
2015/03/14/
23:59 |
Category:病院 & 症状
「雪見障子」
だと思っていたものが実は違ってました ∑(゚Д゚)
雪見障子って、障子の下半分がガラスになっているだけのものなんですって

ほんで、そのガラスの上に擦り上げ障子が付いているものを「猫間障子」というそうです
なのでうちのは、猫間障子でした~ ( ̄▽ ̄)
雪見の方が風情があるなぁ…
さてさて、今日のらっきーちゃん

実は数日前から気になってたことがあり17時の予約で病院へ行って来ました

体重は3.15kg
痩せた ∑(゚Д゚) フードのせい

気になるのはお耳です
前回2月28日の診察で、耳の内側が黒ずんでいるのは炎症のあった跡だと教えてもらいました
次第に治るので問題ないと…
これは12日の夜に撮った写真

左耳です
人でいう耳たぶのあたり、ここがすごく硬くなってカサブタのようです
この硬いのも前回聞いたら、黒ずみと同じだと言われました
それが最近、黒みも増して更に硬くなっている (>_<)
裏側からも…

硬くなってるのが何となくわかるでしょうか
色も黒いです T^T
毛は相変わらず生える気配なし

最近、お耳ばかり触るので嫌がります
先生の話では、やはり内側の黒ずみと同じもの
前回もここばかりフケが多いと言われてた箇所です

ネットで「犬 耳 カサブタ」と検索すると、冷えによる血流不良で耳が欠ける病気とか、ちぎれたとかいうものにヒットしてたので、恐ろしくて (T_T)
医:「耳がちぎれることはないですよ (^^)」
どうも、それではないようです ε-(´∀`; )

今のところ出血とかないですが、赤くなったり掻くようであれば、ステロイドではない塗り薬を処方するとのこと
カサブタが取れる時にゴソッと毛も抜けるでしょうと…
そうなると毛も生えにくくなると言われました

でもこれくらいなら問題ないかなとも言われ、どうか耐えてくれ

と願うばかりです T^T
<皮膚の状態>
赤くはないけど腰のあたりにプツプツがあった
週一シャンプーで改善されるでしょうとのこと
やはり皮膚ケアフードのみで与えて、皮膚の改善をしたいと思います
薄毛で毛がモサモサモサ感があまりりないらっきー
爪切りだけしてもらいました
診察も最初だけ震えてたけど、今日も一声もあげずお利口さんでした (≧∇≦)

らっきー、一緒に頑張ろうね (=´∀`)人(´∀`=)
帰りにホムセン♪


楽しそうに身を乗り出す (*^m^*)
しかしママ、あっちフラフラこっちフラフラ(笑)

あ、ごめんなさい ( ̄▽ ̄;)
☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村
FC2ブログ
- 関連記事
-