fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   左の股関節、再診

  2023/07/25/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


さてさて、今日のらっきーちゃん


今日も朝ごはんの後は、パパとママと一緒にうんちに出かけます (。-∀-)

今朝もスッキリしました♪


午前中、パパのひんやり工房で過ごします





35℃だもんね、暑いわぁ


下に冷気がたまるから、らっきーは自分で調整





冷えてきたらキャリーイン (。-∀-)
上手に調整してるね♪



そして、今日は左の股関節の再診でした

夜7時の予約なので、仕事終わって帰って着替えて
少しふぅって息抜きしてから出発


18時45分に着いちゃった (^◇^;)


19時20分ごろに診察室に呼ばれる

痛がってたらもう一回レントゲン撮ろうと思ってたそうですが、全く痛がっていなかったのでレントゲンは撮らず

股関節をチェックして、
 
「やはり左が弱いですね、1ヶ月くらいは安静に」とのこと


足が開いてってしまうので、普通の生活できるとは思わなかったけど
まさか1ヶ月とは…


1ヶ月ですかと聞き直すと、「せめて2週間くらいは…」と短くなった ( ;∀;)

2~3週間を目安に今の生活続けよう

そうでないと治るもんも治らないもんね ᕦ(ò_óˇ)ᕤ





先生が言うには、骨の頭のところがすり減ったり骨折っていうのは後で出てくることもあるそうで…
ただ、そうなった時は痛くて足が地につけないってことらしい

骨じゃないから腱とか筋肉
痛くないことが不思議なんだけど、先生からは
「以前から左だけ開きやすい(体質)ってことないですよね?」
とも聞かれました

今まで歩いてて左足だけ滑って開くってことはなかったので、それはないと思うけど…


靭帯が筋肉が損傷してるのは間違いないので、できるだけ安静に

しばらく様子見で、かかりつけ医でないこちらの病院はひとまず今日で終了

今度かかりつけ医に行った時に今回のことを話し、必要であればレントゲン撮るでしょうってことでした


ここ1週間行動制限のため家の中でもリード生活

パパは最初の頃と比べると確実に良くなってると言ってる
確かに足上げちっこもふらつかないし、カキカキも高速で力強い

でも今が踏ん張り時


早く普通に生活できるように

一緒にがんばろー ᕦ(ò_óˇ)ᕤ






★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


FC2 ブログランキング




関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


No title
焦らず日にち薬だよぉ!!!
うちも孟徳のお目目傷がついて
一か月・・・。
地道に目薬の日々ばい( ¯ㅁ¯ )

仲達は思い出したかのように
口をくっちゃくっちゃさせるのよ。
美味しいものを食べた夢でも
見ているんかいねぇ((´∀`))ケラケラ

私右足の踵だけ
靴ずれが出来たりする理由が
ZOZOマットで分かったばい。
まぁ分かったからと言って
どうしようもないけど(笑)
[ 2023/07/26 05:24 ] [ 編集 ]
そーだねー、あせると良いことないから、根気よくだねぇ。
ムッちゃんも前足痛めたとき、薬飲み終わったのだいぶかかったよ。
わたしからみたら、もう大丈夫そうって感じだったけど、先生は慎重なんだろうなぁ。
[ 2023/07/26 05:46 ] [ 編集 ]
No title
病院お疲れ様でした~。
そっか、1か月って言われたか~💦
聞き直したらちょっと短くなったようだけど(笑)
しっかり1か月頑張ったほうがきっと後々のこと
考えるといいと思うよ。
今しっかりと治しておかないとって思う!
まあ心配性の私の考えだけど(⌒▽⌒)アハハ!
らっきーちゃんもう少し頑張ってね~!
[ 2023/07/26 08:13 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/26 08:31 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/26 11:34 ] [ 編集 ]
No title
そっか💦
あと1ヶ月、短くても2週間はこのまま安静にってことだね(>_<)
ここで焦っちゃうと今までの苦労と努力が水の泡になっちゃうもんね💦
らっきーくんもそんなに強いストレスは感じてはいなさそうだから、しっかりと治るまで引き続き頑張ろうね!
ちょうど暑い時期でそんなにお出掛けとかにも行けない時期だから良かったかなって思ったよ(*^^)v
[ 2023/07/26 13:16 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/07/26 22:30 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは!
病院は、かかりつけ医ではなかったんですね。
整形に強い病院とかかな。
あと1ヶ月は長いけど、ちゃんと治さないとだもんね。
らっきーちゃん、完治まで、もう少し頑張ろう!
[ 2023/07/26 22:57 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る