶるんさんへ
らっきーは前の病院行くたびにムチムチだから3kgにおとしてねと言われてました…筋肉質なんです、とか、骨太なんです、とか言ってもそんなこと関係ないと言われるだけ…ガタイはいいんですよらっきーちゃん♪
お湯の温度はお医者様に聞いて見てくださいね(^-^)ネット検索では25℃と書いてる病院もありました(O_O)
人より皮膚が薄いなら人と同じ感覚ではダメなんですよね(>_<)



[ 2015/02/18 13:18 ] [ 編集 ]
Re: くうママさんへ
皮膚がやはり赤いので、保湿のための薬用シャンプーをおすすめされました。少しでも改善していけば、毛もフサフサになるかな〜♡
ありがとうございます(^O^)
机につけるタイプもあるんですね∑(゚Д゚)うちは…らっきーの部屋に机なかった(笑)スタンド便利でした (σ´∀`)σ

[ 2015/02/18 13:21 ] [ 編集 ]
やっぱりらっきーくんも薬用シャンプー勧められたんですね!ペコも病院で買った薬用シャンプーをお家ではつかっています。今は3週間おきにトリミングに連れていっているので、その間はシャンプーはしていないです。
らっきーくんも、皮膚が薄くて弱いみたいですね。ペコも以前は服を着せていましたが、今は出かけるときだけにしています。
[ 2015/02/21 20:40 ] [ 編集 ]
Re: ゆりっぺさんへ
お肌が乾燥してると言われました…確かに静電気もおきやすいです(>_<)
皮膚も赤いんですよね、毛もいつの間にこんなに薄くなったの∑(゚Д゚)って感じです…
毛量の多いコだったんですけどね(T_T)
服も良くないかと思って、家では寝る時だけにしました。
[ 2015/02/22 08:48 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る