fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   コツを掴んできたの??

  2023/07/20/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


17日(月)の朝9時頃に足を痛めてから、丸3日が経ちました
左の股関節がグラグラで、足元が滑りやすいと開いていっちゃいます

歩くのを制限してるので家でうんちをするのもなかなか出る様子もなく…


今朝もうんちだけの為にうんぽへ
抱っこでそこまで行って抱っこで帰ってきます





出ました (。-∀-)

下が古いアスファルトで凸凹してるので、こうやって左足に手を添える程度で大丈夫♪


最近のパパのブームは冷凍バナナ(笑)





私はまだ食べたことないけど、すぐ柔らかくなるんですってよ(笑)




お昼のらっきーちゃん


パパからLINE





なんで泣いてるの (^◇^;)





パパのコーヒータイムはまったりタイム♪


午後もパパの工房でいっしょに過ごします





ヤドカリ状態(笑)
たまに出てきます
リードはフックにかけてあるので行動範囲も制限


工房にあるらっきーの大好きなベンチ
乗りたがるからパパは奥に隠しました





見えてるみたいでやっぱり行きたがるそうです (^◇^;)



夜のらっきーちゃん

18時半ママ帰宅





私が帰ってくる時間に合わせてパパがホムセンに行きたかったらしく
らっきー連れて待ってました


らっきーは行かないけど、歩くと危ないからキャリーに入ってたね (*^^*)



夜のらっきーちゃん


夜ごはんのあとは、またお外におトイレしに行きます


下におろしてすぐする時もあれば、今回はしばらくすんすんして少し歩き出しました

そして2回うんち
チッコはでなかったけど家に戻ってしました


スッキリして良かったね ♪( ´▽`)



寝る前ごはんの時間





このあと、すぐにハミガキガムを催促するのですが
痛めている左足でじゃっじゃするんです ( ;∀;)


きのうもおとといもしてましたけど
こっちはヒヤヒヤ


グラグラ生活も4日目になって、カキカキも力強くなってます

いろいろコツを掴んできたのって感じが…


少しでも良くなってるのならいいな (*´꒳`*)







★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング


関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


No title
4日目だとらっきーさんも慣れてきただろうし
怪我もよくなってきているんだろうね。
でも人間もそうだけど
慣れてきたいるときや
治りかけの時が気をつけねばの時!!!
油断せずに頑張るのじゃっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

ほんと子どもなのよ相棒は(苦笑)
堂々としていたらバレんとにねぇ。
焦ったんやろなぁ((´∀`))ケラケラ

オミクロンは
味覚嗅覚異常はあんまりないって感じやけども
結構異常が出てる人
身近に多いんだよねぇ。
[ 2023/07/21 06:01 ] [ 編集 ]
凸凹してる場所なら踏ん張りがきくのかな。
ムッちゃん
足が弱くなって足が滑るようになってからは、
冬は人工芝敷いてそこに立たせてたなぁ。
今は器用に寝ながらだしてるよ(笑)
らっきーちゃん、足の使い方なれてきたかな。早くよくなーれー!
[ 2023/07/21 07:42 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/21 08:21 ] [ 編集 ]
No title
普通に元気に過ごせているみたいで安心~。
きっと足の具合も少しずつよくなっているんだろうな♪
この調子でもう少し頑張ってね~!
冷凍バナナきっと美味しいんだろうな(#^.^#)
[ 2023/07/21 08:50 ] [ 編集 ]
No title
カキカキ、強くなってきた?
ちょっぴり安心できるけど、心配は心配だわぁ。
パパさん、カーペット系よろしくお願いします!!

ボブサップね!笑wwww
その呼び方いいわ~!!
[ 2023/07/21 12:02 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る