
2015/04/04/
23:58 |
Category:病院 & 症状
明日はとみこおばあちゃん法事です (^-^)
我が家は、奥に長~い建物で前半分が築100年以上と聞いてます
仏事の時に出す仏具の入った箱には明治35年と明記されてます
113年経つのね ( ̄▽ ̄)
100年…持つもんなんだなぁ~ (*^^*)
さてさて、今日のらっきーちゃん

まずは、金曜日の歓送迎会で会社に置いて来た車を取りにパパに送ってもらいました
らっきーも一緒にね (*^m^*)
朝からお出かけだと思ったらっきー
家から会社の往復は10分で終わります (^◇^;)
らっきー不発(笑)
車を取りに行ったくせに、やっぱり仕事追いつかないなぁと思い30分後に出勤したまきまき(笑)
3時間だけ仕事してきました (^^;;
午後、お家の片付け中
大掃除の時と同じでみんないるけど姿は見えず、掃除機の音や声がだけが聞こえる状態で、らっきーはクーンクーン、キャンキャン (^◇^;)
いるのになんで遊んでくれないのさ

ってね
らっきーの前を通る度に
「ママおしごと

」
と言うと静かになります (*^^*)
でも、しばらくするとまたクーンクーン
胸が痛い (つД`)ノ
そして休憩

らっきーを膝に乗せて…

そうなんだけど (^◇^;)

ですよね~、私もです (^^;;
らっきーの不満は高まるばかり…
でも、今日は17時に病院です♪
ようやくお出かけできると思ったらっきー、めちゃくちゃ喜んでます (≧∇≦)

病院やけどね (*/∇\*)キャ

体重は3.26㎏
ほぼ変わらず
先週の土曜日に診察でニキビダニが見つかり点耳薬を処方、免疫力を高めるサプリメントを飲んでいます
その翌日はトリミング
お耳そうじもしてるはずなのに、水曜日には左のお耳に黒い耳あかが…
ニキビダニが見つかったのはどちらの耳か確認しておらず、今日聞いてみるとやはり左からでした

やはり左だけ汚れあり
左耳だけおそうじしてもらいました

あらっ ∑(゚Д゚) お耳そうじの前にダニ検査は

医:「1週間くらいじゃ変わらないので今日は検査しませんね」
えっ ヽ(;▽;)ノ
…私は今日は何しにきたんだ

ま、まぁ経過を診せにきたんでしょう、多分、きっと…そうであってほしい ;^_^A

↑ ちょっと左手をどけてくださいとは言えなかった (^^;;


はいはい (ー ー;)
耳裏の脱毛については、まだ映える気配はないとのことでした
最近気になっていたこと
水を飲むとゴボッと吐いちゃうことがある聞いてみると、らっきーが吐くのは
・興奮して水を飲んだ時
・慌てて水を飲んだ時
に見られたので、特に問題ないとのこと
頻繁に吐くようなら良くないので、その時はまた診察です

お疲れ様 (^o^)

お耳が弱いから仕方ないのよ (>_<)
帰りにやすおの家 (実家) へ寄って、愛想してきました (≧∇≦)

やすおの愛は、伝わっていないようです (^◇^;)
☆ランキングに参加しています☆
らっきーの応援 ポチっとお願いします♡

にほんブログ村
FC2ブログ
- 関連記事
-