
2023/08/23/
23:58 |
Category:病院 & 症状
きのうも引き続き、らっきーとまきまきに
あたたかいコメントをありがとうございます (*´꒳`*)
前回とは違って、安静生活も倍くらいの期間がんばらないとです


はい ( ̄^ ̄)ゞ
さて、まずはきのうのらっきーちゃん

先日、パパが船に乗って釣ってきたノドグロ
熟成させてきのうの夜の食卓に並びました (*'▽'*)

どれも美味いけど、炙り寿司はめちゃくちゃ美味かった

捌いたのも熟成も調理も全てパパがしてくれました (≧∇≦)
あ、卵はばばが煮てくれました♪
写真は地味なので載せません(笑)
もちろんらっきーにも♪

焼いてる時からめっちゃ興奮してました(笑)
美味しかったね♪
パパまた釣ってきてね (。-∀-)
さてさて、今日のらっきーちゃん

今朝3時半頃にらっきーがトイレに向かい、寝ていた私はキャリーが動く音で目が覚めました
キャリーにリードを付けてあり、キャリーの中が暑い時に出れるよう入り口は開けてます
キャリーは軽いので少し動いちゃいます
慌ててパパを起こし、パパがらっきーを支え
私がすぐに拭けるよう傍でちっちの歌を歌い構えてます
トイレをはみ出したりらっきーのあんよに付いたりしましたが
今回はパパの手は濡れませんでした(笑)

「工房のらっきー用に小さめのマットとかない?」とパパに聞かれて
らっきーのバスタオルを渡しました

らっきーが工房で過ごす時に、リードの範囲も滑らないようにしたいってことで
バスタオルの下にもちゃんと滑り止めを敷いてくれました (*´꒳`*)
パパありがとう♪
お昼のらっきーちゃん


気温は34℃だけど曇ってたので久々に気持ちよさそうないいお顔見れました ♪( ´▽`)
この後13時過ぎからゴロゴロ雷と豪雨


雨降る前にお外出れてよかったね♪
午後のらっきーちゃん


パパはピクニック気分かな(笑)
夜のらっきーちゃん

夜ごはんのあと、パパが支えてちっこしました♪
あとはうんち…
うんぽに行ってみることにしました
抱っこで行ってトイレの場所で降ろすと、すんすんしてうんち出ました ε-(´∀`; )
まる2日出てなかったので硬めだったけど、ほんとに出てよかった
★ランキングに参加しています
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村

FC2 ブログランキング
- 関連記事
-