fc2ブログ

らっきーは長男

トイプーらっきーとの愉快な毎日
   ごあいさつ


ご訪問いただきありがとうございます。

皆様のご訪問と応援が更新の励みになっております。
ランキングに参加中ですので、お時間がございましたら1日ワンクリックをお願い致します。
コメントの返信は後ほどブログにお伺いしてさせていただきます。
ブログをお持ちでない場合は、当ブログ内にて返信させていただきます。

 
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



   お耳の中に…(;゜0゜)

  2015/03/29/ 23:58 | Category:病院 & 症状   


きのうの初デート
せっかくAKOさんに送ってもらった写真、載せるの忘れてた (^◇^;)



ママがお手洗いへ行くと、ママの行った方を向いて立ってたようです
こんな姿を見ると胸がキュンときちゃいます (´∀`=)


さて、まずはきのうのらっきーちゃん

広い公園で初デートしてきたらっきー
お耳や皮膚の状態を確認するため、17時から病院の予約してました



体重は3.28㎏ 0.1㎏の増 (^◇^;)


<腰のプツプツ>
前回、腰の辺りにプツプツ
シャンプーで改善されるでしょうと言われていた
=> 先週シャンプーできず…しかしプツプツはなく脱毛してた部分も、うっすら毛が生えてきている


<フードの事>
フードを皮膚ケアフードのみにした時、まっくろウンチでコロコロになってウンチの回数も減ったこと
そして、また前のフードと混ぜてあげるとまっくろではなくなったことを伝える
=> そのフードはそういうウンチが出るんでしょうとのこと
また、コロコロで回数も減ったことについては、皮膚ケアフードの方が体に合ってるのかもしれない
と言われた

回数が減ったのならそれだけ吸収できているらしい
また皮膚ケアのみに変えて行けば良いとのこと

<耳裏の脱毛>
まだ生えてくる気配はない



<左耳のカサブタ>
少しずつ剥がれ、毛も一緒に抜けている
このカサブタに繋がる血管までも黒くなっているのが怖くて確認すると、それも色素沈着とのこと、血管に影響
はない


そしてお耳を診てもらい、少しだけ耳垢あり
一度、耳ダニのチェックをしていただくようお願いしました
その間お耳掃除





ここへ来るといつもお耳ばかり触るからね~ (^◇^;)
ごめんねらっきー…




お耳掃除が終わると先生が戻ってきて
医:「ちょっと、カサブタのところも採らせてもらっていいですか (^^;;」

むむむ、なんだかイヤな予感 (ー ー;)

カサブタのところも皮膚をこそげ取る



そして一旦待合室へ…
不安なまきまき (/ _ ; )



そして呼ばれる

医:「耳ダニはいなかったですけど普通耳の中にいないものが見つかったんですよね…ニキビダニっていうんですけど」
私:「えっ (;゜0゜)!!
医:「これをどう治療しようかなと今考えてて…駆除しなきゃいけないものでもなく、まだ若いからいいけど悪化して脱毛したりすると、成犬では脱毛して治りにくいです…普通皮膚に寄生するんで、耳の中っていうのは、私は犬では初めて見ました (^^;; 猫で一回あったくらいで…」
私:「それって、人や犬にうつりますか
医:「いいえ、その子の問題なんでうつらないですよ。とりあえず、首と腰の脱毛してるところも採らせてもらいますね」

そしてまた私とらっきーは待合室へ…

な、な、な、なんだってー ( ̄◇ ̄;)
また新たなものが見つかってしまった
これは普通いるにはいるけど、発症するかどうかみたいです


また呼ばれて行くと、
医:「耳だけでしたね、他は見つかりませんでした」
つまり、首も腰もダニによる脱毛ではなかったです
耳の中というのも、耳の内側も皮膚なのでいても不思議はなく、やはりステロイドの点耳薬を長く使用していた為、耳は免疫力が低くなって弱くなっているのだろうとのこと…

今、コイツが何か悪さをしてるわけではなさそうですが、らっきーの皮膚の状態がいいわけではないので、広がってこないように予防策をとる

結果、殺ダニに使われる薬を薄めたものを点耳用にしてくださいました
合わせて免疫力を保つサプリメント「リンパクト」を2週間分もらってきました

これで様子見です

らっきー、なかなか病院とはおさらばできないね (/ _ ; )
でも、ママと一緒に頑張ろうね (=´∀`)人(´∀`=)



さてさて、今日のらっきーちゃん

今朝の様子



元気でよろしい ( ̄▽ ̄)



パパ、息ができないらしい ( ̄▽ ̄)


お昼前、二階にいたら
「ママ~、らっきーお散歩行きたいとー」
と階段の下からパパの呼ぶ声
二階から下を見てみると、パパの隣でらっきーが私を待ってた \(//∇//)\
きのうのお散歩が楽しかったのか、お散歩したいとリードのとこまで行って催促してたよう (≧m≦)

雨が降りそうでしたが行ってきましたご近所散歩
らっきー走る (^O^)/



途中で雨が降ってきたので折り返しましたが、とってもよく歩いて走ってくれました (=´∀`)人(´∀`=)


らっきーは今日も元気です



☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

FC2ブログ

関連記事
COMMENT FORM












管理者にだけ表示を許可する


らっきーくん、ニキビダニ???
初めて聞きましたが、それはびっくりしますよね(;゚Д゚)
抗生物質使ってると確かに対抗力が無くなって他の問題が出てきたりはしますけど・・・。
お薬でよくなるといいですね(;'∀')
でも、皮膚ケアフードがらっきーくんに合っててよかたですね!これなら大丈夫!っていうものがあると安心ですよね(^_-)-☆

最初のデートの写真、これはまきまきさん嬉しいですよね(≧▽≦)こんな風に待っててくれるなんて泣いちゃいそうですよ♡
[ 2015/03/30 04:23 ] [ 編集 ]
らっきーくんのお耳の中にニキビダニ!?
初めて聞きました(o゚Д゚ノ)ノ
先生もあまり見たことないって、やっぱりステロイドの長期点耳薬で免疫力が落ちていたのでしょうね(ノ_・,)
成犬になってからの発症だと更に厄介そうなので早めに見付かって良かったですね!!
らっきーくん、なかなか病院とバイバイ出来ないけどママと一緒に頑張ろうね(o^-^)尸

昨日のお散歩が楽しくてリードのところまで行って、お散歩催促するとか可愛いなぁ♡
そんなことされたら嬉しくて泣いちゃうわ♪ヽ(´▽`)/
ぷぅは未だにリード見せると逃げ回ります~(^ー^;A
楽しくお散歩できて良かったね♪

らっきーくんにチュ~されて息が出来ないパパさんの顔が嬉しそうでニヤニヤしちゃいました(・∀・)ニヤニヤ
苦しいけど幸せ~って感じですね♡
[ 2015/03/30 05:14 ] [ 編集 ]
写真わざわざUPありがとう(*^ー^)ノ♪
ママのこと必死に待ってるらっきーちゃん
可愛かったよ♪私は完全無視されてたよ(笑)

ね~、ニキビダニだなんて初めて聞いて
ビックリだったよ。早く治りますように!

あらっ、らっきーちゃんそんなにアンジュとの
お散歩楽しかった~?( 〃▽〃)
じゃあまた今度一緒にお散歩しようね~(*^o^)/\(^-^*)
[ 2015/03/30 05:54 ] [ 編集 ]
そんな獣医さんがびっくりするようなダニ?
らっきーちゃん痒かったんじゃない?
可哀想に・・・
早くお薬で治るといいね。
病院ばかり行くのテンション下がるもんね。
らっきーちゃんお散歩好きになったの?
まだまだいろんなこと覚えていくんだよね。
[ 2015/03/30 09:00 ] [ 編集 ]
ニキビダニというものもがあるのですね\(◎o◎)/!
ラッキー君、早く病院とおさらばしたいね!!

そして、リードのところまで行って、
お散歩催促してしまうラッキー君♪
お散歩しがいがあって、嬉しいですね♪

アンジュちゃんデートで、まきまきさんを
ぴ~んとしたポーズで待つラッキー君に
まきまきさん、かな~りきゅんきゅん
しちゃったんだろうなぁ~(^O^)♪
[ 2015/03/30 09:52 ] [ 編集 ]
こんにちは〜♪
らっきー君、病院お疲れさまでした^^
ニキビダニなるものがいたんですね!
はじめて聞きましたが、お薬が効いてくれるといいですね(*^^*)
皮膚ケアフードはらっきー君にあってるみたいで
よかったですね〜(^^)
合ってるフードがあると安心ですね♪
[ 2015/03/30 10:14 ] [ 編集 ]
ニキビダニ!?!?初耳です、そんなのがいるんですね…。
でも、ステロイドの長期服用はヒトもワンコも弊害が多いので、その1つだとすれば合点いきます◎
薬を切るタイミングって、疾患によってもまちまちですが、やはりなるべく長期服用は避けたいものですね◎
[ 2015/03/30 10:43 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/03/30 12:08 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/03/30 12:41 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/03/30 16:00 ] [ 編集 ]
ニキビダニ初めて聞きました(>_<)
ステロイドは人もワン子も色々と副作用は出てきますが
らっき君!パパ・ママと一緒に頑張って治そうね(^O^)/

うちのチョコも病院の常連さんです(>_<)
らっき君チョコも頑張ってるかららっき君も
一緒に頑張ろうね(^O^)/

ポカポカ季節これから💛お散歩楽しくなりますね(^^♪
[ 2015/03/30 18:06 ] [ 編集 ]
ニキビダニって人の顔にいると聞いた事があります(^^ゞ
らっきーくんの耳にいるのお医者さんもびっくりなのだからかなり珍しいんですね(゚Д゚)
ステロイドって怖いんですね(@_@)
免疫力がなくなるんですか~
サプリメントとお薬で良くなるといいですね(*^-^*)
らっきーくんがお散歩に自分から行きたがるは、
デートで犬ちゃん達に慣れてきたかなぁ(笑)
おかまたゃんになってもカカオは、女の子には、
弱いから、らっきーくんも大人になったらどうかなぁ(笑)
[ 2015/03/30 19:26 ] [ 編集 ]
壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

らっきーくん、ママさん大好きなのね~❤うちも、私がトイレに行くと2本足で立って見てますww

ニキビダニっていうのがいるのを初めて知りました∑(*゚ェ゚ノ)ノ
気になったので、ちょっと検索しました。

確かに、耳出るのは少ないみたいですね。
毛穴に寄生する虫なので、たしかに耳は珍しいようです。
普通はだいたい、顔とか足とか身体に主に出るようですね。
しかも、発症しないだけで寄生させている場合もあるらしいです。悪さしなければ問題はないみたいですが・・・。

まきまきさんもおっしゃってる通り、らっきーくんは免疫力が低下しているのが要因の一部かと思います。

「若齢犬では未熟な皮膚バリア機能による一過性の発症が多く、長期治療を必要とする症例も通常2歳齢前後には皮疹は寛解する。」という記述がありましたので、らっきーくんはまだ若いですから治療方法が決まれば良くなってくるんじゃないでしょうか。
ただ、寛解は完治とは違うので将来再発しないように気をつけないといけないですよね。
今は大丈夫でも、うちのワンコもなる可能性がないとは言い切れないです。

薬浴という方法もあるみたいですので、先生に聞いてみるといいかもですねw
らっきーくんのお耳・・・かさかさですね(´;д;`)
痒そうです><
早くよくなりますように(。・人・`。)

[ 2015/03/30 21:45 ] [ 編集 ]
まきまきさん♪らっきーちゃん♪こんばんは~(*^^*)

らっきーちゃんがまきまきさんを後追いしてちょっとでも早く見つけたくてリードピーンしてるのが何とも可愛いですね(*^^*)

病院でそんな診断があったのですか…。
ニキビダニはじめて聞きました。
点耳用と免疫力を保つサプリメント「リンパクト」の併用で改善されます様に!

まきまきさん♪コメント拝見してて皆さん本当にいい方ばかりですね(^_-)-☆
ご自身の事のようにらっきーちゃんのことを心配下さったり詳しく調べた内容を送って下さる方がいらして☆彡感動しながらHIKKANO読んでました(*^^*)
らっきーちゃん頑張って!みんなが応援してくれてるよ!
[ 2015/03/30 22:55 ] [ 編集 ]
まきまきさん、いろいろ試練は尽きないけど闘ってくださいね!
絶対治して見せる!っていう気持ちがあれば、光は見えてくるはずです。
なにもできないもどかしさはあると思いますが
心はらっきーくんに伝わっていますよ。
専門的なことは獣医さんにお任せして、ケアはまきまきさんの愛で包んでくださいね♡
楽しいこといろいろ空想しながら、治療していきましょうね(*^^)v
[ 2015/03/30 22:55 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/03/30 23:08 ] [ 編集 ]
こんばんは!
らっきーちゃん病院お疲れ様‼
ニキビダニってのがいるんですね‼初めて聞きました。
お医者さんに任せるしかないけどステロイドは怖いから、やめて正解かもですね。
早くよくなりますように。
アンジュちゃんとのデートで散歩が待ちどおしくなっちゃったのかな(笑)


[ 2015/03/30 23:41 ] [ 編集 ]
Re: ぶるんさんへ
普通にいるみたいですよ、ただ発症するかどうか。すると厄介なようです(>_<)
お薬も副作用とかあるし怖いですよね(T_T)
皮膚ケアフード、手作りだと黒くて少ないウンチって聞いたのは、これも同じことだったのか!って思いました♪
合ってて良かったです、割高だけど仕方ない(*^^*)
私を待ってる姿、普段みれないでしょ〜嬉しかったなぁ(≧∇≦)
[ 2015/03/31 00:30 ] [ 編集 ]
Re: あゆみんさんへ
先生が見たことないのは「お耳の中にいる」ってことです(^-^)皮膚にはいるんですよ〜
ステロイドは怖いって改めて思いました(T_T)
病院変えて、前ほど通うことないなって思ってたのにね(^◇^;)仕方ないです、らっきーが元気でいられるように私は尽くすだけ♪
お散歩、リードのとこ行っても届かないのでそこで待ってます(笑)取り出すとくわえます(*/∇\*)キャ
パパは、う〜息できん!といいながら幸せを噛み締めています( ̄▽ ̄)
[ 2015/03/31 00:35 ] [ 編集 ]
Re: AKOさんへ
ありがとー♪自分が離れてる間はどんなか見れないからね♪
あはは(笑)アンジュちゃんもスタバでは私を完全無視よ(笑)
ありがとう!でも今はニキビダニがなんかしてるわけじゃなくて、いるのは普通なのね(^-^)
アンジュちゃんとのお散歩楽しかったんだよ〜催促がうるさかった〜(笑)
[ 2015/03/31 00:37 ] [ 編集 ]
Re: あなきんさんへ
獣医さんがびっくりしたのは、「耳の中で見つかったこと」ですよ(^-^)
確かにかくんです、カサブタが痒いものと思ってた(T_T)
らっきーは幼い頃から病院通いなんです…私もらっきーも慣れちゃいました(^◇^;)
お散歩、各駅停車でアンジュちゃんには迷惑かけたけど、楽しかったみたいです♪
大人の階段…登らなくていいかな〜(*^m^*)
[ 2015/03/31 00:40 ] [ 編集 ]
Re: モカママさんへ
そうなんですよ、普通にいるようですけど発症しないとほっといていいんです
らっきーも発症してはないんですけどね(^◇^;)
とにかく皮膚の状態を普通に戻さないとね!
お散歩催促するなら歩いてくれないとね(笑)
私を待ってる姿にキュンキュンきて涙まで…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
[ 2015/03/31 00:43 ] [ 編集 ]
Re: さや次郎さんへ
はい、とにかく広がってこないことを祈ります(^-^)
一週間続けてどうなっているかですね♪
皮膚ケアフード、目からうろこでした(O_O)
コロコロして便秘なんじゃないかって、さつまいもまで食べさせてたのに(^^;;
まさか合ってる証拠だとは思いもしなかったです(笑)
他にも合うものみつけなきゃ(*^^*)
[ 2015/03/31 08:05 ] [ 編集 ]
Re: ぱすとんままさんへ
ニキビだなんて…(^^;;毛穴のところだからみたいですね
ステロイドってどんなものかよく知らずに、なんとなく強いとか悪いとかいうこときか知らなかったんです
でもしょっちゅう点してたので、これはどういう薬なんだ?って検索して…結果わからなかったんですけど(^^;;
とにかく薬漬けから解放してあげたい!って思ってました(*^^*)
[ 2015/03/31 08:09 ] [ 編集 ]
Re: 非公開コメントさんへ
らっきーの不安そうな顔…
終わったと思ったらまた診察室、また終わったと思ったら診察室で、2回も(T_T)
こちらの病院きてから診察室では震えるようになりました(>_<)
[ 2015/03/31 08:11 ] [ 編集 ]
Re: 二つ目の非公開コメントさんへ
そう、ほんと次々といろんなこと言われて(T_T)
びっくりしますよね…
病院変えて薬もやめれて、通う回数も減って喜んでた(笑)皮膚については気長にって言われました(>_<)
らっきーの症状をアップすることで誰かの参考になったりすれば、私も嬉しいです(*^^*)
[ 2015/03/31 08:13 ] [ 編集 ]
Re: チョコ&アンのママさんへ
ステロイドって怖いなって、改めて思いました(T_T)
チョコ君も大変だったね!らっきーは生後3ヶ月から病院通いしてたんだ〜(>_<)最初辛くてね…今は通いもう慣れちゃいました(^^;;
大変なこともあるけど、それ以上に楽しいこと、嬉しいことがいっぱいですよね♪
[ 2015/03/31 08:23 ] [ 編集 ]
Re: カカオママさんへ
人には人のニキビダニらしいですね(^^;;
耳の中には普通いないと言われましたね。耳の内側も皮膚だからいても不思議はないんですけどね
そう、大事な免疫力が低くなるなんて、恐ろしい副作用です(>_<)
お散歩楽しかったみたいで嬉しいです♪
でも公園では吠えられて震えてたんですけどね(^^;;
[ 2015/03/31 08:27 ] [ 編集 ]
Re: マロ太さんへ
壁にかくれてんの(笑)
うふ、私を待ってる姿にキュンキュン♡
調べてくれてありがとうございます♪
らっきーは今発症してるわけではないので、予防となるんですが、皮膚が乾燥してて良い状態ではないのでダニは退治したいところです(*^^*)
人もそうですけど、幼い頃にいろんなものにかかると強くなりますよね♪
らっきーもそうならいいな(^-^)
[ 2015/03/31 10:27 ] [ 編集 ]
Re: HIKKANOさんへ
リードで行けるMAXまで私を追ってくれたんだなと思うとね〜ぶわぁっ!です(*^^*)
サプリメントは美味しいようで、ワンちゃん達は食いつきがいいんですって(笑)なんたってmeijiが作ってますから(笑)

ほんと、ほんとにそう(T_T)嬉しい限りですよ…らっきーに何かあったら皆さんほんとに心配してくれて、調べたりしてくれて…ありがたいですよね(=´∀`)人(´∀`=)
いつも皆さんに元気ならっきーをお見せできるよう、私もらっきーも一緒に頑張ります(^O^)/
[ 2015/03/31 10:32 ] [ 編集 ]
Re: のあままさんへ
試練ですね〜でもとりあえずは発症してないんで、皮膚の状態を少しでも早く改善していくことですね(*^^*)
愛で包むことなら任してください( ̄^ ̄)ゞ
拒否されても私は愛し続けます(≧∇≦)
楽しいことだらけで、らっきーを幸せなワンコにしてあげたいです♡
[ 2015/03/31 10:38 ] [ 編集 ]
Re: よっつめの非公開コメントさんへ
やっぱり初耳なんですね〜聞いたことない方ばかりでした(^^;;
このサプリメントは免疫力を高めるものらしく、キノコ類が原料になってます。
アレルギーもないようですね。
ステロイドが免疫力までをも奪ってしまう恐ろしいものだと、今回知りました(T_T)
今回の病院は、自分が思うよりもあっけらかんとしているというか、いつも肩すかし食らうほどの先生なので、えっ(・・;)と思うこともありますが、薬から解放してくれたし、ステロイドがよくないこともちゃんと教えてくれたのでほんと感謝してます(*^^*)
[ 2015/03/31 10:43 ] [ 編集 ]
Re: えみさんへ
へんな名前でしょー(笑)初耳の方ばかりでした(^^;;
ステロイドの恐ろしさを実感しましたね…友達がアトピーでステロイド入ってるのがどーとかって随分前に聞きましたけど、ほんと怖い(>_<)
アンジュちゃんとひろーい公園でデートしたのがよほど楽しかったんだなって(*^^*)
どんどん行こっと♪
[ 2015/03/31 10:59 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL



ページトップへ戻る