fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   皮膚ケアフード

  2015/03/03/ 23:59 | このごろの様子 Category:食べ物の判定   


きのうは「遠山の金さん」になりたかったらっきーにあたたかい声援をいただきありがとうございました (^O^)/

胸元はマジックテープなんですが、らっきーの胸毛にぴっちりくっついて「マジック胸毛」になってました (^^;;
そーっとはずしましたよ♪



さてさて、今日のらっきーちゃん

先日、撮影会のあったワンズクラブさんでいただいてきたものがあります
今与えているドッグフードのメーカーで、皮膚ケア用というのがあり試供品をいただきました



アレルギーの疑いがありフードのお試しもなかなか怖いので、とりあえず同じメーカーさんから試してみます

先週の土曜日、病院で先生に皮膚ケア用があるので与えてみたいと言ったら「いいと思います」という返事をいただいたので♪


今朝、与える分の1~2割ほどをそれにしてみました
朝だけ与えて様子見です
夜にパパと姑に確認したら、特にかいたりする様子もなかったとのこと
明日の朝はもう少し割合を増やしてみます (^-^)

朝のらっきータイムが終わり、私が着替えの為2階へ行くので新聞を読むパパにバトンタッチ

パパに熱烈ちゅーのあとは、別の椅子に飛び乗りテーブルを舐めるらっきー



落ちてないので…



見つめる ( ̄▽ ̄)

でもダメよ、今日はフードのお試ししてるからね


今日はまきまき、お昼頃に用事があり午前はお仕事休み、パパの伝票入力してました

らっきーが寂しそうだったのでパパが連れてきたら



ママの膝に乗ってます (*^m^*)
ここで落ち着いちゃった(笑)

そしてお昼前にパパと外出し、私はそのまま午後お仕事だったので、用事が済んでパパだけ帰宅

パパを熱烈歓迎のあと…



玄関を見つめていたそうです \(//∇//)\


午後はお店番をしてくれたようですが…



らっきーは悪くないよ (^^;;



こだわってるなー ( ̄▽ ̄;)



らっきーの首まわりについて
夜にたまたま撮った動画なんですけど、写真ではわかりにくい首まわりの脱毛がよくわかったので載せます



脱毛は耳裏だけでしたが、二週間ほど前に体全体が薄毛になってることに気づきました

そして首輪を外したんですが、もしかしたらそのせいで、逆に首を掻きやすくなったのかも (T_T)
首輪をつけてた時は掻いてたけど脱毛してなかったと思います…首輪がガードしてたのかな

こうなったら首輪をつけるべきなのかどうなのかわからなくなってしまった (T_T)


…それにしても、お布団の何がそうさせるのでしょう ( ̄▽ ̄)
この動き、おもしろいな~



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ


関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


皮膚ケアフードってあるんですね!
らっきーちゃんに合うと良いね~(*^o^)/\(^-^*)

首、確かに…(^。^;)
アンジュはずっと首輪してません。
お出かけのときはハーネスだし、迷子札はハーネスに
つけてるから首輪は必要ないし!
らっきーちゃんもハーネスしてたから、首輪つけなくても
いいんじゃない?

それにしても、お布団大好きね~(笑)
フカフカして気持ちいいんだろうなあ♪
[ 2015/03/04 06:15 ] [ 編集 ]
新しいフード、ラッキー君にあうとイイですね♪

ふとんで駆け回るラッキー君楽しそう!(^^)!♪

モカも、たまにやりますが、
なんだか、ふとんの上って、
ふかふかしてて、走りやすそうなんですよね♪(^_-)
[ 2015/03/04 07:30 ] [ 編集 ]
そうですか、体全体が薄毛になってきちゃいましたか…うーん、なかなか難しいですね…。
冬だから乾燥して→痒くって→掻きまくって→脱毛、ってこともあるのかな~。
フードで改善されると良いです、らきらきお大事にしてね◎
[ 2015/03/04 10:10 ] [ 編集 ]
ホントだ、わりと薄毛な感じですね…(・・;) らっきーくん、結構退色した?光の加減かな(・・?)
皮膚ケアフード、合うと良いね♪
ぷーもお腹弱い子用フードを食べていた時期があったけど、大きくて食いつき悪いし、良くなったから捨てちゃったよ(笑)
[ 2015/03/04 10:32 ] [ 編集 ]
まきまきさん こんにちは!

皮膚ケアのフードでらっきーちゃんの皮膚も
改善されるといいですね
我が家はここちゃんは大丈夫なのですが下の娘が
小さい頃から皮膚が弱く今の季節は特にカサカサが
酷くなります
薬に頼らずに食事で体質改善が1番なのですが
効き目も目に見えて…というわけでもなく一進一退です
らっきーちゃんも娘ちゃんも早くカイカイとはおさらばしたいですね♪

布団の上はここちゃんも大好きでピョンピョン跳びはねてます♪
何がそこまでワンコを夢中にするのか今度聞いてみたいですね♪
[ 2015/03/04 11:41 ] [ 編集 ]
らっきー君にあうフード見つかって色んなものが少しでも早く食べれるように、食べる楽しみがふえるといいね。

首の部分ちょうど足でかきかき出来る部分が、酷いみたいね。
うちもかきかき激しくするので気をつけてるけど
首輪は、お家では外して散歩外出の時だけにしてます。
どっちがいいか難しい問題ですね。
布団我が家も大好きでピョンピョン大興奮で飛び跳ねてます。
[ 2015/03/04 12:52 ] [ 編集 ]
らっきーくん、新しいフードが合うと良いですね☆
お試しサイズって有難いですよね♪
我が家も ぷぅが今は生食なのですが、ドライフードも食べられるようにしておいた方が良いかな…?と悩んでいます( ノω-、)クスン
色々なフードのサンプルを取り寄せてみようか悩んでいるのですが、今まで食べさせたことがあるドライフードは全く食べないことが多かったので無理に食べさせる必要もないのかなぁ~って思ったりもしています。

らっきーくん、体全体が薄毛になってきてしまったのですね…
我が家は皮膚被毛の為にオイルをご飯にふりかけています!!
酸化したオイルは逆効果になりますが、フレッシュなオイルは皮膚被毛に良いと聞きました♪
らっきーくんに良い改善方法が見付かると良いですね!!

ぷぅもお布団の上好きです♪
バフッって飛び込んで遊んでます( 艸`*)ププッ
[ 2015/03/04 13:00 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/03/04 14:23 ] [ 編集 ]
お布団らっきーちゃん楽しそう!
って思い出しました。
麗亜はベッドで一緒に寝てるんですが、初めてベッドに乗せた時、寝るどころじゃなくて大興奮でらっきーちゃんより走り回ってました。
おかげで寝るなんてとんでもない状態になって何度かあきらめました。
(〃^∇^)o彡☆あははははっ
お布団って楽しいみたいね。
らっきーちゃん首のところ・・・本当だね!
可哀想に・・・早くアレルギー源がはっきりするといいね!
[ 2015/03/04 15:55 ] [ 編集 ]
お布団の上のらっき君かわいい(*^▽^*)
何が楽しんでしょうね(#^^#)
うちの仔は2人共ホリホリします(^^♪

早くアレルギーが治ると良いですね
フードが合うと良いですね!
頑張ってねらっき君(^O^)/
[ 2015/03/04 16:51 ] [ 編集 ]
こんにちは!
らっきーちゃんに合うフードが見つかるといいですね!
色んなのがあって迷いますよね。

ララは布団の上で、あっちこっちでホリホリして笑っちゃいます(^^)/、
[ 2015/03/04 17:15 ] [ 編集 ]
らっきーちゃんにあったフードが早くみつかるといいですね~。
うちもかなり色々フードを試しました。
でも食べないフードも多くて本当に困りましたが
今はランフリーのオーダーフードに落ちついています。
ちょっと高いのですが、アレルギーが沢山あるので仕方ないです。

うちは気管が弱いので、お散歩の時は
ハーネスタイプでないと、ゲホゲホしちゃうので
首輪はほとんどつけないで~す。
[ 2015/03/04 20:40 ] [ 編集 ]
まきまきさん♪らっきーちゃん♪こんばんは~(*^^*)

らっきーちゃんの痒み治まればいいんだけど…(>_<)
わんちゃんって痒かったり違和感があるとしつこくかきかきするからどうしても脱毛しちゃいますよね(-_-;)

シャンプーも保湿系のものにしてるし…フードも考えてる。
あとはどうしても後ろ足で掻くのなら、靴下を履かせるって言う方法もありますよ(*^^*)
我が家の茉莉花はカミカミする前足はマーガレットと言うタイプの囚人服で噛まれないようにガードしてます。
意識がそこに行かないのがいいみたいだけど、痒いがある以上掻くと思うので、痒みを治める事が一番だと思いますが…。
らっきーちゃんはお布団の上大好きなんですね(*^^*)
[ 2015/03/04 21:43 ] [ 編集 ]
あ~、確かに!
首の後ろのところ、皮膚が見えてますね(゚д゚)!
脱毛の原因がはっきりわかっていたら治療すれば済むんですけどね、そうそう簡単にはいかないですものね(>_<)

あゆみんさんも書かれてますけど、私も惣一郎が目やお尻周りのアレルギーによる脱毛があったとき、亜麻仁油あげてました。オメガ3が大事みたいです。
それの効果か、アレルギー対策が功を奏したのか、惣一郎の脱毛と皮膚の赤みは解消しました。
でも、今らっきーくんは色々と検証している最中なので、もし使うとしても先生に相談してみてくださいね(^_-)-☆
1度脱毛してしまうと、完全に生えそろうのは時間がかかったりします。でもそれが普通だから、あまりストレスを感じないほうがいいですよ。飼い主さまのストレスはわんちゃんに伝わるから(^v^)きっと綺麗に戻りますよ♡
[ 2015/03/04 21:57 ] [ 編集 ]
カカオも涙やけがひどい時にこのブランドを試しました♪
でもこのフードは、粒が大きめだったので、
カカオはお気にめさなかったので(夏のせいかほとんど食べませんでした)やめちゃいました(>_<)
らっきー君は、残す事なく食べてますか(*^^*)
らっきー君に合うフードだといいですね♪
食事で涙やけや皮膚に影響あるみたいですものね~
カカオは牛肉食べると涙やけになりやすいみたいです。
おやつにしても1粒だけにしています(笑)
[ 2015/03/04 22:26 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
皮膚ケアフードあったんです♪アンジュちゃんには無縁よね、元気いっぱいなんでも食べれる(≧∇≦)
そっか、アンジュちゃんハーネスだったね♪迷子札もそこにつけてあるのか∑(゚Д゚)
首輪でお散歩すると、けっこう首もしまっちゃうことあるんだよね、歩かないから(^^;;
お布団の上での動きがおもしろくてね〜(笑)よく乗せてる(*^m^*) 一緒に寝ないけど( ̄▽ ̄)
[ 2015/03/05 00:12 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
フード、少しずつ割合を増やしていきます(^-^)きのう、今日とまだ二回(^^;;あうといいな♪
お布団の上でしずか〜に暴れるんですけど、楽しいんですよねこれ(笑)
見てるこっちもおかしくて(*^m^*)
フカフカと深いから飛び跳ねるように歩くのがかわいいですよね♡
[ 2015/03/05 00:14 ] [ 編集 ]
Re: ぱすとんままさんへ
薄毛は冬のあいだ雪が降ってからはずっと着せてたんです…それも要因のひとつかなと(>_<)
やっぱ乾燥するとかゆいですよね、私も痒いです( ̄▽ ̄)
悪循環から早く脱しなきゃ改善はないな(T_T)
[ 2015/03/05 00:16 ] [ 編集 ]
Re: ぷーのママさんへ
うん、だいぶ退色した!そういえばぷー君、あんまり退色してないよね(O_O)
背中の白くなったところとか、お耳近くの白くなった毛のとこが薄い気がする…てことは∑(゚Д゚)あーこわいこわい(T_T)
このフードは、そんなにおっきい粒じゃなくて、今あげてるものの一回りくらい大きいかな?詰まらせる感じもないよ今のところ♪

[ 2015/03/05 00:20 ] [ 編集 ]
Re: ここママさんへ
下のお姉ちゃんが∑(゚Д゚)カユカユって我慢できないですよね(>_<)私は、ありがたいことに皮膚頑丈なんです(^-^)
ほんと、薬に頼らずに食事で体質改善したいです!ありがとうございます、お姉ちゃんも改善されますように♡

お布団の上だとうさぎさんみたいに飛び跳ねるのがかわいいですよね(≧∇≦)ここちゃんん同じでしたか♪
ふふ、何がそんなにいいのか教えてほしいですよね(≧∇≦)ノ彡
[ 2015/03/05 00:25 ] [ 編集 ]
Re: そら子さんへ
そうですね、いろいろ食べれるようになるとらっきーはもちろん私も嬉しいし(*^^*)ひとつずつ頑張ります!
そうなんです、両側の首んとこハゲちゃびん(T_T)そのうち傷にでもなったらかわいそうですよね(>_<)
ルークちゃんもよくカキカキしますか∑(゚Д゚)かくのは犬の習性とはいえ、脱毛してる以上かきすぎなんですよね(^^;;皮膚ケアフード、どれくらい効果あるのか期待もしてます、安くないし( ̄▽ ̄)
首輪…今度先生に相談してみます!
外行く時だけでいいのね、そういえば(笑)
[ 2015/03/05 08:04 ] [ 編集 ]
Re: あゆみんさんへ
この試供品、3つもくださったんです(≧∇≦)フードの合うか合わないかって1ヶ月くらいみないとほんとにわからないと、前の病院の先生側の言ってました。
一日に必要な栄養が全てとれるのはやはりドッグフードらしいですね。
カリカリも食べれるようになっていた方が絶対いいと思いますね、いつかどんな事で人に預けることが発生するかわからないですしね。前の病院は、おいしいものはできるだけあげない方がいいとまで言ってました(笑)必要栄養素が網羅されてるカリカリを食べなくなるからって。確かにね(^^;;でもおいしいもの食べて欲しいのが親心♡
試供品はお店とかにも無料のものあると思うのでもらってくるといいですよ♪
なるほど、オイルね!ひとつずつ試す過程でいつか試してみます♪
お布団の上はスイッチがはいります( ̄▽ ̄)
[ 2015/03/05 08:29 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
なるほど、オイルはやはり被毛にいいんですね♪
いつか試してみたいと思います(^-^)
オリジナルでフードを作ってもらうのも、高額になるのが不安なので、市販であうものあればいいなぁ(^^;;
もちろん合わなかったらそれも考えないとかいけませんね(*^^*)
[ 2015/03/05 11:04 ] [ 編集 ]
Re: あなきんさんへ
布団てなんであんなに興奮するんでしょうね(*^m^*)
ふわふわすぎて地に足がつかない不安定な感じがして暴れてるのか?それとも人と同じでふわふわがうれしいだけなのか♪
やっぱり嬉しいんですよね〜(≧∇≦)
首の毛だいぶ抜けてるでしょ(-。-;かゆいんだろうけど、私がいたら止めちゃいます(^^;;
[ 2015/03/05 12:22 ] [ 編集 ]
Re: チョコ&アンのママさんへ
お布団ほりほりもしますよー(*^m^*) 夢中でやってますよね(笑)その後ろ姿がかわいくて大好きです(笑)
フード、恐る恐る割合を増やしています(^-^)
かかなくなるといいな〜そして毛もふっさふさにならないかな〜♪
[ 2015/03/05 12:24 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
フードもいろいろありすぎて…とりあえずペットショップ時代から食べてるこちらのフードで♪
前の病院の院長は、アメリカのドッグフードが一番いいのだと言ってました…これはオーストラリア(^◇^;)
ほりほりするするー(笑)かわいいんですよね♪
[ 2015/03/05 12:25 ] [ 編集 ]
Re: エビちゃんとエアロさんへ
アレルギーが多いと割高のフードになっちゃいますよね…うちもアレルギー検査はする予定ないんですけどわ今ひとつずつ試すにあたり、せざるを得ないってこともあるかもしれない。観察を怠らないようにします!
エアロちゃん器官が弱いんですね(>_<)うちも首輪だとゲホゲホしちゃいます…弱いのかな(^^;;
持ってるハーネスはベストタイプで、とっさの時ヒョイと持ち上げることできるのでラクなときあります(笑)
[ 2015/03/05 12:29 ] [ 編集 ]
Re: HIKKANOさんへ
そうなんですよね、しつこくかくんです(^^;;らっきーは何かしようとして動いたのに、途中でやっぱり痒いってしゃがみこみす(笑)
おお〜靴下∑(゚Д゚)なるほど(笑)でもらっきーはきっと、その靴下を脱ぎ脱ぎして食べちゃうというリスクがあるという( ̄▽ ̄;)
そう、根本的なところからなんですよね〜♪今とりあえずかえたものが二つあるので、様子みながら改善していけるように、がんばります(`_´)ゞ
[ 2015/03/05 12:42 ] [ 編集 ]
Re: ぶるんさんへ
首のとこ薄いでしょー(>_<)両側よくかいてるんですよね…首輪つけてる方がよかったかな(^◇^;)
オメガ3、よく知らないんですけど、このフードにその文字ありました!
亜麻仁油、あゆみんさんのブログでみました(^-^)脱毛も赤みも改善したとは∑(゚Д゚)やっぱりオイルはいいんですね♪
先生も言ってましたが、気長に待つしかないと。焦っても生えてこないですもんね♪


[ 2015/03/05 13:01 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
このフード、小粒タイプでした(^-^)前からあげてるものより若干大きいけど、らっきーも普通に食べていますよ♪のこすどころかまだくれと(笑)
ヨーグルトの時はすぐ目やにでました、りんごは顔をかきました(>_<)反応がすぐあればわかりやすいですよね♪そのためにもひとつずつ試しています(^-^)
牛肉か…おいしそう( ̄▽ ̄)



[ 2015/03/05 13:07 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る